帰ってきました
今日は社長も手伝いに来てくれた。本棚とかタンスとか大きい物を運び出さなきゃならなかったからすごく助かったよ。ありがとう!
一番被害が大きかった部屋の押し入れがまだすこし水が残ってる状態で、ここに入ってた本や紙類は大半がヨレヨレ。片っ端から処分した。
私が子供のころノートに描いてた雑なマンガが100冊くらいあって、いままでなんとなく捨てられずにいたんだけどそれもイッキに処分。黒歴史みたいなもんだったからここでバッサリいってスッキリしたような、ちょっと寂しいような^^
救う物と処分する物の分別はだいたい終わったかなーって感じになったので、後のことはいったんのどママに任せることにして帰ってきた。
明日からは消防署に行ったり粗大ゴミを出しに行ったりするそうで、車を運転できるのどママがいればたぶん大丈夫。ってか私は運転ダメダメだし(><)
母ちゃんもわりと元気そうなので安心した。空元気かもしれないけど。
家の修繕とかこの後どういう流れでどうなっていくのか、まだちょっとわからない。
相談なんかは離れていてもできるけれど、必要っぽくなったらまた行くつもり。