世界バレー2006 中国戦
やっぱり中国は強し!日本ストレート負け。
サイドはパワフルだしコンビはちょっぱやだし、サーブ強いしブロックいいし、セッター激ウマだし。
王一梅もすんごい成長してんなー。圧倒された。
日本はサーブで崩され、サーブミスで流れを逃し、ちょっともったいないなーって場面が多かった気がする。
追いついてもなかなかリードはさせてもらえない、ってな感じだったな。
最後の最後で石川投入ってのはちょっとドキドキした^^
これで女子大会は終了。日本は6位という結果に終わった。
大会始まってしょっぱなの台湾戦に敗れ、正直「今回の日本って…」って思ってしまったんだけれども、大会が進むごとにだんだんいい内容になっていって、ポーランド戦やトルコ戦やセルビア・モンテネグロ戦なんかは泣けたもんな。
荒木の活躍もたくさん見られたし^^
世界バレー女子大会、思いっきり楽しませてもらいました。
決勝戦のブラジル対ロシアも観た。大接戦だった。
どちらかといえばブラジル優勢かと思ってたら、ファイナルセットの最後の最後でロシアがバキバキッと連続得点決めて、優勝はロシア。
ホント最後までどっちが勝ってもおかしくなかった。
明日からは男子大会が始まる。初戦の相手はエジプト。
世界ランキングは日本の方が上らしいけど…甘く見ちゃいけない(^^;