あひるの小屋

日記のようなもの

2008年

電話

最近、電話中に通話が途切れるということが何度か起きている。
ほんの1~2秒くらい、相手の声がぜんぜん聞こえなくなる。
電話が切れるわけではなく、すぐまたもとどおりに会話ができる。
最初はのどママとの電話で途切れて、どっちだろね、なんて言ってたのが、そのあと母との電話でも1回あったので、あぁこっちなんだ…って思ったんだ。

頻度はものすごく少なくて、長電話してるときに1回あるかないか、くらい。
だからそんなに困りゃしないけど、やっぱ気になるっちゃー気になる。

自分で思い当たるところといえば、このふたつ。
・電話機を買い替えた。
・キャッチホンディスプレイを申し込んだ。

電話機メーカーさんのQ&Aなど探ってみたけど、それっぽい情報はなかった。
で、とりあえずNTTさんの故障問い合わせの番号にかけてみた。
状況を説明したところ、「IP電話ですか?」「コードレスですか?」など、その現象が起きる可能性のありそうなパターンについていくつか聞かれ、でもうちはいずれにも該当しなかった。

次に回線の異常について調べてくれて、すぐに折り返しの電話があり、「異常は見つかりませんでした」と言われた。
試しにキャッチホンの電話もかけてみてくれた。けどそれも問題なかった。

私 「わかりました。とりあえず回線の方は異常ないということですね。したら電話機の方に絞って調べてみますので…」
NTT「あとですね、受話器のコードを一度抜き差しして…」
私 「あ、それはやってみました。でも同じでした」
NTT「そうですか…。あとはですね…」

この親切丁寧さにちょっとビックリした。
こっちがもう「電話機の方を疑ってみる」って言ってるってのに、まだ回線側の方でありそうな原因をいろいろ細かく言ってくれるんだもの。
こういう対応してくれる業者さんって、最近なかなか出会えないよなー

最終的には、念のために交換機を一時切り替えてみましょう、と言われた。
1週間ほど様子をみて、その間に発生すれば交換機にも異常なしということで。
いやーこんなにいろいろ親切にやっていただいて、たぶん回線には問題ないだろうと思うもんだから、ますます申し訳ない(^^;
たくさんお礼を言って、電話を切った。

つーか、また電話かよ…
暴走よりはマシだけどね…(^^;

コメント(0)

NHK連続テレビ小説「瞳」。
ヤスケンが出るというので初回から見ている。

どうせチョイ役なんでしょ?
NHKなんだし、まじめなお芝居しかさせてもらえないんでない?
なーんて思ってたら、とんでもなかった。

「喝雄武士」にも笑ったけど、なんたって昨日の赤ふん一丁!
いいのか?朝っぱらからあんな姿。しかもNHKで。

つーか「LOOSER」の芹沢鴨とオーバーラップしてしまった。
まさかこのドラマであのお姿を見られるとは思いもしなかったよ(^^;

さすがに月~土毎朝ってのはキビシくて、録画してまとめて見たりしてて、でもそのうち続かなくなるかもなぁ…なんて思ってたけど。
そんな思いは「赤ふん」で吹っ飛びました(^^;
見る見る。見るよぉ~

コメント(0)

もういっこあった

こないだゲットした「レノア」の「おひさまの香り」。
いま使ってるやつがなくなったら使おうと思ってて、さぁなくなったぞ、いよいよデビュー!なんて思って棚を開けたら、買い置きの詰め替え用がもういっこありました…

あー…まだあったのね…
んじゃーコレ使い終わってからだな…

なんか一瞬ワクワクしたのが肩すかし(^^;

コメント(0)

パッとしない天気

テレビで天気予報を見ていた。

ありゃー明日は雨かい。
週間予報も…なんかパッとしねぇ天気だなぁ…
もしかして、出かけるたくらみとかあるんじゃねーのか?

