あひるの小屋

日記のようなもの

2018年7月18日

端まで

タオルケットを洗濯して、物干し竿に干そうとして気づいた。
そっか、端まで使えるんだー!

こないだまで使ってたボロボロの物干し竿は、サビが出てる部分を避けながら使ってた。
それも最初は端っこだけだったのが、だんだん内側に広がってきてたのよね。
ここにタオルケット2枚をかけるときは横にピーンと伸ばすことができなくて、どっちも均等な感じでたぶらせる…みたいな悲しい干し方をしてたんだわ(^^;

でも物干し竿が新しくなって端までキレイでサビなし!
タオルケット2枚ともビシーッと伸ばして干せちゃう。嬉しい~!
ここに越してきてからずっとタオルケットは悲しい干し方だったからなー
うちの竿掛けの間がタオルケット2枚ジャストサイズだってことを今日知ったよ^^

名前は入力必須です。

メールアドレスは任意です。ページ上には表示されません。

削除キーは入力必須です。コメントを削除する際に必要となります。8~16桁の半角英数字で入力してください。

タイトルは任意です。省略した場合は「無題」と表示されます。

コメントは入力必須です。HTMLタグは有効にならずそのまま表示されます。

悪質、不適切なコメントは、管理人の判断で予告なしに削除する場合があります。ご了承ください。

コメントはありません