あひるの小屋

日記のようなもの

2025年9月

どしゃ降り

雨が降ってくる前に買い物に行こう~
って外に出たっけすでに降り出してて、したら雨が強くなる前に急いで買い物してこよう~
って出かけたっけすぐに強く降ってきて、風も強いし雷もびかびかどっしゃん鳴り出すし雨はどんどん激しくなるしで、もー大変だった(><)
帰ってきて、足についた砂とか泥とかを洗い流して、びしょびしょの服を着替えて、買ってきたものをしまって、バッグもびしょびしょだから干して…
やっと落ち着いたーって外を見たっけ、雨はほぼやんでいた。

私「一番ひどいときに行っちゃったよ~」
社「それは違う。逆だろ」
私「逆?」
社「そう」
私「私が出かけたから一番ひどいときになった…って?」
社「そう(笑)」

ちょうど下校の時間帯だったみたいで、ずぶ濡れで自転車こいでる女子高生を何人か見たんだよね…
そんなこと言われたらなんだか申し訳ない気持ちになってしまうでないのー(><)

コメント(0)

大きい電池

母ちゃんから「スマホがおかしい」って電話があった。

母「なんか大きい電池の絵が出ちゃってるのよ」
私「あーそれ充電切れだよ。充電してみ」
母「いましてるんだけどダメなのよ。ボタン押しても電池の絵が出ちゃう」
私「充電なくなって落ちたんでない?」

あらためて電源ボタン押したら無事に起動できたみたい。

母「こんなの初めて出たからびっくりしちゃった」
私「ずっと充電してなかったの?」
母「そうね…でもあんまり使わないから」
私「使ってなくても電池減ったりするよ。いつもどのくらいになったら充電してる?」
母「電池が赤くなって充電してくださいって出たらする」

なんと!びっくり。
それで大きい電池の絵を初めて見たっていうんだから、さらにびっくり。
母ちゃんってばアプリ終了させるってことをしないから、見るといつもバックグラウンドアプリがたんまりあるんだわ。
それなのに充電減ってる状態で放置してて、いままで落ちたことないってのが不思議だ…

母「大きい電池が出たから電池を替えなきゃいけないのかと思ったのよ。でも電池入れるとこないよね」

そういう発想しますか。いやぁ笑っちまったわ^^

私は100%にしとかないとなんか気持ち悪くてずっと挿しっぱなしだったりするけど、母ちゃんみたいに充電しろっていわれてからする方が、バッテリーのためにはよかったりするのかな?
でもさ、停電とか突然なんかあったりしたときに充電ヤバヤバなのは怖いでしょ。
とりあえず、80%くらいはキープしといた方がいいよーって言っといた。

コメント(0)

世界バレー2025男子 トルコ戦

今日から男子大会がスタート。
初戦はトルコ相手にストレート負け(><)
強烈なサーブにやられまくってしまった感じ。
さらにトルコのディフェンスが驚くほどよくて、ブロックにもつかまるし通っても拾われるし。
日本のミスも多かった。今日はとにかく内容がよくなかったね…

トルコがサーブのときにラインを踏んでるように見えたのが何回もあった。
思いっきりコート内に足が入ってたやつは判定とられてたけど、実際はもっとあったんでないかなー

コメント(0)

ピクミンブルーム

今日と明日はピクミンブルームのコミュニティデイ。
先月はズルしちゃったけど今月はしっかり1万歩あるいてきましたよ^^
ケイトウのエキスはあまり集められず…ビッグフラワーがどこもかしこも残り1時間くらいでことごとくタイミングが悪かった(><)
月餅デコは黄色と白が出て、残りは赤と青の2種類。
麻雀牌デコの索子は六と八と二が出た。残りは三索と四索。
苗は結構手に入ってんだけどかぶりまくりだー

コメント(0)

葉ボタンチャレンジ2025 終了

もうまったく復活の気配はなくなったハボさん。
社長がついに終了宣言をした。
鉢から抜いてみたっけ、根はほとんど出てきていなかった。
ハボさん、長いこと楽しませてくれてありがとう~

コメント(0)

世界バレー2025男子 カナダ戦

カナダにストレート負け(><)
なんかトルコ戦と同じような展開になってしまった感じ。
リベロとセッターはもっと早めに代えてみてもよかったんでないかなぁ…

今日の結果で日本は1次リーグ敗退が決定した。
すごく残念だけれど、いったいどうしちゃったんだってくらいに調子上がってこなかったね。
このまま終わるのは悲しすぎる。最後のリビア戦はワクワクするような日本のバレーを見せてほしい!

地上波は録画放送だから結果を知ってしまわないように注意してた。
でもCMあけにまだタイム中だったりとか、セット間になっがい世界陸上の番宣やったりとかで、あぁこれストレートなんだなーって思ってしまったよ…
んで試合が終わってすぐバッサリ。余韻もなんにもないもんなぁ~
録画とはいえもっと自然につないでほしかった。それで時間があまるなら最後にインタビューも入れてほしかったですよTBSさん。

コメント(0)

皮膚科

耳の痛みはだいぶ引いてきたみたい。
擦れたりしてもビリッと痛みが走るようなことはなくなった。
たまにムズムズするけど痛いって感じではないかな。

で、今日は皮膚科に行ってきた。
痛みはなくなったと言ったら痛み止めは出されなかった。
でも抗ヒスタミン薬はまだ飲んどけって。
また2週間分。そうかまだ終わらないのか…(><)
塗り薬は前回新しいのを1本出してもらったからまだあると言ったら、「じゃあそれを使い切ったらまた考えよっか」と言われた。
1本使い切るのに1ヵ月半。ここからまた1ヵ月半かかるってか(><)

看護師さんの話によると、帯状疱疹の痛みは引くまでに3ヵ月くらいかかるのが普通らしい。
だから私はすんごい早い方なんだって。
1ヵ月半で長引いてる~って思ってたけど、そんなことないんだね。

看護師さんが「炎症は治まったみたいですね」って言ったから「んじゃ白髪染めてもいいっすかね」って言ったらシブイ顔をされた(^^;
染めるときは耳キャップをして、染めたあとも汗で薬剤が耳につかないよう髪をしばっとけって。
耳キャップなんて持ってないけど…染めちゃっていいかな^^

コメント(0)

世界バレー2025男子 リビア戦

ストレート勝ち!
こんなにセンターばしばし決まる試合ってなかなか見られないよなぁー^^
ラリーよかった。佐藤もよかった。
なにより選手たちの笑顔が見られて本当によかった。
もっともっと見たかったよー

コメント(0)

今日も豪雨が来るらしいから降ってくる前に買い物に行こう~
って出かけたっけ、雲はあるけど晴れ間も見えてて、ひとっつも降られないまま帰ってくることができた。
やったね今日は私の勝ちっ!なにと戦ってんだかはわかんないけど(^^;

夜になってざんざか降ってきた。
今日のターゲットは私でなかった、ってことかな^^

コメント(0)

ピクミンブルーム

おととい月餅の青が出て、昨日は麻雀牌の三索が出た。
そして今日、月餅の赤が出た!月餅コンプー^^
あとは麻雀牌デコの四索だけ。たのむ来てくれー

コメント(0)

美容院

やっぱり毛染めはまだやめとく。
かなり目立ってるけどまだまだ暑くて汗かくし、薬剤が流れて耳についてしまうのは避けられないと思うんだよね…
とにかく伸び伸びの毛をカットしてもらおう。ってことで美容院に行ってきた。

染めないなら短くしちゃってもいいかなーって思ったんだけど、結わいて耳を出しとかないと塗った薬が髪についてベタベタになっちゃうんだわ。
なのでギリ結わけるくらいの長さにしてもらった。前髪はいつものようにがっつり眉上。
カットしてもらってるときにクシが何度か耳に当たったんだけど、痛い!ってのはなかった。
やっぱり痛みはほぼ引いてるっぽい^^

美容師さん、今回もいっぱい話を聞いてくれてありがとう。そしてステキな髪型をありがとう~
次回もまたよろしくお願いします!

コメント(0)