あひるの小屋

日記のようなもの

2012年6月14日

美容院

行ってきた。

いま行っている美容院は今回で4回目…かな。
最初と二度目で担当してもらったひとは別の店へ移ってしまい、その次に担当してもらったひとは名前を聞き忘れてしまった。
なので特に指名はせずにやってもらうことにしたんだけど……
今回はわりと年配なベテラン風の女性が担当してくれることになった。

いままではだいたいレイヤーカットな感じだったんだけれど、今回はちょっとボブっぽくしてみたかった。
あご下くらいの長さで、毛先はぎっざぎざのばっさばさにしたい。
前髪は分け目を入れず、トップからまっすぐ下ろしたい。
ってな感じで伝えて、理解してもらえるか不安だったんだけど……

うしろはこんな感じ…って鏡で見せてくれたっけ、おかっぱ風でそろいすぎな感じだったんで、もうちょっとギザギザにしてほしいとお願いしたところ、しゅーっとしぼむような感じにされてしまった。
前髪は厚めのぱっつーんな感じになってたんで、これももうちょっとギザギザにしてほしいと言って、やってもらってるうちにどんどん短くなってしまった。
なんかもうどーにも戻れねぇなーみたいなことになっちゃったんで、途中からはあきらめて成りゆきにまかせたというかなんというか……

最後はくるっくるの内巻きにブローしてくれて、できあがったのは…どう見たってマッシュルームカット(^^;
いやぁー希望のヘアスタイルを伝えるのって難しいよねぇ~
ギザギザのばさばさにしたいのに内巻きにされること自体、まったく伝わってないって証拠だよなぁ……
うーん…まぁ私の伝え方がマズかったんだってことだよな。

そのあと買い物をしていて店内の鏡でなにげに見てみたっけ、顔に細かい毛が大量にくっついててギョッとした。
いや、さすがにこれはどうかと思うわ。顔についた毛は最後にちゃんとはらってほしいもんだ。
ヘアスタイルが希望どおりにならなかったのは私のせいだと思えるけど、こういうことは店の評価としてマイナスになるよなぁ~

家に帰ってから髪を水でぬらしてぐしゃぐしゃにして、ムリクリ外ハネな感じにしてみたっけ、ちょっとそれっぽくなった^^
うん、やりようによってはなんとかなるかも。
前髪が厚めなのはちょっと自分でハサミ入れてみるかなー

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません