あひるの小屋

日記のようなもの

散歩コースの桜がぽちぽち咲いてた。
満開まではまだまだな感じかなぁ~

コメント(0)

肩いてぇ~

痛くてアイロン体操もできない(><)
痛みが強いうちは無理に動かさない方がいいらしいのでおとなしくしていよう。
この痛みがピークであってほしいよ…

コメント(0)

五十肩

日に日に痛みが増してきて、今日はもう何をしてもいちいち痛い。じっとしてても痛い。
これまで痛くても肩が上がらないほどではなかったんだけど、痛くて上がらなくなった(><)
これかぁ~ついに来たかぁ~って感じ。
社長が五十肩に悩まされてたときの辛さがようやくわかったよ…
一年くらい続くとかって聞くよね。ヘコむなぁ~

コメント(2)

電力需給逼迫警報解除

ゆうべ日記を書いたあとにニュースを見たら、「本日中の停電のおそれは解消した」って出てた。
安心して毛染めしたよ~^^

電力需給逼迫警報は今日の昼前に解除された。
とはいえ余裕がない状況は続いているので無理のない範囲で節電に協力してほしいそうだ。
停電にならなくてホントによかった~

コメント(0)

停電するかもしれない

冷え込みました。雪も降りました。
頑張ってできるだけの節電をしてます。
でも電力の供給がおっつかないとかで、今夜は停電のおそれがあるとのこと。
おっかないのでPCの電源を落としてコンセントも抜いといた。
火曜日は毛染めの日なのだけど、途中で停電したら泣いちゃうので今日はやめとく。
停電にならないことを祈るよ~

コメント(0)

冷え込みと節電

明日、関東では真冬並みに冷え込んで雪が降るかもしれないそうだ。
さらに「電力需給逼迫警報」というのが出ていて、対象地域に節電を呼びかけている。
節電要請は朝8時から夜11時までとのこと。
できる範囲で協力するつもりだけど…寒さとの戦いの一日になりそう(><)

コメント(0)

ピクミンブルーム

セントパトリックデイという4日間限定のイベントがあって、今日が最終日だった。
歩いているとイベント苗が拾えて、それを育てて引っこ抜くと四つ葉のクローバーのデコピクミンになるかもしれないという。
この苗を育てるには歩いて1万歩が必要で、昨日はほとんど歩けなかったから今日は頑張ったけれど、期間中に3つの苗を育てるのが精一杯だった。
で、結果は3苗中ひとつだけ四つ葉になった^^
ピクミンは7種類いるから全種類集めるにはほど遠いけれど、まぁひとつ出ただけでもよかったよ~
公園の苗がクローバーデコになるので、イベント後はそれが四つ葉になる可能性があるってことでいいのかな?
確率は低くなるのかもしれないけれど、公園苗を拾う楽しみができたかも^^

コメント(0)

メガネ

こないだとれちゃった鼻パッドを直してもらうため、社長にお願いして眼鏡店に連れてってもらった。
他にお客さんはいなかったので待ち時間なし。ラッキー^^
とれなかった側も新しいのに付け替えてくれて、ツルのところのネジも締め直してくれて、最後にクリーナーを噴きつけてキレイに拭いてくれた。
ここんとこずっと古いメガネを使ってたんだけど、やっぱりこっちのメガネの方が軽くてよいのよねぇ~

帰りはすんごい雷雨。
車じゃなかったら大変なことになってたなぁ…社長ありがと~

コメント(0)

気温乱高下

今日は寒い!
ここまで寒いと思ってなくて、あんまり防寒しないで出かけちゃったのよね。
カラダ冷えきっちゃった(^^;
ひさしぶりにファンヒーター点けたよ。
んで明日はまたグーンと気温が上がるらしい。
体調を崩さないように気をつけなきゃだわー

コメント(0)

宮城福島で震度6強

ゆうべの地震、こっちでもそこそこの揺れだった。
洗い物をしていて、このあと風呂に入ろうって思ってたときだった。
揺れとほぼ同時にバチン!って電気が消えて、ガタガタガタっと来て結構長いこと揺れてた。

いやぁ~停電ってひさしぶりだわ…
窓から見える交差点の信号が消えてて、近所のコンビニも真っ暗。
懐中電灯を点け、ポータブルラジオで地震の情報を聞いたりしながら社長と途方に暮れてた感じ。
テレビは見られないしWi-Fiも使えないし、水も出ないしトイレも流せない。
パソコン点けっぱだったからなによりそれが一番心配で(><)
とりあえず電源スイッチOFFにしてコンセントは抜いておいた。
母ちゃんやのどママとは連絡がとれて、お互いに無事を確認できた。

電気いつになったら復旧するんだろ。長いことかかるのかな…
もう今日は風呂入るのやめるか。洗い物も途中だけどいいや。寝てしまおう。
考えてみたら、風呂に入ってるときじゃなくてよかったよなー
真っ暗ななか、湯船に浸かりながら泣いていたかもしれない…
なーんてことを思ってたっけ、いきなり電気が点いた。1時半すぎくらいだったかな。
まずトイレを流し、洗い物を終わらせて、念のため水を汲み置きして、それから大急ぎで風呂に入りましたよ^^
その後、パソコンは無事に起動できた。よかった~
まぁまぁ揺れたけれど物が落ちたりはしなかったし、地震よりも停電の方が大変だったって感じ(^^;

宮城、福島で震度6強。マグニチュード7.4。
新幹線が脱線するほど大きな地震だったんだね…
今後一週間くらいは大きな揺れに警戒が必要だそうだ。
地震は怖いよ…(><)

コメント(0)

五十肩

左肩の痛み。これが五十肩なのかどうかはわからないんだけど…
最近は寝ているときに痛みで目が覚めちゃったりする(><)
いままで何度も「ついに本番が来たかな」とか思って、でも数日で痛みが軽くなったりして、そんなのをくり返してきたのよね。
五十肩ってすんごいツライらしいじゃん。きっとこんなもんじゃないと思うんだ。
今回もまたしばらくすれば軽くなるんでないかなぁ~なんて思ってるんだけど。どうだろ(^^;
アイロン体操やってみるかなー

コメント(0)