親知らず抜歯から7日
歯医者に行ってきた。
傷口は順調にふさがってきてるとのことだった。
痛みやその他もろもろ気になってることを話してみたっけ、過去に腫れて膿も出てる部分だから、それなりに長びいてもおかしくないそうだ。
2週間くらい痛みがあってもそれは普通のことだから心配するな、と言われた。
頬骨の痛みが弱まり傷口奧の痛みを感じるようになったのも相対的なもので、傷口の状態が悪くなったわけじゃないらしい。
もうドライソケットの心配もないし、化膿もしてないそうで、痛みも違和感もそのうち治まるから気にせず普通にしててください、って。
あんまり気にしててもおなか痛くなるだけですよ、って言われた(^^;
いやぁビビリーなもんでいろいろ気になって止まらなくてなぁ(^^;
でも順調にふさがってきてるって言われたのでホッとした。
消毒もしてもらったし、また痛み止めも多めに出してもらったし、あと1週間は痛んでも不思議じゃないって思って気楽にしていましょ。
抜歯後の穴はすこぉーし小さくなったような気がするけど、まだぽっかりと開いた状態。
これがさ、笑ったりして口角が上がったときなんかに、穴の口とほっぺの内側がくっついた状態になるわけよ。
んで穴に入ってた空気が出てくるっぽくて、「ぷこっ」ってなる^^
この感触がなんかクセになるっつーかなんつーか(^^;
でも何度もぷこぷこやってると、痛みが強くなっちゃうんだよな…