PC不調
一昨日あたりからまた青画面が頻発するようになってしまった。
ここんとこ、出ても2ヶ月に1回くらいのペースでなんとか使えてたんだけど。
なんとなーくチェックディスクとデフラグしてみたのがいけなかった?
うがー余計なことしちまったかー…とちょっと後悔。
グラフィックドライバが怪しいんじゃないかと思って、何度かドライバ更新をしてみてたんだけど、ダメだった。
で、青画面出まくりのどーしよーもない状態になっちゃったんで、試しにグラフィックボードを挿し直してみよかな、なんて思って中を覗いてみた。
そーいえば、某友人が「コンデンサ破裂してるのかもよ」って言ってたっけ。
えーっと確か、CPUのそばにあるやつだって言ってたよな…どれどれ。
あああ…見事に破裂してるよ…4本…orz
なんか中から出てきたらしきものが金属のように固まってこびりついてる…(T-T)
これをどーにかするようなスキルを持ち合わせていない私には、当初の目的どおりグラフィックボードを挿し直して、軽く掃除して、元どおりにフタをすることしかできませんでした。
コンデンサが破裂なんてしてたら起動できないんじゃないのぉ?
なーんて思って確認を後回しにしていた私が悪かった。
ごめんよぉ >某友人