あひるの小屋

日記のようなもの

2015年

バレーボール ワールドカップ2015男子 イラン戦

フルセット負け……

1セット目2セット目を連取して、これはいけるかも!って思ったんだけどね。
3セット目からはレセプションが乱れまくりだった。
サーブミスで流れはぶった切れるし、ブロックも引っかけられないし。
うーん、途中までは悪くなかっただけに、ちょっと残念だ。

でも以前の全日本男子はイラン相手にここまで戦えてなかったと思う。
イランもOQTでぶつかる相手だから、OQTではなんとしても勝ってほしい!

ワンポイントブロッカーで出た高橋がブロックを決めた場面はテンションが上がった。
いままで出てもサーブミスとか逆にセットポイントでのサービスエースとかで、ボールに触ることもなく終わっちゃうことが多かったからなー^^
あの吠えっぷりはチームも盛り上がると思うし、もっと活躍が見たいぞー

でもワンポイントブロッカーが入ってセッター不在のときに、ボールが返ってきて誰がトス上げるんだ的な空気にはいつもハラハラする。
ってかあのバタバタ感が妙におもしろくて、むしろ楽しみだったり^^

コメント(0)

実家に来てます

のどママの帰省に合わせて私もちょこっとだけ。
実家の改修工事的なものはまだ終わってなくてあちこち途中な感じだけど、そんなに気にはならない…かな。
墓参りしたり、みんなでごはん食べたり、おしゃべりしたり。
楽しんでます~^^

コメント(0)

帰ってきました

一泊だけで、今日はのどママと買い物に行って、戻ってごはん食べてすぐ帰るみたいな感じであわただしかったけど、楽しかった^^
のどママたちは明日帰るらしい。

コメント(0)

PCが

起動しなくなっちゃったよー
Windowsの起動までいかないで止まっちゃうんだわ……
うがー、困った(><)

コメント(0)

PCが

外付けHDDを外してみたら起動した。
起動後にそのHDDを接続してみたけどドライブ認識しない。
でもUSB機器としてはつながってるみたい。
ハードウェアの取り外しをしようとしたら、ぜんぜん返ってこない。
試しに社長のノートPCにつないでみてもらったっけ、ハードウェア検出されてドライバがインストールされた。
でもやっぱりドライブとして認識されない。
んで、同じように取り外しでぜんぜん返ってこない。
これってHDDがダメになったと思っていい…よね。

このHDDを買ったのはちょうど一年前。
ぎりっぎりまだ保証期間だと思う。
連休明けたら問い合わせてみよう。

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015男子 アルゼンチン戦

ストレート負け。
代々木の3連戦はすべて強豪相手なんだよなー

さすがにアルゼンチンは強い~ってか巧い~
見ていて何度もセッターに振られちゃったよ(^^;
でも深津のトスにも何度も振られたし、両セッターとも巧いよなー

日本は柳田のサーブからの連続得点が強みではあるけれど、これ頼みになっちゃう試合はやっぱり苦しいよねぇ~
でも1セット目23-24の場面であのサーブを打てる柳田はホントにスゴイ!

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015男子 ポーランド戦

全勝してて優勝候補のポーランド相手に、今日はボッコボコか…って思っていた。
しかし1セット目26-24、2セット目25-27と大接戦でビックリで感動。
つーかセット取ってんじゃん!スゴイじゃん!
1セット目はサーブが走って連続得点もあったし、サイドアウトがしっかり取れてた。
2セット目も善戦してて、途中まではリードしてセット取れそうな勢いがあった。
終盤あたりからちょこちょこっとミスが出てしまい、流れは徐々にポーランドへ。
で、結果セットカウント1-3で敗れた。

いやぁ1セット目を取ったときは涙が出た。
2セット目ももしかして…って思っちゃったもんなー
男子がワールドカップで強豪相手にちゃんと試合になってるってだけで、なんかもう嬉しくて嬉しくて(^^;
でも、楽しみなのはこれからだよね。

コメント(0)

デート

社長と外食。
海鮮居酒屋で、ほっけの刺身とかアジの刺身とか食べてうまうまー^^
そのあとふたりでカラオケ。4時間ばかし歌いまくってきた。楽しかったー

連休でせっかくふたりともフルで休めるのに、私が一泊だけとかハンパな感じで実家に行っちゃったりして、そのあとはバレー見ちゃってるし、社長はホントは旅行したかったんでないのかな……
居酒屋とカラオケだけになっちゃって、ごめんよ社長~

コメント(0)

バレーボール ワールドカップ2015男子 ロシア戦

最終戦はフルセットの大接戦!
29-27 17-25 25-21 17-25 13-15
熱かった!惜しかったー!

