あひるの小屋

日記のようなもの

思い出せない

ドラッグストアに行ったら、あれを買わなきゃー
って思ってたはずなんだけど、それがなんなのかぜんぜん思い出せない。
なんだったかなぁ…なにきっかけでそう思ったんだか、それも思い出せないし。
やーねぇー(><)

コメント(0)

Office

決めた!買い切りのOffice 2024にする。
よさげなタイミングで「買ってぇ」って管理長さんにお願いしよう^^
Amazonであと10日くらいの間にセールが来るとか、さすがにないよねぇ…

コメント(0)

皮膚科

皮膚科に行ってきた。

耳の痛みはほぼなくなった。たっまぁ~にムズムズする程度。
薬を塗るときとか、なんとなーく過敏になってるような感触はあるけど、普段はまったく気にならなくなった。
看護師さんに「ゼロではない?」と聞かれて正直に「ハイ」って答えちゃったんだよねぇ…
ここでゼロだと言えば終わってたのかな(><)

でも飲み薬はもう止めていいってことになった。わーい^^
しばらく塗り薬だけで様子を見て、次はまた2週間後くらい。
飲み薬を止めたことで痛みや痒みが出たりしたらすぐ来るようにって。

というわけで皮膚科通い3ヵ月目に突入。
もう腹くくったもんね。来なくていいと言われるまで通いますよ~

コメント(0)

LINE

昨日のLINE、ネタバレでもなんでもなかった。
ドラマに母ちゃんがすごく苦手な生物が登場してて、大丈夫?見られる?みたいな。
ふふふ^^

コメント(0)

LINE

さっきから母ちゃんとのどママがLINEグループでドラマの話をしてるっぽいんだけど…
私はそのドラマを録画で見てて、最新話をまだ見てないのよね。
ネタバレがあるかもしれないって思うと開けない(><)
どんな話してんだろ。気になる~

コメント(0)

母校の文化祭

今年も校歌を歌いに行ってきた。

校歌はもともとアカペラなんだけど、伴奏付きの方が歌いやすいと学校側から要望があったらしく、さらにキーも少し高すぎるとのことで、新たな「校歌2025」として生まれ変わったんだそうだ。
ピアノ伴奏はちょっとカッコイイのが合間にいっぱいはさまっててつられそうになる^^
それと半音下げられたことで低音がしんどくなった、ってバスパートのひとが言ってた。
私も最初は音が取れなくてちょっと混乱したけど、数回練習したらだいたい歌えるようになった。カラオケでキーを下げるのと同じ感じだもんね。

今年は現役の合唱同好会の学生さんたちと一緒に体育館ステージで歌う形で、さらに同窓会メンバーもいつもより増えて、こんなに大人数で校歌を歌える日が来るなんてーって感じ。
ステージは午前と午後の2回。超絶気持ちよかった~^^

校歌の作曲者であるY先生と、もうひとり当時お世話になった先生、そして吹奏楽部のふたつ上の先輩たちとも再会することができた。
よっちゃんやあっぱくさん、いつもの同窓会メンバーたちにも会えて、すごく嬉しかったしすごく楽しかった^^

参加したみなさん、おつかれさまでした。いろいろありがとう!

コメント(0)

Office

Office 2016のサポート終了が近づいている。
どうしようかなぁ…Microsoft 365にするか、Office 2024にするか。
会社で購入してくれるって話にはなってるんだけど、365にした場合に支払い方法とかどうなるのかよくわかんなくてなぁ…
まだ迷い中。

コメント(0)

おしごと

ここ10日くらいの間に続々と出品作業が入ってきて、あーっという間に山積み(><)
さらにショップで新たなキャンペーンをおっぱじめるそうで、それがらみの作業も発生しそうな気配。
まずは出品、がんばらにゃー!

コメント(0)

サーバーダウン

突然メールサーバーに接続できなくなり、サイトも表示されなくなってアセった(><)
XREAのサービス稼働状況を確認しても、正常稼働してるって出てるし。
えぇー私だけ?こっちの問題?困ったよぉー
しばらーくして接続できるようになってから、XREAに「障害が発生しています」って出た。
障害が発生したらすぐに情報を出してほしいの。

コメント(0)

洗濯槽洗浄

2ヵ月ごとの洗濯槽洗浄。
今回はぜんぜんゴミが出てこなかった。つまんない(^^;
いつもはこのタイミングでゴミ取りネットを付け替えちゃうんだけど、あんまり汚れてなくてもったいないから使いまわし~

コメント(0)