パソコン
ゆうべフォルダ内を整理してたっけ急に動きが遅くなって、とりあえず再起動かけたらメーカーロゴが出た状態のままぜんぜん進まなくなって…
根気よく待ってたらなんとか立ち上がったのでイベントログを見たらNtfsの警告がいっぱい出てた(><)
外付けHDDのひとつが使用できる状態ではないって。破損してるっぽいよって。
それを取り外したら問題なく動くようになった。
いつどこで買ったのか思い出せないくらい長いこと使ってるし、もう寿命…かな。
ファイル履歴を使用してバックアップする用のHDDだったから、中身は救えなくてもまぁいっか。
いやアセったぁ~致命的なことにならなくてよかった^^
ってかパソコン買い替えをそろそろ本気で考えないとぉー