疲れてる~
麻雀の疲れがとれましぇん(^^;
腰と背中と腕が痛い~
前は年に1度とかだった腕の痛みが、ここんとこ常に痛い状態になってしまって、それに麻雀疲れが加わってちょっとツライ。
ってかいいかげん医者に行けって感じかも。
麻雀の疲れがとれましぇん(^^;
腰と背中と腕が痛い~
前は年に1度とかだった腕の痛みが、ここんとこ常に痛い状態になってしまって、それに麻雀疲れが加わってちょっとツライ。
ってかいいかげん医者に行けって感じかも。
さっき部屋のなかに、ぶぶぶぶ…って飛ぶ虫がいてビビった。
とまったところを重ねたティッシュでそーっとつかまえて外に逃がしておいた。
なんという虫かはわからないけど、体長3センチくらいのそこそこデカイやつ。
どっから入ってきたんだろ。ヤダなぁ~
2年くらい新規入荷のなかったブランドの商品が入荷してきた。
ひさしぶりすぎて手順を忘れてる~(><)
しかも渡された商品情報が少なすぎて調べるのが大変~(><)
さらにブランドの公式サイトがリニューアルしてて勝手がわからない~(><)
こいつぁ強敵だぁ~
換気扇の件で業者さんから連絡があった。
浴室の換気扇と、台所の換気扇も交換してもらえるらしい。ラッキー^^
来週アタマには作業しに来てくれるそうだ。
夏前になんとかなりそうでよかった~
たまりまくってたダンボール箱をやっと処分した。
いつくらいからサボってたのかわかんないけど、わりと下の方にあった箱がたぶん福袋を買ったときのやつなので、すくなくとも今年はまだやってなかった、ってことになるかな(^^;
ためるとメンドウだからこまめに処分しよう~とか思ってたけど、たぶん私ってば、たまりまくってからでないと処分する気が起きないんだと思うわ(^^;
でもせめて箱をつぶすくらいのことはしておこう。
…って思ったけど、そうするときっともっとためるな(^^;
掃除機を使っていたらいきなり動きが重くなった。
どうやらパワーブラシが回ってないみたいで、自走してくれてないっぽい。
ゴミがからまって回らなくなることは時々あるのでそれかと思ったんだけど、特にからまっている様子はない。ってか手でブラシが回せるし。
念のためヘッドからブラシを外してみたけど、やっぱりからまってはいない。
モーターの動きがブラシに伝わってないのかなぁ…壊れちゃったか?
まぁブラシ回らなくてもゴミは吸ってくれるけどねぇ~
んーけっこう長いしそろそろ買い替えてもいいんでないかなぁ~
実はちょっと目をつけてる掃除機があるんだよねぇ~^^
…とか思いながら元どおりにブラシをセットしてスイッチを入れたっけ、普通にブラシが回って動きが軽くなった。…なんだったんだろ。
まーとにかく、まだ使えるんならよかったよかった^^
でも買い替えを考えて一瞬ワクワクしたから、ちょっとフクザツ(^^;
英国EU離脱派勝利でスゴイことになってる。
今週末はあれとこれをやっとこう~とか思ってたのに、思ってるばっかでほとんどやってない。ダメダメだぁ~(><)
先週の分の結果をアップ。
お待たせしました。>関係者の方々
台所のレンジフードと浴室の換気扇を交換しに、業者さんが来てくれた。
かかった時間は台所が1時間半くらい、浴室が1時間くらい。
例によってずーっと見学してたけど、かなり大変な作業に思えた。
レンジフードの前とか狭くて、業者さんのデカイ脚立が入らなかったんだよねー
体をナナメにしながら苦しそうに作業してるの見てて、申し訳なくてなー(^^;
台所の換気扇は交換してもあんまり静かにはならなかった。
こんなもんですよーって言われたんで、きっとこんなもんなんだね(^^;
まぁ新しくなってキレイだからいっかー^^
あ、いままで使ってたフィルターが合わないので買ってこなきゃだわ。
浴室の換気扇は結局一度も掃除してなかった。
だからすごく汚れてますよーって言ったら、こんなとこ掃除するひといませんよーって笑いながら言われた(^^;
いやきっと掃除するひとはちゃんと掃除してるんだと思うけどね。
でもそんな頑張らなくていいところなんだと知ってちょっとホッとした(^^;
つーわけで交換は無事に完了しました。
浴室と洗面所の換気扇が使えるようになって嬉しいっっ^^
リオ五輪の出場内定選手12名が発表された。
そっか古賀は外されたか…
残念だけど、OQTの内容を考えたら納得って感じかなぁ。
さんざん持ち上げられてこういう結果になって、このあとがちょっと心配だ。
Suicaで支払いができるお店にて精算時に、
私「Suicaで、たぶん残高が足りないので残りを現金でというのはできますか?」
と言ったら、
店「えーっと…ちょっとめんどくさいです」
って言われた。
なんかあまりに正直すぎていっそ気持ちいいというかなんというか、思わず「ですよねー」って言って笑ってしまった(^^;
でもさー、よく考えたら、笑ってくれる客でよかったよね。