古布
こないだの週末に掛け布団カバーを買い替えた。
社長の方に破れ目ができちゃってね、もうずいぶん長いこと使ってるし私のも一緒に買い替えることにしたんだ。
肌触りがよくてこんなに長持ちして、とっても優秀な子だった^^
で、処分。
あーそうだった。布類はめんどくさいんだった(><)
というわけで洗濯して干して乾かして袋に詰めて、今日回収所に持っていった。
昨年のカーテンよりはまだ使えそうに思えるけど…リサイクルしてもらえるかな~
こないだの週末に掛け布団カバーを買い替えた。
社長の方に破れ目ができちゃってね、もうずいぶん長いこと使ってるし私のも一緒に買い替えることにしたんだ。
肌触りがよくてこんなに長持ちして、とっても優秀な子だった^^
で、処分。
あーそうだった。布類はめんどくさいんだった(><)
というわけで洗濯して干して乾かして袋に詰めて、今日回収所に持っていった。
昨年のカーテンよりはまだ使えそうに思えるけど…リサイクルしてもらえるかな~
ちまちま手作業でやるのは大変な作業が入る予定なので、楽天APIを使ってさくっと終わらせられるようなツール的なものを作ってしまおう。
って思って作りはじめたんだけど…ハマった(><)
いいとこまで来てると思うんだけどうまくいかないよぉー
行ってきた。もー伸び伸びでいいかげんまとまらなくなってた。
夏は伸ばすんでしたよね?今回はどうします?
って、そんなことまでちゃんと覚えててくれるんだもんなーありがたい。
伸ばすのは次くらいから…かな。今回はバッサリいっちゃってください。
ってことで、いつものように後ろ襟足ギリギリで前髪は眉上。
ちょー軽くなってスッキリさっぱり^^
美容師さん、今回も楽しいおしゃべりとステキな髪型をありがとう~
次回もまたよろしくお願いします。
管理長さんから連絡があって急遽Zoom打ち合わせをすることになった。
Zoomひさしぶりすぎていろいろ忘れてて。てんやわんや(><)
画面は見られたけれど結局こっちの顔は出せず、音声も通話で対応してもらった。
次はちゃんと準備しときます!いっぱい迷惑かけてすみませんでした(><)
やっぱり買うことにした。
いざ買おうとしてなくなってたら悲しいし。そういう星の私だし^^
というわけで注文完了~
お風呂のフタに数カ所裂け目ができてしまい、社長が新しいのを買ってきてくれた。
サイズは確認してくれてたんだけど…ビミョーに大きくてわずかに浮く(><)
浴槽をはさむ壁と壁の間に対してほんの数ミリ大きい感じ。ん~惜しい!
社長はかなり悔しがってて継ぎ目ひとつ分を切るとか言ってたけど、まー使ってるうちになじむかもしれないし、とりあえずいいんでない?このまま使ってみようよ。
買ってきてくれてありがとう社長^^
車検のため社長がディーラーに行き、カートピア新刊をもらってきてくれた。
さくっとスパナくんを発見。今月もカンタン^^
ドライブ記事は茨城県の結城からつくばらへん。結城紬ステキ!
衣類乾燥機の紙フィルターの奥側にネジ留めされてるネット状のフィルターが劣化してきた感じ。
目詰まりサインが頻繁に点くようになったら外して掃除してるんだけど、その奥に細かいホコリが結構たまってたりする。
ヘリの部分のウレタンなのか発泡スチロールなのかそれ系の素材がつぶれちゃってるから、本体との間に隙間ができてるんでないか…って思う。
ネット部分はまだ破けたりはしてないけど、黒いネットが全面的に白っぽくなってて、これ掃除機かけてもキレイにならないんだよなー
消耗品の紙フィルターは普通に買えるけど、こういうパーツって売ってないのかな…
んでダメ元で本体型番で検索してみたっけ…あった。売ってるんじゃん!
バックフィルターっていう名称なんだねこれ。
買っちゃおうかなどうしようかな…って迷ったけど、昨日外して掃除したばっかりだからまだしばらく大丈夫な気がする。
買うのは次に目詰まりサインが点いたときにしようかな。
とりあえず、売ってるってことがわかって安心したよー^^
今日も気温が高かったのでパーカーで出かけた。
したら急に雨が降ってきちゃって(><)
傘は持ってたんだけど、そのあとビックリするくらい寒くなってきて。
夕方から気温が下がるとは聞いてたけど午後4時くらいならまだ大丈夫だろうと思ってた。
折り畳み傘なんか役に立たないくらいに風は強いし、手は冷たいしパーカーぜんぜん寒いし(><)
幸い雨はすぐにやんでくれたからよかった。
でもカラダは冷えっ冷え。寒暖差ハンパなーい!
もう3月。早いったらないわー(><)
今日は気温が高かったのでコートをやめてパーカーで外に出た。
風が強くて冷たくて、ちょっとだけ寒かった。
そろそろ花粉もえらいことになってんのかしら。
アレルギー検査でスギの数値がダントツに高いことを知ってから、毎年のように「ついに来たかも」って思ったりするけど、そんなにヒドイ症状は出てなくてまだ大丈夫な感じ^^
まぁでもいつそうなってもおかしくないんだと思うからカクゴはしとく。
買い物の帰り道。
誘導棒っていうの?赤く光る棒を持ったひとが数人いて、その向こうにたくさん人が集まっているのが見えた。
なんだろう…なんか異様な光景。事件か事故でもあったのかな?
立ち止まって見ていると、そっちの方から歩いてくるお兄さんがいたので聞いてみた。
私「なにかあったんですか?」
兄「あ、ちょっと撮影でお邪魔してます」
なるほど!撮影やってんのか。お兄さん関係者だったのね^^
なんの撮影なのか、誰か有名人が来てたりするのか…とかいろいろ気になったけれど、聞くのが恥ずかしくてそのまま立ち去ることにした。
ドラマのロケ地としてよく使われる場所みたいだから、ドラマかなぁ~
黄色キター!
てか最後の金苗2つとも黄色だった^^
今回ほぼあきらめてたよ~図鑑が全色そろって嬉しい~
プレゼントシール黄ピクミン、来てくれてありがとう!