今日は川柳更新日
無事に更新作業完了。
アテネオリンピック
バレー女子日本の試合は全試合生放送されるらしい。
しかしそこに社長の夏休みがバキッと重なる。
バレーの試合は全試合テレビ観戦したい私。もちろん録画じゃなくて。
一方、夏休みにはどこかへ旅行へ行きたい社長。
うーん…困った状況だ。
なんで今年に限って夏休み前倒しにしろなんてゆーかなぁ会社は…。
社長もせっかくオリンピックの時に夏休みとれるのに、家でゆっくり観戦したいとか思わないもんかなぁ。
そりゃーどっか旅行したいって気持ちはわかるよ。
でもオリンピックだし、今回はバレー出場してるし…。
旅行だったら5月にも行ったし、来年だって行けるじゃん…。
旅行先で見られるだろーとか、車にテレビついてんだろーとか、そゆことじゃないのよ…。わかっちゃもらえないかもしれんけど…。
で、それを回避する方法として、夏休みを1週前にずらすって方法がある。
社長が「ムリかもしれないけど、ずらせるかもしれない」と言っている。
しかし…猿雀会の予定がなかなか決定しない。
6日が候補としてあがっているが、今のところどっちつかずなんだ。
いっそ「参加できません」にしちゃおうかとも思ったが、開催数も少ないことだし、8月で思い切り参加できるのはこの日くらいだし…。
久しぶりのオリンピック出場。
バレーファンとしては嬉しいことなのよ。見たいじゃん。全試合。
そう思うのはワガママでしょうか…。