勧誘電話
NTTの料金担当がどーのこーのいうところから電話がかかってきた。
男「このたびNTTの料金が改定されまして、いままでよりもお安くなります」
あやしい~!
こっちの名前を知らないっぽいし、このひとNTTのひとじゃないよね。
男「これから改定内容について説明しますので、メモをとってください」
メモしろっていうのは初めてのパターン^^
とりあえずホントにNTTから料金改定の連絡があった体で話を聞いてみることにした。
いま電話+インターネット+プロバイダでこのくらい料金がかかってるのが、改定料金だといくらいくら安くなります的な説明をされた。
私「それは…なにもしなくても自動的に料金が変わるということでしょうか」
男「いえ、NTTのホームページから手続きをしていただく必要があります」
私「料金改定の案内ということですが…この電話はどういうアレですか?」
男「えっとですね。光コラボレーションってご存じですか?」
やっぱりじゃん。「NTTの料金改定」じゃないじゃん。
私「あ、光コラボの話なんですね」
男「でもいままでの光コラボとは違うんです」
いろいろ説明が始まったけど急にモゴモゴ声でおまけに早口でよく聞きとれない(^^;
私「フレッツのメンバーズクラブのポイントをためているんですが」
男「あっそれは廃止になってしまうので使い切っていただくなどして…」
私「廃止って、NTTの方で廃止になるわけではないですよね」
男「そう…ですね」
他にも機器の交換は必要か、プロバイダは変わってしまうのか、フレッツテレビなどのオプションはそのまま使えるのか…など聞いてみたけど、なんかだんだんモゴモゴが激しくなっていってあんまりよくわからなかった。
私「すみません、なんていうところでしたっけ?ライト…?」
男「ライト通信です」
私「ちょっと調べて検討したいのですが、連絡先を教えていただけますか?」
男「それでしたらまたあらためてお電話します。いつがいいですか?」
私「ん~…こちらから連絡することはできないんですか?」
男「担当が………必要があるので…来週とか…2週間くらいあればいいですか?」
担当がなにしてどうする必要があるのか、ぜんぜん聞きとれなかった(^^;
私「それでしたら…今回はお断りさせてください」
男「そうしますと今後受付もできませんのでよろしくお願いします」
私「はい」
男「失礼します(ガチャ)」
なんか最後はアッサリだった。
途中から見込みねぇなって感じだったのかもしれない(^^;
数日前、夜中とか早朝とかに非通知の着信が3件ほど残ってたんだよね。
この電話のための番号生きてるかチェックだったのかもしれないなー