帯状疱疹
どうやら帯状疱疹になってしまったみたい(><)
3日くらい前かな。右耳がなんか痒くなったんだけどこのときはあまり気にしてなかった。
昨日から耳の後ろがすこし痛くなってきて、首のあたりもなんとなくピリピリしだした。
もしかして帯状疱疹?いやまさかねーなんて思ってたんだよね…
んで、ゆうべお風呂に入ろうと服を脱いで、なんとなく鏡で背中を見たっけ…右肩のあたりにひとかたまりの水疱ができて赤くなってた(><)
あぁーこれ帯状疱疹でしょ。確定でしょ。
よく見たら耳にも出てるっぽい。こっちは赤くなってないから気づかなかった。
とにかく医者に行ってこよう。
今日朝イチで近くの病院に電話して「帯状疱疹みたいなんですが診てもらえますか?」と聞いたら「はい大丈夫ですよ」って言われたのでその病院へ。
しかし受付で症状を伝えたところ「皮膚科に行ってください」って。この病院は皮膚科ないんだわ(><)
電話では症状が出ている部位を確認し忘れていて、耳と肩で範囲が広いから皮膚科に行った方がいいということらしい。
まーそういうことならしょうがないか。いっぱい謝ってくれたし許す^^
とりあえずここから行けそうな皮膚科どこかありますか?と言って探してもらった。
知ってるとこの方が気分的にも行きやすいので、試しにいつも健康診断を受けている病院に電話してみた。
したらやっぱり「皮膚科に行ってください」って。帯状疱疹は皮膚科なんだね。
で、探してもらった皮膚科へ。
たまたま信号待ちしてた空車のタクシーがいたんで乗っちゃった^^ ぜんぜん近くないし早いとこ診てもらいたかったし。
皮膚科ってどこも必ずすんごい混んでるって思ってたけど、ここはスカスカだった。大丈夫かな…(^^;
問診票に記入したあとほとんど待たずにすぐ診てもらえて、「帯状疱疹として治療していきますね」って言われた。
症状としてはまだ初期段階で、これからもっと酷くなるかもしれないんだって(><)
耳と肩に赤外線(?)をあてる治療を5分くらいやってから薬を塗ってもらい、抗ウイルス薬と痛み止めと塗り薬を処方してもらった。
これで一週間様子を見て、治まらなかったり酷くなったりしたらまた来るように、って。
その後、耳の方は触るとビリッと痛みを感じるようになってしまった。髪が触れるだけでも痛い(><)
肩の方が赤くなってて痛そうに見えるんだけどこっちはそれほどでもない。
帯状疱疹なんていままでなったことないから不安だよぅ…どのくらいで治まるものなんだろ。
どうかこれ以上酷くなりませんように。長引きませんように。
パソコン
届いたー!
でも箱を開けただけでまだなんにもしてない。