あひるの小屋

日記のようなもの

2010年

台風9号

ひさしぶりに降る雨は…台風の雨。

あれからずっと小指の痛みが続いてて、今日は医者に行こうと思ってた。
したら朝から雨が降ってたもんで、やめちった(^^;
歩いていくにはちょっと距離があるし、帰るときに台風ひどくなってたらイヤだし。

予報では雨が降るのは明日だって言ってたんだけどな。
だいたいこの台風、こんな南の方を通るはずじゃなかったと思うんだけどな。
そもそも今日医者に行こうなんて思ったりするからこういうことになるんだ。
…って、社長とのどママから同じことを言われてしまった(^^;

明日は医者が午前中しかやってなくて、絶対に混むと思うんだよね。
しかも今日がこんな天気だからなおさら混みそうな気がする。
あさって以降はなにかと入ってて、行くのはちょっとキビシイんだよな…
んー…どうすっかなぁ…

コメント(0)

小指の痛み

医者に行ってきた。
肋骨骨折のときに行っていた医者はちょっと遠いんで、自転車で行ける距離にある整形外科に行ってきた。
前に小指が痛くなったときもここで診てもらったんだ。

思ってたほどは混んでなくて、30分待ち程度だった。
レントゲンを撮って診てもらったところ、骨に異常はなく、リウマチなどの病的なものでもなさそうだということだった。
覚えてないだけで、ひねったとかなにかしたんでないか、って。
心配するほどのことでもない。塗り薬で様子を見ましょう、と言われた。

私「でも右に比べて、節のところがぼこんってなってるんですけど」
医「うん、左右差はあるものですからね」
私「でもでも、痛くなる前はこんなになってなかったかと…」
医「気のせいじゃないんですか?(笑)」

…なんか、あんまり気分よくないなぁ…

前に診てもらったのは6年前で、そのときは右手小指だったようだ。
同じようにレントゲンを撮り、骨に異常はないと言われ、その後、血を採って検査をして、リウマチの心配もないと言われた。
塗り薬で様子を見て、なんやかんやで半年ぐらい痛みが続いたんだ。
そして今回も同じ薬を出され、様子を見ましょう、と。

前と同じ医者に行くべきではなかったかもなぁ…
また痛みが長びくようだったら別の医者に行ってみるかな。

でも2年おきくらいに出る腕の痛みも原因がわからないまんまなんだよね…
この小指の痛みも、5~6年おきに出るもんなんだって思っとくかな(^^;

コメント(0)

ひかり

今日はケーブルテレビ会社のひとが点検に来ることになっていた。
予定では13時から16時の間に来るって話だったんだけど、15時40分になってもまだ来ない。
私が間違えてんのかと思って連絡してみたら、よそで時間がかかってたらしい。
どうしても今日やっつけて欲しかったので待つことにしたっけ、なんやかんやで来てくれたのは18時だった。

点検の結果はなにも問題なく、無事に終了。
気さくで話し好きな感じのお兄さんで、いろいろ盛り上がってしまった。
ちょっとオタちゃんっぽいとこがまた気があっちゃったりなんかして(^^;
つーかこうやって話し込んだりしてるから時間が押しちゃうんでないのか?

んでインターネットの話になって、いまどきADSLってありえなくね?みたいな方向になって、ケーブルテレビのインターネットサービスに切り替えることをすすめられた。
まーありがちな展開だよねぇ(^^;
でも光ってのもちょっと考えてたっちゃー考えてたんだよね…

とりあえず検討してみますってことで話を終わらせて、社長が帰ってきてから相談してみた。

私「あのぉー…光にしてみるっていうのは、どうでしょう」
社「光?んー…オレはのぞみがいいな」

この返し…予測できたはずなのに予測できなかったのがクヤシイ(^^;

速度が速くなるのはもちろん、料金も安くなっちゃうと言ったら、社長からはさっくりと許可が出た。
いや実は安くなるってのはウソかもしんない。ちゃんと調べてないし(^^;
あとはメールアドレスが変わってしまうことへの抵抗感…
でもちょっと本気で切り替えを考えてみよっかな^^

コメント(0)

親知らず

一昨日あたりに気づいた。右下の親知らずがチラッと顔を出してきてる。
それが今日はちょっと腫れてるみたいで痛い…
体調があんまりよくないってのもあるかもしんないけど。

いよいよ右も抜くってことを意識しないといけないべか…
いやまだしばらくは考えたくないなぁ…(^^;

コメント(0)

巨匠の新作

先日、ぱるくんの書いた絵がファクスされてきた。

見てすぐにドラえもんだとわかる絵が描いてあって、その上に書いてある文字が「ドライモし・」って読める。
たぶん「ン」の字が左右逆になっちゃってるかなんかで、これは「ドライモン」って書いてあるんだろーな(^^;
つーかぱるってもう、カタカナも書けるのか…

そのドライモンのポケットの中から、何者かが顔を出している。
なにかのアイテム…?いや、自分から出てこようとしている風に見えるなぁ…
いったい何者なのかが気になり、のどママからぱるくんに聞いてもらった。

マ「ポケットから出ようとしてるのは…ドライモンだって」
私「へっ?」
マ「ドライモンからドライモンが出てくる、何とも恐怖の瞬間だ」

よく見るとヒゲがあって手が丸くて…言われてみれば確かにドライモン(^^;
ドライモンのポケットから出てこようとしているのはドライモンで…
無限ドライモンってか!

なぜだか、やられたー!って気持ちになった。
いやぁ~…さすが巨匠だ(^^;

コメント(0)

歯医者

気になってた詰めもののところをやってもらって、ひとまず終了。

右下の親知らずは、抜く決心がついたらまた来ます!ってことで(^^;
いずれにしても、もうちょっと顔を出してからの方が抜きやすいそうだ。

というわけで、歯医者通いはとりあえず一段落。

コメント(0)

浄水器

春ごろ社長に「買い替える必要あんのか?」って言われちゃって、ちょーっと足踏みしてたんだけどね。
いま使ってるやつの不便な部分とか、小石的なものが詰まっちゃったこととか、こういうものはケチりたくないとかなんとか言って、説得できたっぽい(^^;
つーわけで、買い替えちゃいました。

CとTとどっちにするか悩んでて、結局Cを買った。
電池交換で使用量がリセットされるっていうのは改善されたらしくて、だったらずっと使ってたメーカーの方がいいかな、なんて。
カートリッジもCの方が安いし。

んで今日から使い始めた。
サイズもちょっとコンパクトになって、なかなかよさげな感じです^^

コメント(0)

無言電話

最近ちょくちょくかかってくるんだよねぇ…
ワン切りとかいうんでなく、こっちが出てから切るって感じ。
非通知だから出なきゃいいって、そう単純に割りきれるもんでもなくてなー

ただかかってくるだけならまだいいんだけど、外出から戻ったところに電話が鳴ったりするとちょっと気味が悪い…
いや、ま、考えすぎなんだけどねー(^^;

コメント(0)

明日は実家へ

ちょっとワケあって実家に行ってきます。
2~3日で戻るとは思うけど、もしかしたらしばらく居るかもしれない。

コメント(0)

実家に来てます

一泊目。

阪神が勝ったので母ちゃんがすんごい喜んでた。
今日はちょっと特別な意味があるっつーか…
よかったね、母ちゃん^^

コメント(0)

実家に来てます

二泊目。

今日は快晴! v(^-^)v

コメント(0)