風邪??
社長のセキはまだおさまらない。
私の方はやたらと寒気がしてるだけで熱は上がってこないみたい。
あ、口内炎はバッチリ治りました(^^;
社長のセキはまだおさまらない。
私の方はやたらと寒気がしてるだけで熱は上がってこないみたい。
あ、口内炎はバッチリ治りました(^^;
社長のセキはおさまらず、いよいよクシャミ鼻水が出はじめた。
ずーっと嫌がってた風邪薬を今日は自分からのんでた。
こりゃーホントに風邪だなぁ…(^^;
ブルートレイン「富士」「はやぶさ」が春のダイヤ改正で引退。
今日がラストランなんだそうだ。
私「サビシイ?」
社「いや…まぁこういう運命なんだよな」
でも寂しそうです。社長(^^;
ニュースを見てたら「最後のブルトレ」とかってスーパーが出てた。
私「そうなの?これでブルートレインはなくなっちゃうの?」
社「んー…なにをもってブルートレインと呼ぶかだと思う」
いつもだったらテツスイッチが入っていろいろ話してくれるんだけど…いまは本気で体調がよくないみたいだ。
ここんとこずっと帰りが遅かったし…ゆっくり休んでくださいな。
先月やった分をやっと書き終えてアップ。
お待たせしました。 >関係者の方々
でもまだ1回分たまってんだよね…(^^;
今年ののどさんへのお返しは、ピンク色のメトロノーム。
前に「ピアノの練習用に欲しい」って言ってたらしいんだよね。
それを私がのどママから聞いて、社長に伝えてあったんだ。
さらにオマケでカピバラのぬいぐるみとお菓子も一緒に送ったそうだ。
そして今日、動画がふたつついたお礼のメールが届いた。
ひとつはそのメトロノームを使ってピアノ練習しているのどさん。
もうひとつはカピバラのぬいぐるみを抱いているぱるくん。
社「のどさんピアノうまいなぁ。ビックリした」
私「ね。こんなに弾けるようになってたんだ」
社「あぁやっぱりカピバラはぱるのものになったか(笑)」
私「あはは。そんな気がしてた?」
ふたりとも喜んでくれたみたいだ。よかったね社長。
そのぱるくんの動画に入っている声…
何度聞いても「かきわらありがと」って聞こえる^^
それが思いっきりツボで、「かきわらって言ってない?」と返信したっけ、
マ「いや、かきぱら だ^^;」
どっちにしろ「ぴ」が「き」になっちゃうのね(^^; やっぱりツボ^^
なんかの番組(アド街だったかな)で、聞きおぼえのある曲が流れてた。
合唱組曲「筑後川」より「河口」。「フィナーレを~」ってやつ。
高校んとき、合唱祭でどっかのクラスが歌ってたんだよなぁ~
終盤のソプラノがすんごい高くて苦しそうって思ってたんだよなぁ~(^^;
でもなんか壮大な感じでハーモニーもキレイで好きだなぁ~って思ってた。
いやぁなつかしい~
したらなんかもうアタマん中でずっと流れっぱなしになっちゃって、でも自分で歌ったんじゃないから部分部分しか出てこないのね(^^;
つーかちゃんと通して聴きたいなぁ…
合唱曲ってわりと好きだし、合唱ベストでも買っちゃうかな^^
14日から受け取り開始になってたの忘れてて、今日行ってきた。…でもまだ開けてない。
そーいえば、買ったまま開けてないDVDが他にもあったっけ…(^^;
大豆を使ったお手軽レシピがないかなぁーと思って、なんとなーくクックパッドを見ていたっけ、おもしろそうなのを見つけた。
スライスチーズの上に大豆をのっけて電子レンジでチン。
チーズがカリカリになっておいしいおつまみになるらしい。
こりゃ試してみるべぇ。
お皿にクッキングシートを敷いてスライスチーズをのせ、その上に煎り大豆をのっけて電子レンジに入れ、あたためスタート。
したらチーズがいきなりぶくぶくに泡だってちょっとアセアセ(^^;
あわててスイッチ止めたらカリカリどころかでろーんとなって、クッキングシートにくっついてしまった。
んじゃもすこしやってみますかってな感じで、1分くらいで再度加熱。
したらチーズがぶわーっとふくらんで…確かにカリカリになった。
うっわースライスチーズってチンするとこんなんなっちゃうんですか!
ちょっとビックリ。
味は…思いっきりチーズ味。ってあたりまえか^^
あのスライスチーズがこんな食感になるなんて、なんか不思議だ。
大豆はあってもなくても大豆じゃなくてもよさげな感じ(^^;
つーか別に大豆をもてあましてるわけじゃないんだよね。
こないだいただいた分ももう3分の1くらいしか残ってないし(^^;
チーズ味のスナック菓子…っていうよりやっぱおつまみだなぁこれは。
社長にも試してもらおうと思ってたっけ、今日は休肝日だそうで…残念。
明日試してもらおう。
社長が「これうまい!」って。
1枚食べて、もう1枚おかわりしてた^^
でも2枚で満足したっぽい。軽くはないんだよね。チーズと大豆だし。
大豆はチーズの上に敷き詰めるくらいのイキオイでいい感じ。
2枚以上やるならある程度離さないとダメだね。くっついちゃう。
2枚で1分40秒で加熱したらちょっと足りない感じだった。
1枚につきレンジ1分、プラスちょいくらいが目安かなぁ…
なーんてあたりを試し試しでやってみてます^^
こないだの分、結果だけアップしておいた。
明日もまた麻雀で、ネタはぜんぜん間に合うような気がしないから(^^;
ここんとこわりといいペースで囲んでるなぁ~
トップ2着トップ3着。まぁまぁな感じ^^
今回は5人でやってます。
明日もうひとり増えるかも。
昼すぎからパパさんが乱入。
さらにそのあと社長も乱入。
計7名でにぎやかな麻雀になった^^
半荘数は14回。でも私が参加したのは8回。抜け番多かったし。
結果はトップ1回分ちょい多めくらいのプラス。まぁまぁだわね^^
今回のトータルトップはタイガーくんだった。
参加したみなさん、おつかれっした。
昨日から全国大会開幕。
まだ1、2回戦だしあんまりよくわかんない…
優勝候補チームが出てくるのは明日からだもんな。
NHKの「日本の、これから」という番組に藤やんが出るというので見てみた。
なぜだかわかんないけどえらくドキドキしてしまった。
なんかとんでもないこと言い出すんじゃないかとか思ったりして(^^;
他のひとが意見を言おうとしてるときに背後から「言ってやれ言ってやれ」ってあおった風なとこがあって笑った(^^;