北海道に入りました
現在の時刻は3日の朝4時10分。
18時間フェリーに揺られて北海道に入ったところ。
1等個室は快適だった~^^
これから稚内に向かいます。
現在の時刻は3日の朝4時10分。
18時間フェリーに揺られて北海道に入ったところ。
1等個室は快適だった~^^
これから稚内に向かいます。
まだ風邪は治りきっていないけれど、カントリーサインの旅に出発してしまうことにした^^
今回は日記で「第XXの選択」ってのは書かないつもり。
帰ってきてから詳細をまとめるし、なによりも携帯電話から日記を書くのがメンドウなので^^;
軽く現在地とか、なにしたとか、そんなくらいで済ませる予定。
でも「ドコへ向かってる」「ドコでなにした」とか書いたら、それだけでドコ引いたかはだいたいわかっちゃうと思うけど^^
そゆわけで、行ってきま~す。
無事に帰ってきました。
今回も「おみやげはいらない」と言ってあったんだけど、やっぱり律儀に買ってきてくれた。
銀のネックレス。しかも私好みのデザイン。
前回のバッグといい、なんだ?社長ちょっと変わった?
それとも「もちっとシャレっ気出せよ」ってことかな^^;
前回よりは短い期間だったけれど、かなり疲れたみたい。
時差ボケも伴って、早々と寝ました。
お疲れさまでした。
相変わらずの咳と鼻水。
熱は一昨日あたりがピークだった感じ。すこしずつ下がってきた。
カントリーサインの旅、出発は明日の夜の予定なんだけど…
社「風邪が治らなきゃ中止だな」
あ「えええ~!行っちゃダメ?」
社「じゃあ熱がなかったらヨシとしよう」
今夜も熱さまシートを貼って寝よう。
どうか下がりますように。
症状はおさまってきたような気もするし、ぜんぜん変わっていないような気もする。
今日はカゼ薬が切れちゃったので、仕方なく買いに行くことにした。
しかし「出かけよう」と思ったとたん、大雨…orz
どーしよーか、薬なんてなくてもいっか。
でも食料も調達に行かないと、ロクなもんがないんだよな。
で、悩みつつ時間をつぶしているうちに雨がやんだ。
えーい今のうちにっ!と出発。
薬局はちょっと遠い。いつものスーパーん中にあったら便利なのになぁ。
薬局に着いて薬を買って、店を出たら雨が降り出した…orz
小降りのうちに帰るべきか、と一瞬考えたけれど、やっぱり食料は調達しとかないと。ってことでスーパーに寄った。
あーしまった…今日は土曜日。しかも一番混んでいる時間帯…orz
買い物を終えて、フラフラで店を出たら雨がやんでる。ラッキー!
と思ったら、帰り道でまた降り出した。スゲーな私^^
明日は社長が帰ってくる。
結局ずーっと風邪っぴきだったなぁ…
熱・咳・鼻水。
ホントにこんな風邪っぽい風邪をひいたのはひさしぶりだ。
書いてアップ。お待たせしました。 >関係者の方々
せめてこれだけは連休前にやっておきたかったんだよな。
でも今回もかなりやっつけ^^
いよいよ熱が出た。私の身体、闘ってんなーって感じ^^
ハナのかみすぎでトナカイの気分。
とある友人からいつものようにメールが来た。
いつものようにオモシロ話とか近況とかウンチクとかが書かれていて、いつものように「へぇ~」「ふーん」「そーなんだー」って感じで読んでいて、最後まで来てビックリ。
「唐突ですが会社辞めます」
唐突すぎるわー!
いやビックリしたって。ホントに。
本格的に風邪。咳と鼻水が止まらない。
でも熱はほとんど平熱。これから上がるんだったらヤだなぁ…
社長からメールが届いた。
体調をくずすようなことにはなっていないみたいだ。よかった。
本館の方に新しい訪問者からの書き込みがあった。
しかしこのひと、過去に何度か違う名前で書き込みをしていたひとなのだ。
いや、正確に言えば「同じマシンからの書き込み」だ。ログ残してるからわかるんだ。
こちらで認識しているだけでも過去に2つの名前がそのマシンから書き込まれた。
そしてその2つとも、ちょっとしたもめ事により「もう来ない」的な言葉を残して消えているのだ。
しかもご丁寧に自分の書き込みをほとんど消していってる。
…で、今回が3つめの名前ってことになるのか。
もちろん同じマシンを使っている別人という可能性もある。
でもなぁ…そんな偶然ってあるのかなぁ。有名サイトってわけでもないし。
他にも同一人物と思えるような情報がチラホラ見えたりもするし。
つーか私程度でここまでわかっちゃうんだから、このひとに別人のフリは無理だよ。
そんなに悪いひとってわけでもないんだけどねぇ。
でも「ネットじゃ誰だかわからないだろうから」っていう態度がなぁ。
3度目ともなると、ちょっとどういう対応したらいいのかわかんなくなる。
そもそも、このひとが原因で起こった当時のもめ事も、私自身が許せてないし。(心狹っ!)
で、心の狭い私としては、こうして日記に書いちゃうわけですな。
だって3度目なんだものー
前回よりは短いけれど、またしばらくひとりの生活となる。
昼ごろ社長が出発して、そのあと急に咳が出だした。
ん~なんつーか、ひさしぶりに風邪っぽい症状の風邪だ。どっかでもらってきちゃったかなぁ…
いまのところ症状は咳とタンと鼻水だけ。熱は出ていない。
社長がいないからうつす心配がなくていいけど、昨日の時点ですでにうつしちゃってたりなんかして。
大丈夫かなぁ。
前回の出張はどちらかといえばご招待っぽいもんだったらしーんだけど、今回はこっちが主体な感じなんだそーだ。
だからちゃんとスーツも持っていかなきゃいけないと言って、でかいスーツケースにいろいろ詰め込んでいた。(スーツケースはもちろんレンタル。こんなでかいの置くとこないもん)
朝までに洗濯しといて的なもんが出てくるかと思って構えていたけど、さっきまで着ていたものを「外じゃ着ないから」と詰め込むワイルドっぷり^^
シャツやら下着やらもぜーんぶ自分で出してスーツケースに入れていた。
あたしゃ横で見ているだけでなーんもすることがない。
ラクでいいけど…さすがに「いいのかしら」って気にもなるよなぁ…^^;
社「これだけでかいと、なんだかつまらねぇな」
スーツケースがでかいので、工夫しなくても荷物が全部入ってしまう。
社長は「荷物をいかにコンパクトにまとめるか」に燃えるひとなので、今回はいまいち達成感が薄かったらしい^^
あ、そっか。全部自分でやっちゃうってのは、それを楽しんでるってのもあるのか。
今日から社長が出張…と思っていた。
出発は25日。麻雀の場では23日だと大ウソぶっこきました。すんません^^;
カレンダーにもちゃんと書いてあるのに、なんでだろ。
23日ってなんかあったっけかなー。