あひるの小屋

日記のようなもの

2004年5月13日

DULLCOLL

先日公開したJavaアプレットのゲーム。
うまく動かない人もいるのでまだ完成とは言えないが、それ以外の人は問題なく遊べているようだ。

昨日のどママにスコア抜かれてちょっと悔しかったので、今日はかなり気合い入れてプレイする。
最初は自己最高も更新できずにいたが、何度目かの挑戦でのどママを抜いた。
たまたまレベル8~9あたりで全消しができたことと、たまたまレベル13まで行けちゃったことがラッキーだった。

作った本人なので慣れていることはもちろん、各レベルの設定などについても知っているのは有利である。
なのでここでひとつ、高得点のコツなどについて書いてみようと思う。

まず最初に。ブロックの色は全部で4色ある。
のどママは「白ブロックは消えない」と思いこんでいたらしい。
「きっと他にもそう思っている人がいると思うよ」と言う。
そんなん、のどママだけだよ…とも思ったが、念のために書いておく。
白いブロックも他の色のブロック同様、消せます。

レベル1~3までは3色しか出ない。
爆弾はレベル2から出てくるけれど、カラー爆弾はレベル4からである。
色の変わるブロックはレベル6から出現。
「全消し」「一発たくさん消し」のボーナスは、レベルが上がるほど高くなる。
レベル10以上はスピード、爆弾出現率、ボーナスなど、条件は変わらない。

高得点のコツは、「全消し」と「一発たくさん消し」。
ただレベルをクリアしていくだけでは、高得点は狙えない。
「全消し」ボーナスは美味しいけれど、狙うのはけっこう難しい。
確実にボーナスを得るため、狙えるところでは「一発たくさん消し」を狙う。
レベルが上がりスピードがきつくなったら、とにかくクリックしまくり。
カラー爆弾の出現を祈りつつ、消していくのである。

なーんて。そんなことは分かってるよ!ってな話だったら、ごめんね。

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません