あひるの小屋

日記のようなもの

新年あけまして

今年は初日の出を拝みに海まで行ってきた。社長は「ベランダから見えるんだからそれでいい」って言うんでひとりで^^
わりと人気のスポットらしくて、うちから歩いて40分くらいの距離だけど頑張れば行けるだろう…なんて軽い気持ちで歩いていったっけ、遠くて疲れた…(><)
でも海から昇る朝日はすごくキレイで感動的だった。ちょっと雲があったけど晴れててよかった~^^

夕方には社長と一緒に近所の神社に初詣に行ってきた。
参拝の列が外まで続いてて、なんやかんやで1時間半くらい並んだかなー
ふたりで引いたおみくじは、社長が吉。私が末吉。
社長はまぁまぁいい感じだけど私は結構キビシイことが書かれていた。気をつけよう…

いつも遊びに来てくださる方々、たまに来てくださる方々、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメント(0)

石川能登で震度7

元日から大地震(><)
こっちの方でも揺れを感じた。ちょうど参拝の列に並んでいるときにスマホがぎゅいんぎゅいん鳴って、そのあとゆらゆら来て結構長いこと揺れてた。
すぐに津波注意報、津波警報、大津波警報まで出て、実際に津波が観測されたみたい。
建物崩壊や道路のひび割れ、大規模火災などかなりの被害も出ている様子。
これ以上被害が拡大しないことを祈るばかり。

コメント(0)

大晦日

買い物は社長にお願いしちゃって、最後にガーッと掃除して、年越しそば食べてももいろ歌合戦を見ながら年越し。
今年はBS放送がなくてABEMAだけだから録画できないんだよね。なので紅白歌合戦は見ずにずーっとももいろ歌合戦を見てた^^
ところどころ寝てしまったけれど今年も楽しませてもらいました!

コメント(0)

今年も残りわずか

クリスマスを過ぎたらあっという間だねぇ~

明日の分を書くころにはたぶん年が明けてると思うので。
みなさま、よいお年をお迎えください。

コメント(0)

レコーダー

年末年始特番に備えてレコーダーの空き容量を増やさないと。
ってことで残すやつは焼いて見られるものは見て消してー
あんまり増えなかったけどとりあえずなんとかなりそう、かな。

コメント(0)

仕事納め

新たな出品作業は入ってこなかった。
というわけで、出品作業を抱えていない状態で仕事納め。
気持ちいい~^^

コメント(0)

毛染め

入浴ついでに毛染めする形でもうずっと落ち着いてたんだけど…
浴室ですっぱだかになって最初にカラートリートメントを使うっていうのは、冬は寒いー!
対策として換気扇を回さずにお風呂のフタを開けてみたっけ、寒さは軽減されたけど湯気で鏡がくもってしまって毛染めがやりにくい(><)
いったんおっぱじめると両手がトリートメントまみれになるから他のもん触れなくて鏡が拭けないんだわ。
うー…浴室暖房が欲しい~

コメント(0)

おしごと

こないだハマってたHTMLとかCSSとかはなんとかハマリから脱出できた^^

いま新たな出品作業もなくて、後回しにしていたもろもろの作業をやってるとこ。
でも12月に新商品が大量に入荷する予定があるってSaさん言ってたしなぁ~
ギリギリでどっか~ん!と入ってきて山盛りに抱えた状態で年越し…になる予感(><)

コメント(0)

歯医者

歯の定期検診に行ってきた。
もうとっくに連絡をもらってたんだけどついつい先延ばしにしちゃってて(^^;

最初に歯のクリーニングをしてもらって、そのあと先生の診察。
前回、左下の奥歯に違和感があるので診てもらったっけ、なんか面倒な治療が始まりそうな気配になったのでひとまず保留にしてたんだわ。
でもその後だんだん気にならなくなってきて、もういっかなーって思ってた。
んで今回「どこか気になるところはありますか?」って聞かれて「特には」と答えたらそのままスルー^^
虫歯もないそうで、次はまた4ヵ月後の定期検診でいいって。よかったよー

コメント(0)

年賀状

いつものように社長が順番に重ね直して輪ゴムで束ね、郵便局に出しに行ってくれた。
ありがと~

コメント(0)

ポケモンGO

今日はポケGOアヤシシのレイドデイ。
色違いの確率がアップするそうだけど、バサギリのときもヒスイダイケンキのときも色違いは出なかったから期待するのはやめよう…
って思ってたっけ、2匹出ました^^
どちらも招待されたレイドでゲット。フレンドさんありがとう!

コメント(0)

ちょっと早いクリスマス

今年も社長がクリームシチューを作ってくれた^^
ケーキも食べた。
ちょーうまかった。社長ありがとう!

コメント(0)