あひるの小屋

日記のようなもの

2021年

インターネットにつながらない

自宅のWi-Fiに突然つながらなくなった。
最初に気づいたのは社長。
言われて確認したっけ有線の方もつながらなくなってた。
とりあえずルータを再起動。でもやっぱりつながらない。
家の電話の受話器を持ち上げてみると、プー音がしない。
故障なのか、障害なのか…

フレッツ光サポートに電話したっけ、混み合ってて120分待ちと言われたのでチャットで問い合わせることにした。
ルータの状態とかいろいろ聞かれ、通常は点灯しているランプが消えているのでおそらくは故障だろうということで、交換の手続きをしてもらった。
最短で明日届くそうだ。早くてよかった^^

社長は会社のスマホを使ってネットにつなげられるらしい。
それでなんの問題もなく仕事ができているみたい。
私のデスクトップPCはどーにもなんない。仕事できねー(><)

コメント(0)

インターネットにつながるようになった

交換用機器が届いた。
フレッツテレビを使っているので録画予約のない時間帯に大急ぎで交換^^
接続設定して、無事にネットにつながるようになった。
ルータ…っていうかONUっていうのね(^^;
やっぱりこれの故障だったんだねー

いやぁ~ネットにつながらないってのがこれほど不便だったとは。
PCはエラーや警告が出まくるから使ってられないって感じだったし、Wi-Fiが使えなくてスマホのデータ使用量はガンガン増えていくし。
社長は昨日と今日で10ギガくらい使ったって言ってた(^^;
つながるようになってよかったよー^^

コメント(0)

暑い~!

ここ数日あっついですわねぇ~(><)
もう普通にエアコン使っちゃってるよ(^^;
関東の梅雨入りはまだかー

コメント(0)

メモ紙

片面しか印刷されていないチラシをメモ紙として使っている。
A7かB8サイズにカットして目玉クリップとかで挟んどくの。
でもしばらくカットするのをサボってて、とりあえず裏が使えるやつ~ってストックしておくだけになってた。
使うよりもたまる方がぜんぜん早いのよねー
もうストックしてあるやつ全部、古紙として処分しちゃおうかって思ったりもしてて(^^;

先週ネットが使えず仕事ができなかった日に、ちょうどいいやこれやろうって思って、カットしてカットしてカットしてー
全部は終わらなかったけどかなり減ったんだわ。
んで今日、ここまでやったんなら残りもやっちゃおうって思ってやっつけた。
一番下にあったやつはマンションからのお知らせで、日付が2018年6月だった。
まるまる3年分もサボってたんだなぁ~(><)

目玉クリップもダブルクリップも足りなくて、カットした状態で結局またストックすることになったけど(^^;
それにこれだけのメモ紙、使うのか?使い切るのか?って思ったりもするけど…
まぁーとにかく、やっつけたのでスッキリした^^

コメント(0)

関東甲信で梅雨入り

西に比べるとずいぶん遅い梅雨入りになったのね。
これですこしは暑さがやわらいでくれるかしらー

コメント(0)

ガビチョウ

母ちゃんと電話。
最近、ガビチョウっていう鳥がよく来るんだそーだ。
実家の給湯器のところに自分の姿が映るらしくて、そこをカンカンつつくんだって^^
最初はかわいかったけど、追っ払っても追っ払っても来るんだそーで、給湯器に穴をあけられたら困るからゴザをかぶせたって言ってた。
いまはもう見ても憎たらしい顔にしか見えないらしい(^^;

ガビチョウってモノマネ上手らしいね。
実家に来てる子もウグイスやホトトギスの鳴き真似をするみたい。
私まだ見たことがないなーたぶん。会ってみたいな^^

コメント(0)

排水管清掃

毎年6月に実施されるマンションの排水管清掃~ってことで業者さんが来た。
いつもと同じで台所と洗面台と浴室と洗濯機下の4カ所をガーッとやってくれた。
詰まりなどの問題はありませんでしたーって。
昨年ほどではないけどなんとなーく気が重かったので、終わってホッとした^^

コメント(0)

不正使用されたパスワード

Googleからメールが届いてた。
「不正使用されたパスワードを変更してアカウントを保護してください」
えー!なんかヤバイことになってる?
調べたところ、ちゃんとGoogleから届いた本物のメールのようなので、内容に従ってパスワードチェックアップというのを開いてみた。
すると「漏洩した可能性のあるパスワードが1件あります」と出ている(><)
見てみると、かなーり前に退会済みのポイントサイトのアカウントだった。
つーかこれ当時、宛名にこのパスワードが書かれた迷惑メールが届いたので気持ちが悪くなって退会したのよ(^^;
だから可能性があるどころか、とっくに漏洩していたんだと思う。
アカウント名になっていたメールアドレスもすでに消しちゃってるし、放っといても大丈夫…だよね?

コメント(0)

新人さん

管理長さんから電話がかかってきた。
ひっどいミスをやらかしたので対処してほしいって。
今月から新人さんが入ってきて、いろいろ教えているところなんだそーだ。
んで実際に作業をやってもらったあとでとんでもないミスが見つかってしまい、慌ててこちらに連絡してきたということらしい(^^;
「自分がうっかりしてたんです」って管理長さんが言ってた。
これを「新人のミス」と言わないところがステキなのよねー^^

新人さんはまだ入って2週間くらいなのでなんともいえないけれど、いまのところは好印象らしい。
でももろもろ任せられるようになるまではまだまだかかりそうだって。
今回みたいなケースもそのうち、「ここおかしくね?」って突っ返せるようになるかな?
ってか、なってもらわないと困る(^^;

コメント(0)

大宮ネットカフェ立てこもり事件

立てこもっていた男は逮捕されたんだね。
人質になっていた女性が無事でよかった。
結局、男の目的ってなんだったんだろ。

コメント(0)