あひるの小屋

日記のようなもの

2008年8月12日

北京五輪 男子バレー ブルガリア戦

第1セット 27-29
第2セット 25-23
第3セット 21-25
第4セット 19-25
セットカウント1-3で日本はふたつめの黒星。

かなりの格上だから勝つのは難しいだろうと思ってたけど、見ごたえのある試合でおもしろかった。大興奮だった^^

1セット目は惜しかったなぁ…
2セット目を取ったときは「いけるかも」なんて思ってしまった(^^;
でも4セット目はちょっとイマイチな内容だったね。
ブルガリアのサーブが決まりだしてからが苦しかったよなぁ。
サーブレシーブが乱され、トスも合わなかったり、ミスが出たり。
それとブロック。オープンは初手からかなり止められてた。

1セット目、先にセットポイントを握ったのは日本だった。
サーバーは越川。ここで弾丸サーブ、勝負に出るか…?
しかしそんなタイミングでブルガリアさんがタイムアウト。

私「いやらしいトコでタイム取るなぁブルガリアぁ…越川いま気持ち入ってたのにぃー」
社「もしここでサーブ決めたら、越川さんって呼んでやるよ。一生越川のことをさん付けで呼んでやるよ」

タイムが明け、越川がサーブのモーションに入る。
キョーレツなサーブがブルガリアのリベロを襲い、レシーブが乱れた。

社「あっぶねぇー!!!」

…が、つないで攻撃。日本のネットタッチでブルガリアのポイント。

私「ちょっとー!あぶねぇってどゆことよー!」
社「あっははは…一生さん付けで呼ばなきゃいけなくなるとこだった」
私「いまは決まってほしかった場面じゃないのー!?」
社「いま0.1秒くらいブルガリアの応援しちゃったよ。あっはははは」

ものすごい熱い場面なのに、ふたりしてツボに入ってしまった(^^;

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません