あひるの小屋

日記のようなもの

2004年3月9日

ウィルス

「NETSKY」とかいうウィルスが毎日のように届く。
流行っているみたいだし、しばらくの間は仕方ないなと思っていた。

ところが。KDDIさんからいきなり警告メールが来た。
私の送信したメールにウィルスが発見されたと書いてある。
送信した憶えのないメールで、送信先も知らないアドレスだ。

送信先も送信元も偽装するタイプのウィルスなんだろうとは思いつつ、しかしそれを知りながらも送信元に警告するなんてことがあるだろうか。
ウィルスの種類なんて構わずに送信元へ警告を出している?まさか。
そんな馬鹿げたこと、したって意味ないよねぇ。

実はこんな警告をもらったのは初めてだったので、ちょっとビビってしまった。
…もしかして感染しているのでは…?

トレンドマイクロさんのサイトでウィルス情報を見る。
感染すると、windowsフォルダに「SERVICES.EXE」というファイルができるという。
さっそく調べてみると…。ある!あるじゃないのさ。
system32の下にこのファイルがあった。いよいよ不安になる。
さらにレジストリの値も変更されるらしいので、これも確認。
ところがこっちは問題なさそう。サイトに記載されているような値が見あたらない。

ちょっとパニくって、仕事中であろう社長に電話してしまった。
会社の方で何か情報が出回っていないかなと思ったのだが、「んー、よく知らない」と言われてしまった。
とりあえずさっきの「SERVICES.EXE」というファイルについて聞いたところ、社長のマシンにも存在するということなので、すこし安心する。

その後、社長からメールでIT Proの記事を紹介された。
「ウィルス警告メールが来ても慌てるな」という記事だ。
感染はしていない様子だし、馬鹿げた警告も来るものだとわかってホッとする。

ところで…。もしかして「ウイルス」と書くのが正しいの?
今までずっと「ウィルス」だと思ってたんだけど…。
あーでも確かに口に出して言う時には「ウイルス」かもしれない…。
うーん。どっちが正しいんでしょう。

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません