旭川に来てます
深夜バスは…思いのほかヤラレました(^^;
今日はもうずっと眠くて眠くて…
社長もかなりヤラレてると思うんだけど、よく旭川まで来たもんだ(^^;
明日は枝幸に向かう予定。
深夜バスは…思いのほかヤラレました(^^;
今日はもうずっと眠くて眠くて…
社長もかなりヤラレてると思うんだけど、よく旭川まで来たもんだ(^^;
明日は枝幸に向かう予定。
枝幸まで行ったのに。
なんだかんだで苫小牧まで戻ってきてるし。
いっやぁ~キビシイねぇ~カントリーサインの旅(^^;
今回はものすごく効率の悪い移動になってる。
ここまででまだカード4枚しか引けてないー
台風13号が…というニュースを聞いて、ヤバイ!と思ったっけ、週末には帰るし、大丈夫そうだな(^^;
ホントはまた旭川に泊まりたかったんだけど、どこもかしこも満室であきらめた。
帯広もなかなか空いてなかったんだ。
今日はなんかあるのかもなー
念願の厚岸のカキを食べた。
うまかったよ~ん^^
今朝、日高十勝あたりで地震があった。
ちょうど十勝にいたけどそれほど大きな揺れは感じなかった。
でも津波注意報まで出ていてちょっとおっかなかった(^^;
旅行も残すところあと1日。
カントリーサインは…あと1枚引いて終わりってとこかなー
3:00発のフェリー待ち(^^;
明日はまたバスに乗って…夜には家に着くと思う。
いっやぁ~この1週間あっという間だったなぁ…
無事に帰ってきました。
帰りは昼のバスだったんだけど、やっぱりヤラレました(^^;
そして今回もやっぱり足がパンパンにむくんでる。
自分の足じゃないみたいでおっかないー(T-T)
今回はまったくと言っていいくらい雨に降られなかった。
降られてもバスの中だったり、車で移動中のほんの通り雨だったり。
念のために持っていったカサは一度も使われず。
これは社長のおかげ…なのかな(^^;
上野―青森をバスで行き、フェリーで函館に渡り、道内ではレンタカー。
社長の疲労度プラス金銭的な部分で考えればこっちの方がいいのかも。
いっやぁ~プリウスの燃費のスゴさにはとにかくビックリだ。
テクニック次第でさらに燃費がよくなるらしくて、社長的に今回の旅行ではそれが一番おもしろかったみたいだ^^
食べたかったものが食べられたし、カントリーサインの旅もそれなりに楽しめたし、ホントになんだかあっという間に終わっちゃったなーって感じ^^
洗濯物の山。くつしたのペアを探せ大会~(^^;
3分の2くらいはやっつけた…かな?
旅行中に録りためた番組を社長と一緒に見る。
「モヤさま」は祐天寺の続き。
空き缶を入れるとスロットが回るリサイクルボックスがあって、当たればなんかもらえるとかで、さまぁ~ずと大江アナが挑戦していた。
近くの自販機でジュースを買って飲み、空き缶を入れるが…全員ハズレ。
なんとかしてアタリを出したいが、3人とももう飲みたくない。
ってことで番組スタッフに次々とジュースを飲ませる(^^;
大江アナが缶ジュースのフタを開け、それをカメラマンに渡すため、「はいどーぞ」って言ってカメラに近づいてきた。
社「いまのシーン、大江マニアにはたまらないんじゃないか?」
私「あははは。そうかもしんないね」
社「ってことで、もういっかい見せて」
私「…えっ?」
ここにいたか。大江マニア(^^;
プロペラ機ディスタンス部門、スゴかった~^^
東北大が18000メートル地点で折り返し、往復で36000メートル到達に成功。
もちろん大会新記録。ちょっとトリハダもんだった。
琵琶湖大橋までいっちゃうチームが出てきて、折り返しルールができて、それさえも完走してしまうチームが出てくるなんて。
次からはさらに折り返しなんてルールになったりすんのかなぁ(^^;
チームナックスの音尾さんが結婚されたそうで。
おめでとうございます(^-^)
旅行の洗濯物は全部片付いた。
低反発ウレタンみたいだった足も元に戻った(^^;
でも…いつの間にか増えていた体重はまだ戻らない…(T-T)