私「…って思ってるでしょ」
社「えっ!なんでわかるの!?」

顔に書いてあったもの。

コメント(0)

電話・その後

あれから2回ばかり母に電話をして、長電話につきあってもらった(^^;
…が、例の現象は起きず。
しかし、のどママに電話をしたら、かけて2分ほどでアッサリ発生。
やっぱり2回かけて、2回ともその現象が起きている。

いまさらだけど、母との電話で発生したってのは私の思い違いかも…
のどママのところは背後がにぎやかだから、途切れるとすぐわかるんだ。
でも母のところは静かだもんで、ただの会話の間だったのかもしんない。
なんかそんな気がしてきた。

母「のどママと電話してて、たまにそうなったりするよ?」
私「え!そうなの?」
母「うん。大したことじゃないと思って何も言わなかったけど」
私「私んとこは?私と電話しててそうなったことある?」
母「んー…ないんじゃないかしら。憶えがないわね」

のどママんちの電話かぁ…IP電話だっていうしなぁ…
でもここ最近な気がするんだよねぇ。
こっちが電話機を買い替えてから発生するようになったって感じ。
相性なんてのもある…のか? いやちょっと考えにくいよなぁ…

とりあえず、発生したってことでNTTさんに報告を入れた。
こないだの担当者の方がその間の通信について分析をしてくれて、それも特に問題はない、とのことだった。
相手側の電話が原因かもしれないということを伝え、この件についてはひとまず終了、ということになった。

私 「ホントにいろいろとありがとうございました」
NTT「いえ。また別の相手との通話で発生するようなことがあれば、そのときはまた連絡をいただければお調べしますので」

最後まで親切丁寧な対応だったなー

というわけで、のどママ以外のひととの電話で発生するまでこの件は放置^^

コメント(0)

ゴールドブレンドさん

いつも行くスーパーからブライトが消えてしまって、でももしかしたら…なんて思って、行くたびに売り場をチェックしている。
今日もちらっとのぞいてみたけど、やっぱり置いてない。
それどころか、ゴールドブレンドもすっからかんになっていた。
棚が空になってただけだから、たぶん売り切れてるんだと思うけど…この上ゴールドブレンドまで消えるなんてこと、ないよな?
ただの売り切れであってくれ…

コメント(0)

フライパン

いま使っているフライパン、もうダメだな。

いつもやっすいフライパンを買って、焦げつくようになったら買い替える。
洗ってるときに「なんか油が落ちにくいなぁ」と思ったらそれが合図。
だいたいその次の次くらいの炒め物でバキーッと焦げつく。

今日がその「次の次」ってやつで、おもっくそ焦げついてくれた。
さすがに限界だね。もう買い替えましょ。

このフライパン、いつから使ってたんだっけなぁ…もう3年…?いや4年…?
忘れてるくらいだもんな。じゅうぶん元はとったよな(^^;

コメント(0)

今年のゴールデンウィークは

短いんだよね。

ゴールデンウィークは「北海道カントリーサインの旅」!…ってのがここんとこのパターンだけれども。
さすがにキビシかろうということで、今年はナシ。

もしも社長の夏休みがとれたら、夏にやるかもしんない。
けど、いまのところはまったく未定。
今年はオリンピックもあるしなぁ…^^

じゃあゴールデンウィークはどーすんの?って話だけど、それもいまのところまったく決まってない(^^;
どっか出かけたいとは思ってるけど、どこ行っても混んでるだろーな…

コメント(0)

吹き出物

いま、オデコに吹き出物がふたつできている。
押すとちょっと痛いタイプのやつ。

社長は「出」が悪いと吹き出物ができるって言ってたけど、そっちの方はここんとこ快調(…快腸?)なんだよなぁ(^^;
つーか「出」とか「詰」とか関係なく、この手のやつがときどきできるんだ。

洗顔のときとか化粧のときとか、なにかとうっとーしー…
はやく消えれー

コメント(0)

体調いまいち

たいしたこたーないんだけど、なんとなくぐったりな感じ。
吹き出物はそのせいかもしんないなぁ…

コメント(0)