あひるの小屋

日記のようなもの

2007年10月6日

結婚式の引き出物

あるところからいただいたカタログギフトをほったらかしにしてたので、そろそろ決めないとーってことで社長がカタログを見始めた。
それを見て、ふと思い出したことがある。

最近、結婚式の引き出物っていうとカタログギフトが多い。
でも私はなんとなく味気ない気がしたもんだから、自分たちの結婚式ではカタログギフトはやめよう、と提案したんだ。
で、悩みに悩んで素焼きのカップのセットを選んだ。
自分でも欲しかったので、招待客数プラスいっこで申し込んだはずだった。

私「私たちの結婚式の引き出物って、素焼きのカップだったっけじゃん」
社「あー…うん」
私「あれ、うちの分もって言って、ひとつ多く申し込んだよね」
社「あーそういえばそうだったな」
私「それって、どこにあるんだろ」
社「へ?ないの?」
私「うん。結婚式終わってから一度も見てないと思う」
社「どっかにしまいこんでんじゃないの?」
私「そーなのかなぁ…」

どっかにしまったっきり忘れちゃってるだけ?
当日いきなり人数が増えて渡しちゃったとか?
うちの分も申し込もうと思ってただけで申し込んでなかった?
うーん…まったく思い出せない…(^^;

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません