スニーカー
いま履いてるやつがつま先ボロボロなので新しいのを買った。
お店でひと目ぼれしちゃったちょっと高いやつ。
もー靴でも買わなきゃやってらんねぇー!なんてな^^
いま履いてるやつがつま先ボロボロなので新しいのを買った。
お店でひと目ぼれしちゃったちょっと高いやつ。
もー靴でも買わなきゃやってらんねぇー!なんてな^^
ふてほど!
ドラマは見てたけど、そんな略し方するなんて知らなかったなー
うちでは一時「はて?」が流行ってた^^
台所をガーッとやっつけた。
かなり手抜き。絶対やんなきゃなとこだけ。
今年は換気扇の中もやる年なので、開けて外して洗剤ぶっかけて。今回はちゃんと中性洗剤を使ったよ^^
それとガスコンロ周りと棚や壁とか。
もう12月に入っちゃったのか…
あと窓拭きだけはやんなきゃって思ってるけど、今年はできないかもしれない(><)
クリームはもうとっくになくなってて、いつもらったかわからないサンプル品をチマチマ使ってる。でもそれももうなくなりそう。
んでいよいよ化粧水が残りわずか(><)
出荷再開はまだかヒフミドー!
12月になったらなんかしらの案内があるかなーとか思ってたけど、なんもないし。
さんざん待たせておいて、生産終了~なんてことにならないよね?
でもここんとこ運気低迷してるっぽいし、なんたって星だし(><)
ちょっと不安になってきた。
念のためSSD交換する前のバックアップを残しときたくて、別にバックアップを作成するように設定してたら容量不足だと怒られてしまった(><)
システムイメージと一緒にデータも入れてたからデカいんだよな…そもそもバックアップ用HDDもいまどきにしては小容量だし。
というわけで新しく外付けHDDを買った。容量デカめのやつ。
んでいろいろ調べてたっけ、robocopyコマンドでミラーリングするっていう方法を見っけたのでやってみることにした。
これでデータをまるっとバックアップすれば、システムイメージに加えなくてもよくなるよね。
定期的に実行させるためバッチファイルを作って、いま実行中~
初回は時間かかるね。とーぶん終わりそうにない。
社長が会社へ行った!大掃除チャンス!
というわけで窓拭きとカーテンの洗濯、それに寝室をやっつけた。
あと防虫剤や消臭剤や除湿剤の入れ替えも。
網戸掃除に使えるかも…と思って夏に買った加圧式スプレー。ついにこれを使うときが来た!
水を入れたペットボトルにセットして、加圧、加圧、加圧…
ペットボトルが少し膨らんできたような圧を感じるものの、いくらやっても限界までいかない。
15分くらいシュコシュコして、試しに使ってみたっけ弱~く水が出るだけ。
ダメだ…使えない。これ加圧作業で筋肉痛になるわ(><)
結局いつものスプレーボトルに頑張ってもらうことにした。
寝室のレースのカーテンを洗濯したらボロボロになった。新しいの買わなきゃ。
それとベランダのサンダル。履いたら甲の部分がパカッと裂けてしまって、とりあえずテープで貼っ付けたんだけど履いてるうちにあちこちどんどん割れちゃって(><)
ベランダでの窓拭きが超やりにくかった~
大掃除、最低限やらなきゃなところはだいたい終わった…かな。
あとは余裕があったらやろう。やらないかもしれないけど(^^;
先週指を切ってしまった社長。今日病院で抜糸してもらったそうだ。
傷口を見せてもらったっけ、まぁー痛々しいこと(><)
完全に塞がるまではまだしばらくかかりそうだけど、今日からはもうサビオで大丈夫みたい。
包帯巻かさってるときは「キーボードが打ちづらい」って言ってたから、これで少し打ちやすくなったのかな^^
今月のイベントデコは「ボールオーナメント」。全7種類。
今日までに金苗5個と大苗いっこ入手して育てて引っこ抜いて、岩黄青黄黄紫。
ルーレットの苗がなかなか当たらない。しかもかぶるし~(><)
とりあえず、出すひとの一覧を作った。
文面デザインも3パターンばかし用意してみた。
あとは社長に選んでもらおう。
パソコンにはがきソフトがインストールされてなかった。
さらにプリンタードライバーも入ってなくて慌てた(><)
まだ入れ忘れてるもんがありそうだなー
小林製薬からメールが来た!
ヒフミド出荷再開のお知らせ?待ってたよぉー!
と思いながらメールを開いたっけ、ぜんぜん関係ないキャンペーンの案内だった(><)
それじゃない。それじゃないんだよぉー
出荷再開はまだかぁー