あひるの小屋

日記のようなもの

2008年8月27日

そうめんつゆのボトルのキャップ

今日はそうめんを食べまして、そうめんつゆがなくなったので空いたボトルを処分しようと、ラベルをはがそうとしたら、キャップの外し方が図入りで書かれていた。

いつもこの手のボトルのキャップ外しには苦労するんだ。
ペットボトルだからちゃんと分別して出したいところなんだけど、カンタンには外れてくれなくて、ハサミ使ったり途中でちぎれたりで、結局は「外れねぇ!」ってことにして捨てちゃったりするんだよな(^^;

でもこのボトルに書かれてる外し方は初めて見るパターン。
フタの部分を引っぱるとキャップがリング状に割れて持ち上がり、さらにそのリングに指をかけて引っぱればカンタンに外せる、と。
試してみたっけ、あっさりスポンと外れちゃいました^^
こんなにカンタンに外せるなんて。なにげに感動…

もしかしてこのタイプのボトルって、とっくのとうに出回ってた?
私が知らなかっただけ…だったりすんのかな。

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません