眠くてねー
いっやぁ~ねぶそくなんだわー
我ながらひっどい顔してるったら(^^;
いっやぁ~ねぶそくなんだわー
我ながらひっどい顔してるったら(^^;
ゆうべ放送のセルビア戦。
ことごとくセルビアの流れって感じでストレート負け。
あれだけセルビアがサーブミスしてて、逆に日本はサーブポイントが多かったのに、ちっとも日本に流れが来なくて、とにかく苦しい展開だった。
今日の韓国戦。
韓国は昨日、ロシアに勝ったらしい。すげー!
でも今日は日本がストレート勝ち。
妙な編集が入ったからセットとられるかと思ってたけど、3セット目は21-24あたりからの大逆転。
サーブがおもしろいくらいに決まってた。
ってかあんな大事な場面でサーブミスを2度もやらかす韓国も韓国だよな…
なんとなんとストレート勝ち。
韓国に敗れたっていうからロシアいまいちなのかなーって思ってたけど、しょっぱなで連続ブロックくらったときはやっぱロシアさん強いわって思った。
それが大友のサーブで一気に日本の流れになって、セット終盤では連続失点で危うかったけど、なんとか逃げ切り。
2セット目は石田投入が大当たりでセット連取。
竹下のブロックポイント、ダイレクトスパイクなんてのも決まったりして、なんか日本のやりたい放題って感じの試合だった(^^;
でも5点差とかリードしてても安心できないのがロシアさんだし、ずっと緊迫感はあって見応えのある試合だった。
今大会でいちばんおもしろい試合だったんでないかな。
実況の「ガモワがガモワではない」がちょっとツボだった^^
夕方、近所の犬がぎゃんぎゃん吠えてて、まーしょっちゅうなんだけど、うっさいなーって思ってた。
したらそれから数分くらいで地震があった。
けっこうあるんだよなーこれ。
やっぱ犬ってそういうのを感じるのかな。
そのあと夜にまたぎゃんぎゃん吠えてて、もしかしてまた地震? って思ったらホントに揺れた。
すごいな、犬^^
でもぜんぜん吠えてないときに揺れることもあるし、あんまり使えないか(^^;
それほど大きくはないけど、ここんとこ頻発しててちょっと不気味だ。
寝室でゴキブリと遭遇した。
黒くて体長5センチくらい…かな? ちょっとひるむサイズだ。
ここ数年は見てなかったと思うんだけどなー
どっかから入ってきたのかな?
なにかぶったたくものか捕獲するもの…と探しながら近づいていったら、ささささーっとハンガーラックの下に入っていってしまった。
ゆっくりとラックを動かしてみたが…どこにもヤツの姿が見えない。
しまった。見失ったよ…orz
鏡台のうしろか衣装ケースの裏か…どっかに入り込んだみたいだ。
軽く探してみたけど見つからない。
気にはなるけど…しかたない。あきらめるか。
どうせ1匹片付けたところで30匹いるんでしょ?
明日コンバット買ってこよう。
ところで…社長はゴキブリがものすごい苦手だ。
私だって苦手だけど、社長の苦手っぷりは尋常じゃない。
そんな社長に「寝室にゴキブリがいます」なんて言ったら落ち着いて寝られなくなる…どころか、寝室に入ることもできなくなるかもしれない。
言えるか? いや言えないよなぁ…
うん、とりあえず黙っておこう(^^;
予選ラウンドをあれだけ放送しといて、決勝ラウンドは放送なしって。
あんまりでないのTBSさんてばよ…
寝室でゴキブリ再び。
おとといのヤツかどうかはわかんないけど、きっとそう。そうであってくれ。
今回は慎重に、ヤツを遠巻きにイスとか箱とかで囲んでから、捕獲器を作りにかかった。
デカめのペットボトルを横に切って、口側のところにポリ袋をかぶせて輪ゴムでとめる。
これをヤツにかぶせれば、勝手にポリ袋の中に入ってくれるという。
おとといの敗戦のあと、ぐぐって見つけたんだ(^^;
捕獲器を持って寝室に戻ると、ヤツは鏡台の下にいて、昨日置いたコンバットのすぐ近くでじっとしてた。
でもこれにかぶせるなんてイチかバチかなこと、怖くてできない(^^;
鏡台の足のところに捕獲器を置き、追い込む作戦をとった。
しかしなかなか思う方向に進んではくれず、また逃がしそうになったけど、遠巻きに作った囲いが役に立って見失わずに済み、何度めかの仕掛けでついに捕獲成功! やったぜ!
ポリ袋の中でサカサカ動いてるヤツを潰す勇気はなかったんで、口をしばってそのままベランダに吊しておいた(^^;
次のゴミの日に一緒に入れて出してしまおう。
捕獲したからもう大丈夫だろうと、帰宅した社長にも報告。
社「そんなの報告しなくてよし! あー気持ち悪い!」
いや…おとといは言えなかったからさぁー(^^;
社「しかしよく捕獲したなぁー。オレなら殺るか逃げるかだけど」
ヤツ相手だと、9割方は私に任せて逃げるよね(^^;
社「それ、ポリ袋を食い破って逃げたりしないか?」
私「え!そんなことできるの?二重にしたほうがいいかな」
社「………」
私「まだ、いるかな。もう破って逃げてたりして」
社「オレは見ないよ。見たくもない!」
ほんっとに苦手なのねぇ…(^^;
さっき見たらまだちゃんと袋の中にいた。
もし食い破って逃げたとしても、まーベランダならまだいっかぁー
つーわけで、ヤツとの再戦に勝つことができました。
今夜からまた気持ちよく眠れそうだ^^
真っ黒い雲が近づいてきたと思ったら、イナゴの大群だった。…という夢をみた(^^;
あわてて窓を閉めたけど、かなり入り込んじゃって大騒ぎ。みたいな。
やっぱりヤツとの戦いが強烈に残ってんのかな。
今日は昼間っから真っ暗で、夢とかぶってちょっとドキドキ。
もちろんイナゴの大群であるはずもなく。
ものすごい雨とカミナリでした。
見た見た^^
風間さん、ハギー、しー様、アンジャッシュ児嶋さん。
このメンツだとわりとテンポよくてストレスなく見られるな。
とかいいながら、かなり寝てしまったんだけどね(^^;
解説が梶やんだった。もう井出さんは出ないのかな?
野島アナの実況はやっぱりさすがって感じ。
そしてバビィ。あの衣装に「ウエスギ専務か!」ってツッコミ入れたわよ^^
1ゲームごとに場替えって前はなかったと思うけど、席の並びって結構影響するもんだし、やった方がいいね。
あと、われポンってウマなしだったんだ。知らなかった(^^;
欲を言えば、局と本場と持ち点状況を画面に表示しといてほしいなー
生放送だから難しいかもしんないけど、ドラは表示してるんだし。
優勝はハギー。
連続ウラ3はスゴかった^^
やっぱりモンドとはまた違ったおもしろさがあるよなー
さて次回はいつかな?
11号と12号とふたつも来てんのね。
11号はどうなるかちょっとわかんないけど、12号はまっすぐ向かってきてるっぽい。
直撃はカンベンしてほしいな…