あひるの小屋

日記のようなもの

スパナくんを探せ

社長が散髪に行ったついでにスバルに寄ってカートピア新刊をもらってきてくれた。
なんか表紙がいつもと違うー!って思ったっけ、創刊50年記念特別号なのね。
表紙は初期のころに表紙イラストを描いていた方の作品だそうで、記事はその方のインタビューとか、50年前のドライブ事情とか、スパナくんの誕生秘話とか^^
で、スパナくん。
最初まったく見つからなくて、何周したかわかんないくらい探して、今回はもう降参しよう~とか思ったんだけどね。
あ、もしかしてこれか?ってのをやっと見つけた。
社長は見つけたのかなぁ…明日答え合わせしてみよう^^

コメント(0)

歯医者

行ってきた。
午後3時の予約だったので歯医者までの道のりが痛いほど暑くてしんどかった~(><)

右上の歯がやっぱりしみますって言って診てもらったんだけど、特に問題はなくて強いて言えば歯茎がちょっと下がってるかなくらいだそうだ。
寝ているときの食いしばりや歯ぎしりが知覚過敏の原因になるって言われた。
私たぶんやってんだよねぇ…前に社長から言われたことあるし。
とりあえず右上は様子見で、酷くしみてツラいようならまた来てくださいって。

んで今日は予定していた前歯をやってもらった。
神経のない歯なので麻酔なしで削って詰めておしまい。
でもこれ差し歯にした方がいいですよって言われた(><)
前歯だからそんなにチカラがかかることはないけれど、神経のない歯は割れやすいんだって。
差し歯か…考えとこ。

他の歯もひととおりチェックして、問題なさそうなので次は4ヵ月後の定期検診でいいって。
今度こそ、今度こそちゃんと受けよう。…っていまは思ってる^^

コメント(0)

楽天市場システム障害

楽天市場で障害発生。
私が気づいたのは午後1時すぎくらいだったかな。
商品ページを見ようとしたらなんかエラーになってて見られない。
うちのショップがおかしいのかと思ったら他ショップの商品ページもことごとく見られなくなってて。
情報を探ろうとしたっけお知らせのページすら開けない。
管理画面もダメダメになってて、なーんもできなくなった(><)

あーよくあるよくある。すぐ復旧するでしょ。
なーんて思ってたんだけど、ぜーんぜん復旧してくれなくて。
午後5時くらいにようやく商品ページが見られるようになり、管理画面の方まで完全復旧したのは夜8時半くらい。

いやぁ~まいったね(><)
お知らせのページでは原因についてなにも触れてなくてわかんないんだけど…なんだったんだろ。
お客さんが買い物できないっていうだけでなく、月末日だし多くのショップが困ったことになったんでないかなー

コメント(0)

連日猛暑

今日も暑いですわね~(><)
暑くてぜんぜんやる気が出ない。
まだ6月だってぇのに。早くも夏バテかしら。

コメント(0)

節電

電力需給逼迫注意報が出ていて節電が求められている。
できる範囲で…ってことで、仕事部屋のエアコンは自動運転の+1~2度くらいにしてみた。
あと、日が暮れるまでは部屋の電気をつけずにスタンドライトだけで仕事したりとか。
こんなの微々たるもんだと思うけど、なんにもしないよりはいいかなーって^^
電力もだけど、梅雨があっちゅーまに明けちゃったから水不足も心配だよね…

コメント(0)

梅雨明け

関東甲信地方で梅雨明け。ホントに明けちゃったよ~
東海地方、九州南部地方でも梅雨明けしたそうだ。

明けちゃったら熱帯夜だよね…ってかすでに暑くて寝苦しかったけど(><)
昨日フトンを片付けたので今日は敷き布団にレイコップをかけて、敷きパッドを洗濯してひんやり側にひっくり返した。
タオルケットは社長が「まだいいや」って。
夏本番でもっと暑くなってからにしますかね。…って「もっと暑くなってから」を考えたくない~(><)

コメント(0)

フトン片付けた

梅雨の間は気温が下がるかもしれないから厚いフトンはまだ使えるようにしとこうって思ってたんだけどね。
ここんとこ暑くてまったく使ってないし、社長的に梅雨は明けたって言ってるし^^
というわけで干してフトンカバーも洗濯して布団圧縮袋に入れて片付けた。
とりあえずの夏がけだけど、もうタオルケット1枚でもいいかもしれないなー

コメント(0)

ピクミンとポケモン

今日はピクミンブルームとポケモンGOのコミュニティデイ。
とんでもない暑さになると聞いていたので、できるだけ涼しいうちにと思って朝6時くらいから歩いてきたんだけど、もうすでに暑い~(><)
8時すぎくらいに戻ってきて、そのあとポケGOで昼くらいにちょこっとだけ外に出て、あとはおうちで。
朝も暑かったけど昼間の暑さに比べたらだいぶマシ。朝歩いてきて正解だったと思う^^

ピクミンの方は明治神宮でリアルイベントもあったんだけど、最初っから行く気はなかった。
すごい人数が集まったらしく、また気温も爆上がりで大変なことになってたみたいだ。

コメント(0)

もう明けてしまうの?

まだ6月なのに。まだ梅雨なのに。この暑さはなんなんだぁ~

私「もしかしてもう梅雨明けた?」
社「明けた。オレ的には」

うっそ、もう明けちゃうの?早すぎるよ~
明けたらすぐ猛暑だし。さらに今年の夏はとんでもない暑さになるって話だし…
私、この夏を乗り切る自信がありません(><)

コメント(0)

ピロリ菌と胃カメラ検査

というわけで、さっそく病院に行ってきた。

除菌治療の前にやっぱり胃カメラ検査をやらないといけないそうだ。
一度もやったことがないと言ったら「それはもうぜひやりましょう」って(><)
健診でバリウム検査はやっているけれど、それではわからないこともあるんだって。
うーん…やるしかないか。腹くくろう。

まずは感染症の検査のためということで採血をした。
そのあと胃カメラ検査の予約。
人気のある先生が担当する曜日は8月末までびっしり埋まってるんだそうだ。
そんな先まで引っぱったらせっかくのカクゴがくじけてしまいそうなので、最短で予約できるところで再来週にしてもらった。
人気があるっていうのはたぶんいつも診てもらってる常駐の先生ってことで、空いてる曜日の先生は腕がよくないとか、決してそういうことではない!と思うんだ^^
口からと鼻からがあるけれど鼻からを選ぶひとの方が圧倒的に多いそうで、私も鼻からの方を選んだ。
あとは注意事項とかいろいろ説明があって、おしまい。

できることならやりたくないと思っていた胃カメラ検査。
でも…やれる機会ができたんだって思うことにした^^
検査日までは不安でいっぱいかもしれないけど、がんばって乗り越えよう。

コメント(0)