あひるの小屋

日記のようなもの

猿雀王位戦のネタ

なんとかかんとか連休前にアップできた。

コメント(0)

どうでしょうDVD

シークレット映像の出し方が発表されていた。
なるほどー。そうだったのか…。

社長と一緒に見ようと思っていたんだけど、さっさとまどろみ丸に乗り込んでしまったので見てません^^

コメント(0)

明日から

「北海道カントリーサインの旅」に出ます。
どうなることやら…。

コメント(0)

猿雀王位戦のネタ書き

Wordの総索引も完成したし(意外にカンタンでした^^)、こないだの猿雀王位戦のネタを書き始めた。
できれば連休前にアップしたいなーと思って。

だけど今回、ほとんどネタを憶えてないんだよなぁ。
一度も抜け番がなかったからネタ帳にも書いてない…。
なんかいろいろあったような気はするんだけど。

まーネタがなけりゃないなりに書くっきゃねーな。

コメント(0)

脱線事故

大惨事…。
ニュースを見ていたら、ケガ人・死者の数がどんどん増えていく…。
亡くなった方、まだ身元のわからないひとが大勢いるんだね。
助かったひとたちも、とてつもなく怖かったろうに…。

なにを書いたらいいやら、言葉が見つかりません…。

コメント(0)

わーどー

複数のWord文書から索引データを拾って総索引を作りたい。
なんていう話を先月末の日記に書いた。
誰からもヒントはもらえなかったんで、我流で作成^^

各Word文書から索引データを拾ってExcelに取り込み、編集してひとつの索引にまとめあげるマクロを作った。
さすがにページ番号までは拾いきれなかったけど、どの文書にあるのかが分かればいいんだ。各々索引ついてるし。
あとはこれをWord文書に書き出す処理を入れればいい。

だけどここで行き詰まってしまった。
Excelのマクロは今までたくさん作ってきたからまだ分かるんだけど、Wordのマクロってほとんど経験ないんだよね。
書き出す処理となれば、やっぱりWord側だとは思うんだけど…。
なにをどうしたらいいのか、イメージが浮かばない^^;

でもやっぱりこーゆーのを作るってのは楽しい^^

コメント(0)

麻雀してきました

ひさしぶりの麻雀。
半荘9回。結果はちょい浮き。
楽しかったけどちょっと不完全燃焼^^ もっとやりたかったなぁ。

社長が「オレも麻雀やりたかったなー」と言っていた。
相変わらず仕事が忙しそうだけど、次回は来られるといいね。

ネタをアップするのは連休明けになりそうだ。
とりあえずハンデ値だけでも更新しとくかな。

コメント(0)

ウイルスバスター不具合

なんか大変なことになってたんだね。
私も使っているけど今日はPC落としてたもんな。

そういえばのどママのところも使ってたっけ。
あ、あひる母もだ…。
うーん…大丈夫だろうか。

コメント(0)

麻雀してます

いきなりラスでスタート^^;

ポルシェを見せびらかしに来たひとがいた。
社長が来ていないのが残念。
なので写真を撮っておいた。

コメント(0)

明日は麻雀なので

さっさと日記書いて寝ようと思ったら、岩茶氏からメッセージが入った。
くだらん話なんだけど、なかなか終わらない^^
で、話も終わって日記を書こうと思ったら…。
今度はいきなり回線が切れた。ほいでもって接続できなくなってしまった。

何度かリトライしたけどダメで、PC再起動してみたけどダメで、30分くらいジタバタしてたら突然接続できるようになった。

…なんだったんだ…。

ま、とりあえず日記書いて寝よう。

コメント(0)

リハーサル

「カントリーサインの旅」用のカードを作った。
いろいろ考えた結果、ハガキ用紙に印刷することにしたのだ。
切手を用意しておいて、到着した市町村から投函すれば記念にもなるし^^
でも標識を探したうえでポストも探さなきゃなんないのはメンドウなので、この案は「できれば投函する」くらいにしておくつもり。

できあがったカードを社長に見せたら、その厚みに大ウケ^^
で、試しに1枚ひいてみると…「知内町」だった。

社「しょっぱなにココが出たら嬉しいよねぇ」
あ「そだねぇ」

続いて2枚目。…「更別村」。

社「どこだよコレ」
あ「十勝の方じゃなかったっけ?」

3枚目。…「本別町」。

あ「ほんべつ…?どこ?」(地図を出して探す)
社「どこだよー…あ、あったあった」
あ「あ、わりと近いじゃん」

4枚目。…「厚沢部町」。

あ「うがー!道南ー!」
社「ダメ人間!って言われちゃうよー」

5枚目。…「上富良野町」

あ「ぐはー!また戻るー!」
社「キビシイなーこれはー」

あらためて…過酷だよ。この旅は。
なのにカード作ってるうちにワクワクし始めた自分がコワイ^^

だけどまだ社長のスケジュールは未定。

コメント(0)

オレンジ色の集団

買い物に行こうと表に出たら、家の前に若者がたくさんいた。
オレンジ色のジャージを着た、中学生かな。どうやらテニス部らしい。
歩く方向が同じだったんで、中に混ざって一緒に歩く。
たまたまオレンジ色の上着を着ていた私。

「ハタから見たら、部員のひとりに見えるかも」

なーんて思って即座に自己ツッコミ。

「見えるかーい!見えたところで引率者だろ」

なんか急に恥ずかしくなって早足で駐輪場に向かいました^^

コメント(0)

地図

以前から北海道の古い地図が欲しくて欲しくて。
国土地理院さんから旧図のコピー入手が可能なんだけど、枚数が枚数だから手数料がえらくかかる。
交付申請手続きがよくわからない。メンドくさそう。
ってな理由からずっと躊躇していた。

で、今日は思い切って国土地理院さんに電話してみた。
お役所のひとはみんなエラそうな応対するもんだと思っていたが^^(スゴイ偏見)
ぜんぜんそんなことなかった。
私のバカっぽい質問にも親切丁寧に答えてくれたし。
おかげで交付申請のやり方もバッチリ理解できた。

さて、残るは金額の問題。
ビミョーな金額なんだよねぇ。ウチの家賃1ヶ月分くらい…かな。
夕方、のどママとの電話でちょっと相談してみた。

あ「ダンナに言わずにこっそり買う金額じゃないよねぇ」
マ「でもそのくらいはへそくりで十分買えるんでしょ?」
あ「うん…まぁそのくらいはあるけど…」
マ「ダンナの知らないお金がそれだけあるんだったら問題ないじゃん。そんなん、全然こっそり買いだよ」
あ「…そういうもんなの?」

かなり気持ちが傾いている私^^
いかんなぁ…アクマのささやきだよ、これは…。

コメント(0)