終盤でリードされているところから追いつき、奪い取った第1セット。
中盤までにリードを広げ、終盤でロシアの猛追に苦しめられるも逃げ切った第3セット。
ファイナルセット終盤、清水のノータッチサービスエースで追いついた場面。
いやぁ~大興奮だった。すんごい試合だった。
でもやっぱりここまできたら最後は勝ってほしかったとか思っちゃうよなぁ~

これで男子大会も終了。
日本は5勝6敗で6位という結果だった。
前回のワールドカップのときに比べたら、素晴らしい結果。
男子バレーの大会でこんなに熱くなったのはホントにひさしぶりだった^^
女子と同じくリオ五輪出場権は来年のOQTまでおあずけだけれど、今回はちょっと期待しちゃってもいいんじゃないだろか。

コメント(0)

外付けHDD

メーカーサポートに電話。
症状と試してみたことを伝えると、「故障の可能性が高い」と言われた。
保証期間内なのでとりあえず修理依頼ってことで受付してもらって、必要なものとかそろえて梱包してコンビニ行って宅配便で送ってきた。
戻ってくるのは最短でも到着後1週間くらいかかるらしい。
中のデータは消えてしまうそうだけど、バックアップ用なので問題はないと思う。

保証書は購入時に入っていた箱に印刷されていた。
あぁ~箱とっといてよかったよぉ~
こないだ友人がタブレットを送ってくれたときに、箱から付属品からすべてキレイに保管してあるのはスゴイーって思ったけど、今回は私もめずらしく箱や梱包材やショップの明細書を保管してあったんだよね^^
ってか箱に保証書が印刷されてたからとってあったんだと思うけど…よく覚えてない(^^;

このHDDを購入したのはちょうど1年前。
通販で注文して出荷日が9月24日だった。保証期間内ギリギリ(^^;

コメント(0)

ハム再開

ここに引っ越してきてから社長が自転車のスタンドみたいなやつを買って、自転車を縦長の形でセットして部屋に飾ってあったんだ。
この状態から私ひとりでハム用にセッティングできないし、カッコよく飾ってあるのに下ろせとか言いづらくて、なんとなくそのままだった。

それが先日いきなり「ハムやるか?」って社長から言われて、「うん」って言ったらソッコーでハム用にセッティングしてくれた。
つーわけで1年ちょっとぶり(いやもっとか)にハム再開^^

サイクルトレーナーというものに自転車をセットして、室内でこぎまくる。
ジムとかにあるエアロバイクのような感じで、ひたすらこぎまくる姿がハムスターみたいだ、ってことでうちでは「ハム」と呼んでる。
…とか、いまさら説明してみたりなんかして(^^;

いやーひっさしぶりなもんで、息はあがるわ脚は痛いわ。
とりあえずペースとかリズムとか考えずにくるくるやって、20分で限界(^^;
それでも汗だっくだく。
すこしずつならして、前のペースに戻していこう。

ハムやったあとって、ビックリするくらい肌つるっつるになるんだよー
この感触もひっさしぶりだわー^^

しかしなぜ社長がいきなり「ハムやるか?」って言ったのか。
それって…見るに見かねて? ひー!
ってかどんどん丸くなってるって、自分でも思ってたもんな…(^^;

コメント(0)

筋肉痛

ハムで筋肉痛が出るかと思ってたけど、それほどでもないなー
脚よりも腕や肩の方にキテるって感じ。
軽いギアでくるくる20分じゃ運動になってないかも(^^;

コメント(0)

迷惑メール

「ドラゴンクエストX」を名乗ったメールが、もうかなり前から頻繁に届いている。
アカウントがなんらかの取引に利用されてる恐れがあるから確認しろとか、規約違反行為を行っていたことが確認されたとか、そんなやつ。

私はそのゲームをプレイしていないしアカウント登録もしていない。
まぁ無視してりゃそのうち来なくなるだろ。
…って思ってたんだけど、ちっともおさまんないなー
ちょっとしつこいぞ。

コメント(0)