あひるの小屋

日記のようなもの

2024年

パソコン修理完了

修理完了しましたーって連絡があったので受け取りに行ってきた。
まだそのまま。もろもろ明日やるつもり。
社長、また車出してくれてありがとう。すまないねぇー

コメント(0)

パソコン復旧作業中

SSD交換してWindowsは入れてもらったけれど、他のソフトもすべて入れ直さないといけなくてまだまだかかりそう。
設定とかキレイさっぱりなくなってるから探り探りやってるとこ。
Officeのインストール方法がわからなくてすげー困ったりとか。
明日は仕事復帰だ!って思ってたけど無理っぽい…ごめんなさい(><)

コメント(0)

パソコン復活

だいたいOKってくらいには復旧できた。んでないかな。
たぶんまだ入れ忘れてるものがあると思うけど、必要になったら入れよう。
んで、ぎゃー!ってほどたまってるメールをこれからチェックするの(><)
明日こそは仕事復帰だ!

コメント(0)

おしごと

やーっと仕事再開。まだ設定いじったりしながらだけど。
出品作業が大量に入ってきてた。がんばらにゃ!

コメント(0)

ファンヒーター

今日すんごい寒い!
なのでファンヒーターのスイッチを入れた。今シーズン初。
あったかーい^^

コメント(0)

火事

実家で火事!
出火元はお隣さんで、実家もすこし燃えたらしい。
熱で窓ガラスが割れ、ベランダの一部が焼け溶け、消火放水で家のなかは水浸しだそうだ(><)
でもお隣さんはほぼ全焼。お宅がこの程度で済んだのが不思議なくらいだ、って言われたらしい。
母ちゃんは無事で、お隣さんと反対側の一階の部屋はほとんど被害がないから生活はできると言ってた。
近所の方やまちの電気屋さんたちがすごく親切にしてくれてて、ありがたくて泣きそうだって。
ってか聞いてる私がちょっと泣いたよ…みなさん本当にありがとうございます!
私も行こうかと思ったんだけど、行ったところで役には立たないみたい(><)
また状況を知らせてもらうことにして、困ったことがあれば頼って!と伝えておいた。
いやぁ~大変なことが起きた。ちょっとまだ気持ちが落ち着かない。
ここんとこなんだかよくないことが続けて起きちゃってる感じだわ…

コメント(0)

パソコン

ファイルの移動や削除がやたらと重くなり、メールを開くだけでもすごく時間がかかるようになった。
とりあえず再起動かけたらくるくるのまま30分以上待たされたり。
修理したばっかりなのになんでこんな不安定なんだぁ~
いろいろ探ってみたけど解決せず…
んでWindows Updateの「更新プログラムのチェック」を押してみたっけ、なんか出てきた^^
いやここね、「最新の状態です」ってなってたからスルーしちゃってたんだよね(^^;
それをインストールしたら重くなくなった。再起動も普通にできた。
解決してよかったよー

コメント(0)

実家に来てます

やっぱり心配なので来てみた。どんな風なのか見ておきたかったし。
だいたい聞いていた通りだけど想像していたほど酷くはないかな…
焼け焦げたニオイが付近にも家の中にも漂っていて、これは想像以上な感じ。
消防のひとが家の中にホースを通してこっち側から放水したそうで、床や畳に泥が乾いたような跡が大量に残ってた。
うちへの延焼を止めるためだからしかたないんだけど…土足ってのはちょっと悲しい(><)
でもお隣さんちの焼けっぷりを見ると、たしかにうちがこの程度で済んだのは不思議なくらいかもしれない。
消防のひとが頑張ってくれたおかげだね。

のどママも来てくれて、今日は泥などの汚れをできるだけ掃除した。
それと水をかぶってダメになった物を処分するために分別したりまとめたり。
明日は今日やりきれなかったところをやるつもり。
というわけで今夜は実家にお泊り。
ホテルに泊まるつもりでいたんだけど、被害がほとんどなかった部屋に生き残った布団3組をムリクリ敷いて寝床を確保できた。

実際に見てみて、やっと現実なんだって受け入れられた感じ。
気持ちもちょっと落ち着いてきた。…ようなそうでもないような。

コメント(0)

帰ってきました

今日は社長も手伝いに来てくれた。本棚とかタンスとか大きい物を運び出さなきゃならなかったからすごく助かったよ。ありがとう!
一番被害が大きかった部屋の押し入れがまだすこし水が残ってる状態で、ここに入ってた本や紙類は大半がヨレヨレ。片っ端から処分した。
私が子供のころノートに描いてた雑なマンガが100冊くらいあって、いままでなんとなく捨てられずにいたんだけどそれもイッキに処分。黒歴史みたいなもんだったからここでバッサリいってスッキリしたような、ちょっと寂しいような^^

救う物と処分する物の分別はだいたい終わったかなーって感じになったので、後のことはいったんのどママに任せることにして帰ってきた。
明日からは消防署に行ったり粗大ゴミを出しに行ったりするそうで、車を運転できるのどママがいればたぶん大丈夫。ってか私は運転ダメダメだし(><)
母ちゃんもわりと元気そうなので安心した。空元気かもしれないけど。

家の修繕とかこの後どういう流れでどうなっていくのか、まだちょっとわからない。
相談なんかは離れていてもできるけれど、必要っぽくなったらまた行くつもり。

コメント(0)

帰ってきたものの

なんか気になって仕事に集中できない(><)

さっきのどママから連絡があった。
今日は消防署で罹災証明書を出してもらったそうだ。
これでもろもろ動き出す感じなのかな?
のどママが来てくれて本当に助かった。ありがとう。頼りにしてます!

コメント(0)