あぢー!
まだ6月なのに、まだ梅雨前なのに、尋常じゃないわよこの暑さはぁ~
社長もついに耐えられなくなったみたいでエアコンをつけていた。
もうね、一度つけちゃったら戻れないのよねぇ~^^
商品券
役場から商品券的なものが届いた。
地域経済の回復のために使ってくれということらしい。
さぁて、なにに使いましょうかね~
まだ6月なのに、まだ梅雨前なのに、尋常じゃないわよこの暑さはぁ~
社長もついに耐えられなくなったみたいでエアコンをつけていた。
もうね、一度つけちゃったら戻れないのよねぇ~^^
役場から商品券的なものが届いた。
地域経済の回復のために使ってくれということらしい。
さぁて、なにに使いましょうかね~
今年もまた腫れた~
それと境目のところがヒリヒリする~
エアコンか紫外線か…なんて思ってたけど、これだけ外出が減ってるのに出るってことは、エアコンなのかもしれない(^^;
乾燥しないようにリップクリームぬって様子見~
関東甲信・北陸・東北南部、それと九州北部で梅雨入りしたそうだ。
午後3時くらいにばばばばーっと降ってきたのよねー
ベランダでゴミをまとめてて、びしょびしょになってしまった(^^;
4年に一度の点検のお知らせが来ていた。よりによって今年かぁ~(><)
でもこういう状況なので、今年は屋外作業だけというのも可能らしい。
屋内で使っているガス機器は前回のときと変わらないし、特に気になるようなこともない。
念のため電話で相談して、今年は屋外の機器だけ点検してもらうということでお願いした。
屋外のみなら予約も不要で、在宅している必要もなく、勝手にやってくれちゃうそうだ^^
本当は屋内の機器もしっかり見てもらった方がいいんだろうけどね~
実はまだビビってて、自粛状態のままほとんど外出できずにいる私(^^;
でも母ちゃんやのどママは以前からやっているスポーツを再開したらしい。
ひさしぶりに友人たちと一緒にプレーして嬉しかった、楽しかったと言っていた。
私も見習わなきゃなーって思ったし、ちょっとだけ勇気をもらった感じ^^
とりあえず、散歩再開からかなぁ~
でも出かけるのがおっくうになる季節…梅雨。そしてそのあとは夏(><)
ま、ちょっとずつだよねぇ~(^^;
一週間使ったあと、いまは使うのをやめている。
いやぁ~やっぱり赤みが気になっちゃってなぁ~(^^;
1本使い終わる前に他メーカーを試してみたいなーとか思っちゃって。
ひとまずリセットのつもりでしばらく使わないでおこうかと。
他メーカーは、いろいろ探ってクチコミなどもチェックして、怪しいくらいに評判のいいLPLPを買ってみることにした^^
もうシャンプーで色が出てくることもなくなったし、届いたらソッコー使ってみるつもり。
スマホ向けページの修正にとりかかった。
とにかくもう片っ端からtable使ってレイアウトするしかない感じ。
二重tableは当たり前、場合によっちゃ三重も使わないと~みたいな(><)
カッコ悪くて悲しくなるけど、他に方法が思いつかないのよね…
でもパズルやってるみたいでちょっと楽しい(^^;
今日届いた!
ありがとう!って気持ちと、いまさら届いてもなぁ~って気持ちと、なんかもういろいろ気の毒でしかたがないって思いが絡み合って複雑な気持ち(^^;
買い物はずっと近所の歩いて行ける範囲でなんとか済ませてきてたんだけど、生活用品とかこのへんで買えないものがあって、ストック切れも出てきてて、いいかげん腹くくって買いに行かなきゃ~ってことで、バスで街まで買い物に行ってきた。
2ヵ月半ぶり…かな。
平日の昼間ならバス空いてると思って午後3時くらいに出たけど、甘かった。
途中に高校があったのを忘れてたよ~(><)
ちょうど下校時刻と重なっちゃったみたいで、いっぱい乗ってきちゃった(^^;
もうちょっと早い時間に行くべきだったなー
目的のお店はどこも普通に買い物客がいて、以前と変わらない感じ。
ほとんどのお店で入口に消毒液が置いてあるのはありがたい。
ドラッグストアではまだマスク品薄みたいでまったく置いてなかった。
それとハンドソープも。入荷してないそうで売り場自体がなくなってた(><)
家を出るときはなんかもうビクビクだったんだけど、買い物を終えて帰ってきてみれば、なにをそんなにビビってたんだろって感じ。
ノーメイクで街に出るってぇのもかなり勇気が必要だった(^^;
でもマスクで鼻から下は隠せるし、一度やっちゃえばもう大丈夫かもしれない^^
これで気持ち的にも前に進めそう…な気がする。
注文していたLPLPが届いたので使ってみた。
選んだのは赤みが少ないと書かれていたベージュブラウン。
最初にしっかり色を入れるため、3回くらいは乾いた髪に使えってことだったので、前にセルフカラーしてたときの要領でやってみた。
毛染め用コームを使って小分けにしながら、気になる部分にはたっぷり使って。
いやぁこの勢いだとすぐなくなっちゃいそうだなぁ~(^^;
ラップして30分…のつもりが、なんやかんやで1時間たってて、そのあとシャンプーしてすすいで…
って、いくらすすいでも色が出続けるんだものー
もう1回シャンプーしてもまだ泡は茶色いし、すすぎのお湯も透明にならない。
テキトーなところであきらめてトリートメント。そのすすぎでもまだ色が出んの。
つーか、ちょっとたっぷり使いすぎたのかもしれない(^^;
仕上がりは、思いのほか黒かった(^^;
でもこないだ使ってたやつに比べたら確かに赤みは少ない。
白い毛に色が入ったら、あとはちょっと色が抜けるくらいの間隔でいいかもしれない。
初回はとりあえず全染めしたけど、乾いた髪への残り2回は白いとこだけでいいかなー
髪を拭いたタオルも真っ茶色(><)
これしばらくの間、白っぽい服は着られないな~
髪の調子は…まだわかんない。
ちゃんとトリートメントとして使う段階になれば変わってくるかも。