葉ボタンチャレンジ2025 終了
もうまったく復活の気配はなくなったハボさん。
社長がついに終了宣言をした。
鉢から抜いてみたっけ、根はほとんど出てきていなかった。
ハボさん、長いこと楽しませてくれてありがとう~

もうまったく復活の気配はなくなったハボさん。
社長がついに終了宣言をした。
鉢から抜いてみたっけ、根はほとんど出てきていなかった。
ハボさん、長いこと楽しませてくれてありがとう~
今日から男子大会がスタート。
初戦はトルコ相手にストレート負け(><)
強烈なサーブにやられまくってしまった感じ。
さらにトルコのディフェンスが驚くほどよくて、ブロックにもつかまるし通っても拾われるし。
日本のミスも多かった。今日はとにかく内容がよくなかったね…
トルコがサーブのときにラインを踏んでるように見えたのが何回もあった。
思いっきりコート内に足が入ってたやつは判定とられてたけど、実際はもっとあったんでないかなー
今日と明日はピクミンブルームのコミュニティデイ。
先月はズルしちゃったけど今月はしっかり1万歩あるいてきましたよ^^
ケイトウのエキスはあまり集められず…ビッグフラワーがどこもかしこも残り1時間くらいでことごとくタイミングが悪かった(><)
月餅デコは黄色と白が出て、残りは赤と青の2種類。
麻雀牌デコの索子は六と八と二が出た。残りは三索と四索。
苗は結構手に入ってんだけどかぶりまくりだー
母ちゃんから「スマホがおかしい」って電話があった。
母「なんか大きい電池の絵が出ちゃってるのよ」
私「あーそれ充電切れだよ。充電してみ」
母「いましてるんだけどダメなのよ。ボタン押しても電池の絵が出ちゃう」
私「充電なくなって落ちたんでない?」
あらためて電源ボタン押したら無事に起動できたみたい。
母「こんなの初めて出たからびっくりしちゃった」
私「ずっと充電してなかったの?」
母「そうね…でもあんまり使わないから」
私「使ってなくても電池減ったりするよ。いつもどのくらいになったら充電してる?」
母「電池が赤くなって充電してくださいって出たらする」
なんと!びっくり。
それで大きい電池の絵を初めて見たっていうんだから、さらにびっくり。
母ちゃんってばアプリ終了させるってことをしないから、見るといつもバックグラウンドアプリがたんまりあるんだわ。
それなのに充電減ってる状態で放置してて、いままで落ちたことないってのが不思議だ…
母「大きい電池が出たから電池を替えなきゃいけないのかと思ったのよ。でも電池入れるとこないよね」
そういう発想しますか。いやぁ笑っちまったわ^^
私は100%にしとかないとなんか気持ち悪くてずっと挿しっぱなしだったりするけど、母ちゃんみたいに充電しろっていわれてからする方が、バッテリーのためにはよかったりするのかな?
でもさ、停電とか突然なんかあったりしたときに充電ヤバヤバなのは怖いでしょ。
とりあえず、80%くらいはキープしといた方がいいよーって言っといた。
雨が降ってくる前に買い物に行こう~
って外に出たっけすでに降り出してて、したら雨が強くなる前に急いで買い物してこよう~
って出かけたっけすぐに強く降ってきて、風も強いし雷もびかびかどっしゃん鳴り出すし雨はどんどん激しくなるしで、もー大変だった(><)
帰ってきて、足についた砂とか泥とかを洗い流して、びしょびしょの服を着替えて、買ってきたものをしまって、バッグもびしょびしょだから干して…
やっと落ち着いたーって外を見たっけ、雨はほぼやんでいた。
私「一番ひどいときに行っちゃったよ~」
社「それは違う。逆だろ」
私「逆?」
社「そう」
私「私が出かけたから一番ひどいときになった…って?」
社「そう(笑)」
ちょうど下校の時間帯だったみたいで、ずぶ濡れで自転車こいでる女子高生を何人か見たんだよね…
そんなこと言われたらなんだか申し訳ない気持ちになってしまうでないのー(><)
軽く積まさってた出品作業がすべて終わった!
と思ったらすぐに次の出品作業が入ってきた!
会社で撮影してもらった商品の画像、商品ページに載せるための加工がまだ終わってないからこの合間にやろうと思ってたのに…
とにかく出品最優先だからずっと後まわしになっちゃってるんだわ(><)
そして新たなふたつのブランドの取り扱いを始めるっていう情報も入ってきた!
ちょっとワクワク^^ でも忙しくなりそうだー
撮影画像の加工はさらに後まわしになっちゃうな…
最近急にばかばか届くようになった(><)
大半が証券会社で、あとはカード会社とか配送系とかETCなんちゃらとかいろいろ。
なんだろなー急にってのが気持ち悪いよなぁー
あたしゃ踏みませんよー
Windows10マシンのときからなんだけど、いつのまにかサウンド設定が変えられてしまっていることがあるんだわ。
オンライン会議とかハドルとかでこちらの声が届いてない状態になって、あぁまた変わってやがるーみたいな(><)
今日はハドルしようとしたっけ、こちらの声は聞こえてるみたいなんだけど相手の声が聞こえない。
慌てて設定を見直したんだけどどこもおかしくなさそうで、ヘッドセット抜き差ししても変わらなくて、しかたなくPC再起動してみたっけ直った。
相手からは「またですかぁー?」なんて言われちゃうし(><)
なんかWindows Updateで再起動したあととかに起こりがちな気がするんだよなぁ…今日もそうだったし。
とりあえずヘッドセット以外のサウンドデバイスを全部無効にしてみた。
他のはめったに使うことはないし、必要になったらそのとき有効にすればいいよね。
これで勝手に切り替わることはなくなるんでないか…と思うんだけど、どうかなー
フルセット負け(><)
1、2セットは大差をつけられて落とし、絶望的な感じだった。
しかし3セット目からの巻き返しがすごかった。4セット目も接戦を制してフルセットへ。
ファイナルセットも一進一退の大接戦。マッチポイントを奪ったものの最後は逆転されてしまった。
すんごい試合だった。4セット目あたりからは泣いたし叫んだし、とにかく大興奮だった。
スーパーディグが何本もあった。それと佐藤の爆発っぷりもすごかった。
あと1点。すごく惜しくてすごく残念だけれど、大会最後にこんなすごい試合が見られて本当に感動したよ。
選手のみなさん、監督、スタッフのみなさん、本当におつかれさまでした。
セットカウント1-3で敗れた。
4セット目セットポイントから逆転されてしまったのはすごく残念(><)
佐藤が1セット目調子よくて、いける!って思ったんだけどね…
序盤は狙いもうまいことハマって完全に日本の流れだったし、2セット目3セット目はトルコがノリノリになってどうしようもなかった感じだけど、4セット目はトルコが崩れてきてチャンスあったよなぁ…
うーん、惜しかった。
明日は3位決定戦!
昼すぎくらいに雨が急に強くなって、横を流れる小川がみるみる増水してった。大雨洪水警報も発令された。
夕方には警報は解除されて、雨もあがった。
雨やんだし散歩してくるかーって外に出たっけ、涼しい~^^
んで帰ってきたら足を蚊に刺されてた。たぶん今シーズン初だわ。
会社のひとが車で外出していて、一番ひどいときだったみたいで動画をSlackにあげていたんだけど…
川のようになってる道路をザブザブ走ってる動画(><)
みんな絵文字でギャーとかサーフィンとかいろいろリアクションしてて、笑いごとじゃないんだけどちょっと笑ってしまった^^