あひるの小屋

日記のようなもの

2008年8月14日

北京五輪 男子バレー 中国戦

第1セット 20-25
第2セット 23-25
第3セット 25-17
第4セット 25-16
第5セット 10-15
中国にフルセット負け…残念!

1セット目、中国のサーブにやられてリードされる。
連続ポイントがほしいところだが、日本はサーブが入らない。
速攻、時間差を好き放題やられてしまい、セットを落とす。
2セット目、序盤は接戦だったが徐々に中国がリード。
日本にミスが出たのも致命的で、このセットも落としてしまう。

ここまで完全に中国の流れ。あとがなくなった日本。
3セット目も中盤までは一進一退の展開。
しかし14-14から越川のサーブが炸裂。
サーブで崩してのブロック2本、サーブポイント2本を含め、7連続ポイントでイッキに波に乗る。
4セット目もいい流れがつながり、中国にもミスが出はじめる。
日本の効果的なサーブで中国の攻撃が単調になり、ブロックが決まる。
日本は2セットを取り返し、ファイナルセットへ。

5セット目、序盤は一進一退だった。
しかしコートチェンジ後、中国のサーブとブロックにやられ、連続失点。
調子を取り戻した中国の勢いは止まらなかった。

日本はこれで3連敗。予選突破はちょっと難しいな…
でもあれだけのブーイングの嵐の中、よくフルセットまで持ち込んだと思う。
つーかサーブを打とうとするだけでブーイングって、どういうことよ。
サーブ打つなって意味か?…それじゃ試合できないでないの(^^;

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません