あひるの小屋

日記のようなもの

2015年

続・タブレット

セキュリティと日本語入力くらいはなんとかしとこうかなー
ってことで、Googleアカウント情報を登録して、それっぽいアプリを入れてみようと試みる。
…が、ダメだ。エラーになってうまくいかない。
いろいろ情報を探ってみたりはしてるんだけど、いまの自分のレベルではどーにも理解できないことばっかりで(^^;

もともとの目的はスマホ版ページの表示テストなんだし、それができるならじゅうぶん、ってことでヨシとするかなぁ……
セキュリティアプリを入れないのはちょっと気持ち悪いし、それに日本語入力ができないのはなにかと不便だとは思うけど、ひとまずアカウント情報は削除して、ブラウザだけ使っていくことにしよう。

もっと踏み込んで使うには、いろいろ勉強しなきゃダメだな(^^;

コメント(0)

台風12号

あんたこないだ消滅したしょやぁ~!
ってか弱まって熱帯低気圧になってて、消えたわけじゃなかったのか。
再発達して復活するなんてことがあるんだねぇ~

コメント(0)

歯医者

行ってきた。
右上の奥歯の治療は今日で3回目。
前回撮ったCT画像を見ながらいろいろ説明してもらった。
スゴイなぁ…スライダーを動かすと縦にも横にもスライスされて出てくる。
こういうの初体験だもんで、ちょっと感動してしまった^^

先「上の方に黒く空洞が映ってますでしょ」
私「はい」
先「ちくのう、って聞いたことあります?」
私「はっ、はい」
先「ここにね、膿が溜まるんですけどね」
私「…はい」
先「キレイです。まったく問題ありません」

脅かさないでくださいよ先生!問題ある体で聞いちゃってたじゃないですかぁ~

前回の治療で見つけられた根っこの管は2本だったらしい。
CT画像に映っている管も2本だったので、根っこの管はすべて発見済みだそうだ。
んで今日はその1本を治療して終わり。2本目は次回からやっていくらしい。

ずっと様子見中の左下奥歯はまだ様子見のまま(^^;
でも通いはじめのころと比べたら痛みも違和感もぐらつきも確実に治まってきている。
もう抜かなきゃいけない心配はしなくてもいいのかなぁ…どうなんだろ。

コメント(0)

へろへろ

ちょっと作業がいろいろ積み重なっちゃってて、へろへろ~
中途ハンパなところで週末またぎたくないから、今日明日ガンバらないと。

コメント(0)

出店

うちのショップのAmazonでの出店準備が整い、今日から販売スタート!
私はショップロゴを用意するくらいでほとんど関わってなかったのよねー
さっきチェックしにいったらちゃんと出品されてた。ってあたりまえか(^^;
いやぁ~なんかワクワクするよ~^^

コメント(0)

へろへろ~

ガンバったけど作業は積み重なったまんま、むしろ増えた(^^;
まぁまぁ区切りのいいとこまでやったし、とりあえずヨシとするかぁ~

コメント(0)

PHP

ローカルのテスト環境でPHPが使えるようにしたいなー
なーんて軽く思って設定をおっぱじめて、ハマリ中……
Apache起動しなくなっちゃった(^^;

コメント(0)

続・PHP

とりえずApacheは起動できるようになった。
Apache2.2でPHP5.6は使えなかったっぽいのと、httpd.confに記述ミスがあったっぽい。
ちゃんと理解しないでテキトーやってんのが一番の原因だとは思うんだけどね(^^;
んでPHP5.4を入れて、httpd.confのエラーを消しながらあれこれいじって、なんとかPHPは動くようになった…っぽい(^^;

さらにHTML内に埋め込んだPHPが動くようにしたい…ってところでまたハマリ中。
ルートでは動いてくれるようになったんだけど、バーチャルホストでは動かない。
なんか惜しいとこまで来てるような気がするんだけどなぁ~(^^;
どーにもわからなくて、ひとまず保留。

コメント(0)

猛暑

ひー!あっついですわねぇー
水道からお湯が出るよぉ~(T-T)

コメント(0)

Amazon

この週末にポチポチと売れて、出だしはまぁまぁな感じらしい。
ってか売れたんだーってことだけで私はテンションあがっちゃってるんだけどね(^^;
管理長さん的にはまだまだこんなもんじゃ喜べないみたいだ。

コメント(0)

葉ボタン ついに枯れる

いいかげん捨てるか~とか言っときながら、なんとなく捨てられずにいた葉ボタン^^
先週アタマくらいだったかな…気づけば新芽も出てこなくなってて、でもまた思いもよらない変身をしてくれるかも…なんて思ってそのまま生けてたんだけど、ここ数日でイッキに枯れて、ハッサハサになった(^^;
あぁ~さすがにこれはもう終わりだよねぇ……
というわけで、やっとというかついにというか、捨てました。
長いこと楽しませてくれてありがとう、葉ボタン。
ちょっとサビシイ。

コメント(0)

解決策を確認しています

たまぁーになんだけど、PC画面のタスクバーの旗のところに問題が起きてるよ的な表示が出てて、それをクリックすると「解決策を確認しています」っていうダイアログが出て、延々と待たされる。
なんなんだーとか思って旗にマウスをのっけてみると、「問題は検出されませんでした」に変わってて、でもダイアログは進行中のまま。
んでやっと終わったかと思えば、解決策は見つからなかった、って。
今日もそれが出て、気にはなるんだけどなにが問題だったのかわかんない。
頻度は低いんだけどね…数ヵ月に一回あるかないか、くらいな感じかな。
うーん、なんなんでしょうかこれは。

コメント(0)