あひるの小屋

日記のようなもの

2009年5月17日

黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会

STBフリーズで録画に失敗しちゃった黒鷲旗の決勝戦。
15日の再放送までに結果を知ってしまうだろーなーと思ってたのが、奇跡的にも知らないまま今日まで過ごしてきた(^^;

で、その決勝戦を見た。

女子は東レが3-1で久光に勝利。Vとの2冠を達成。
1、2セットは久光の自滅って感じだったような。
終盤は東レにも疲れが出てきたみたいでミスが目立ち、4セット目はかなり接戦でフルセットまでもつれ込むかと思った。
セッター中道のすんごいレシーブが何本もあったなぁ…

男子はパナソニックがストレートで東レに勝利。
東レが優勝すればグランドスラム達成!ってな話題もあったけど、ボヨビッチがいまひとつ不調、東レ勝ちポイントのブロックもあまり出ず、パナソニックの方はサーブで攻めてコンビもハマってて、好調だった。
それでも1、2セットはわりと接戦。おもしろい試合だった。

NEC青ロケの今後についてはまだ公式発表がないみたいだけれど…
なんかこれだけなにも発表がないと、廃部って話もガセだったの?なんて思っちゃうっつーか思いたくなっちゃうっつーか…
実際のところ、どーなんだろーか。

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません