台風13号
ゆうべとか朝とか叩きつけるような雨が降ってたけど、日中はほとんど気にならなかったかなー
すぐ横を流れる小川もそれほど増水してなかったし、このあたりは大したことなかったみたい^^
夜9時に熱帯低気圧に変わったそうだ。結局本州には上陸しなかったんだね。
温帯低気圧じゃなくて熱帯低気圧なのか…どう違うのかはわからないけど(^^;
ゆうべとか朝とか叩きつけるような雨が降ってたけど、日中はほとんど気にならなかったかなー
すぐ横を流れる小川もそれほど増水してなかったし、このあたりは大したことなかったみたい^^
夜9時に熱帯低気圧に変わったそうだ。結局本州には上陸しなかったんだね。
温帯低気圧じゃなくて熱帯低気圧なのか…どう違うのかはわからないけど(^^;
あれから日に1~2個は苗が出てくれて、6つの苗を手に入れて育てた。
九萬五萬九索五萬九筒五萬。ダメだ一萬が出ない~ってか五萬かぶりすぎ~(><)
1匹分ならチケット買ってもいいとかぬるいこと言ってたのがいけない?
明日がイベント最終日。たのむから赤ピクミン来てくれ~
今日入手した苗はひとつだけ。
これを育てたっけ、なんと最後の赤ピクミンがー!…出なかった。紫だった(><)
キノコおわかりチケットを使うことも考えたけど、もう出る気がしなくて。
というわけでお題チケット買って赤ピクミンゲットしました。
なんか負けた感じでちょっとクヤシイ。
明日からはまた新しいイベントが始まる。
アイスクリームデコピクミン。自力でコンプできるといいなー
いま一番ハマってるドラマ。
録画して見てるからちょっとタイミングが遅いんだけれども。
第8話で号泣しながら謝罪する相楽の姿にもらい泣き。ってか私も号泣(><)
ドラマでこんなに泣いたのは本当にひさしぶりだよ…
最初はなんとなく兼末健次郎っぽいなーとか思って見てたのよね。
金八っぽいの、欲してたのかもしれない(^^;
うちのショップで扱ってるアクセサリーのストーンの種類とかいろいろ調べたりしてて。
誕生石って、誕生月だけじゃなくて誕生日ごとにあるんだね。知らなかった。
誕生日バレするから書けないけど、誕生月石より誕生日石の方が好きかも^^
ってか誕生石って月ごとにいくつもあったりしてややこしいよねぇ~
楽天の新システムへの移行、うちのショップは今日が実施日だった。
どうなるのかいまひとつわからないから、ここ数日とにかく不安で不安で。
商品ページぐっちゃぐっちゃになるんでないかとか…まーそんなわきゃないんだけどね(^^;
というわけで無事に移行されました^^
移行後にやらなきゃいけない作業がたんまりあって、しばらくはこれにかかりっきりになっちゃいそう。
新しいデータ形式とかツールの画面とかまだぜんぜん慣れなくて使いづらいんだわ(><)
今日のところは探り探りな感じ。
なんか言ってはいけない言葉の代わりみたいだ…って思ってたっけ、本当にそうだったんだね^^
でもわかる。全日本バレーで強豪との試合を見てるとき、実況アナが「日本勝利まであと2点」とか言うのを聞くと「まだだ!まだ言うな!」って思うもん。
んーちょっと違うか(^^;
というわけで阪神リーグ優勝。母ちゃん喜んでるかなぁー
まだかなり手探り状態だけどすこーしずついろいろわかってきた。
こうしとけばこういう風に表示されるんだーみたいなのとか。
わかってくるとちょっとおもしろい^^
んで問題点なんかもちょこちょこ見つかったりしてる。
ひとつずつやっつけていきましょ。
今日と明日はピクミンブルームのコミュニティデイ。
一万歩あるいてきた。まだまだ暑いねぇ(><)
11日から始まったイベントのアイスクリームデコピクミンは、今日までに苗8個育てて黄羽羽白羽羽赤白。
羽かぶりすぎだぁ(><)
あと3種類。とりあえずまたコインためとくけど3匹分は無理~
のどママが帰省するっていうんで合わせて実家に行ってきた。
のどさんとぱるくんも来てて、ちょっと大人数になってるので私たちは日帰りで。
母ちゃん連れてみんなで父ちゃんのお墓参りに行ったり、ごはん食べたりおしゃべりしたり。
のどさんが体調を崩してしまったようで念のためにずっとひとりで部屋にこもってて、それが残念だった。
大したことなければいいんだけど…ちょっと心配。
みんないろいろありがとう。なんかバタバタだったけど楽しかった~^^