あひるの小屋

日記のようなもの

2014年7月19日

吹奏楽コンクール

のどさんが参加する吹奏楽コンクール地区大会を見に行って来た。
いま中学3年生で、このコンクールを最後に引退するっていうのもあるし、のどさんの演奏を直接見たことがなかったから、一度見ておきたかったんだ。

4月から新しい学校で新しい仲間とうまくいってるか心配してたけど、友達とつつきあったりしてる姿を見て、なじんでるじゃんって安心した^^

のどさんたちの学校の演奏は素晴らしかった。
身内だからかなりひいき目に見ちゃってるってのもあるけれど、各パート、セクションがきれいにまとまっていて、指揮者との一体感もあって。
演奏が終わったときには思わず涙。横を見たら母ちゃんものどママも泣いていた(^^;
しかし…残念ながら結果は銀賞ということで上の大会へは進めず。
まぁ金賞をとった学校は文句なしに素晴らしかったし、納得っちゃー納得…かな。

こういう演奏会を見るのが初めてだという社長も感動してたみたいだし、来てよかった。ホントによかった。
のどさんは高校でも吹奏楽を続けると言ってるらしいんで、またこういう機会がきっとあるよね。ぜひまた見に行こう^^

帰りは渋滞に巻き込まれながら母ちゃんを家まで送り、自宅に戻ってきたのは夜9時くらいだった…かな。
のどママんとこは前よりも近くなったとはいえ、それでもやっぱり遠いよなー
社長、運転おつかれっした^^

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません