あひるの小屋

日記のようなもの

整形外科

3回目の注射を打ってもらいに行ってきた。

関節の可動域がだいぶ改善されてきてるということで、すこし弱い薬に替えてくれた。
この薬なら一緒に胃薬を飲む必要はないって。よかったぁ~
胃薬の注意書きに「○○の症状がみられた場合には」っていうのがおっかないほどたくさん書かれてて、飲みたくないなぁって思ってたのよ(^^;

注射は前回よりも短時間で終わったように思ったけれど、打ってるときに「まだ固いね」と言われたので、やっぱり薬が入りにくい感じだったんだと思う。
あと2回。終わったらいま残ってる痛みもキレイさっぱり消えて、ついでに石灰も消えるといいなぁ~なんちて(^^;

今日はすんごい混んでた。
診療時間開始10分前くらいに受付を済ませていたのだけど、そこから2時間も待たされたよ…
待合室のイスに座ってたっけ、あごマスクのおっさんが隣に座ってきてコーヒーかなんか飲み出すし(><)
すぐに席を離れ、人があまりいない隅っこの方で立ったまま待ってたんだけど、今度はおばあちゃんたちのおしゃべりがうるさくて呼び出しの声がぜんぜん聞こえない(><)
ひさしぶりにちょっとイラッときちゃったなぁ…

コメント(2)

台風1号

大型で非常に強い勢力の台風1号が北上中。
本州に上陸はしなくても、局地的に強い雨が降るなどの影響がありそうだとのこと。
1号で大型になって接近してくるって…なんかスゴイな。

コメント(0)

歯医者

朝イチで電話したら、応急処置で構わなければ今日の16時に予約できるそうで、とりあえず早いとこ診てもらいたかったのでそれでお願いした。
午後3時すぎに電話がかかってきて、キャンセルで空きが出たから17時でよければ応急でなくしっかり診てもらえるとのこと。
それはラッキー!ってことで予約を17時に変更してもらった。
急なのに調整してくれて空きの連絡もしてくれて、ありがたいよ~^^

というわけで、歯医者さんに行ってきました。
最初にレントゲンを撮り、それから診察室へ。

土曜の夜、急に熱いものがしみるようになった。
そのあと冷たいものもしみるようになった。
翌日には常温の水もしみるようになった。
瞬間ズキーンと来るのではなく、じわっと来てズズーンと痛い感じ。
痛みは10~20秒くらいで治まり、口になにも含んでなければまったく痛くない。
っていうのを伝えて、診てもらった。

レントゲンは特に問題なく、歯の方も虫歯にはなっていないそうだ。
考えられるのは知覚過敏だけど、熱いものがしみるというのはあまりないらしい。
歯茎の検査もしてくれたけれど、これも問題ないとのこと。
…原因わからず(^^;
神経の可能性もあるかもしれないけれど、レントゲンや診察で問題なく見える歯を削るのはよろしくないって。まぁそりゃそうだよね。
知覚過敏ならば自然に治ることもあるそうなので、このまま2週間ほど様子を見ましょうってことになった。
その間に痛みがひどくなったり耐えられなくなったら来てくださいって。

んで2週間後あたりに予約をとろうとしたっけ、なんやかんやでとれたのは1ヵ月後(^^;
ゴールデンウィーク前後は予約がいっぱいみたいだ。

食べ物や飲み物が口の右側にいかないようにすれば痛みは避けられるのよね。
辛いのはうがいと、歯磨きのときのブクブクくらいかな。
とりあえず、知覚過敏で自然に治ることを祈りつつ、1ヵ月ばかし様子を見ます。

コメント(0)

暑い~

昨日も暑かったけど今日も暑いね。
東北では真夏日ですってよ!奥さん。
いまからこんなに暑くて、夏がコワイわ~

コメント(0)

歯いたい

寝て起きたら治ってたりしないかなぁ~なんてちょっと期待したけど、甘かった(><)
こりゃダメだ。歯医者さん行こう。
でも今日明日はお休みなんだよね…
あさって電話して予約とろう。

コメント(0)

歯がしみる

食事してたら右上の奥歯が痛くなった。
熱いものと冷たいものがしみる。
知覚過敏?虫歯?
歯医者さんに行かないといけないかしら…いやーん(><)

コメント(0)

おしごと

後回しにしてた作り込みも終わった!
と思ったら新たにブランド3つ分の出品作業が入ってきた!
ここからまたラッシュが始まるとか…ありそう。

コメント(0)

せんべい

先週、かなちゃんママからせんべいの詰め合わせをいただいた。
わりと大きめなせんべいが15枚も入ってて、のりとかごまとかザラメとか七味とかいろいろあってどれも美味しそう^^
翌日にさっそく社長と2~3枚いただいた。うまーい!なんか高そうだぁ~

でもそのあとは社長がぜんぜん食べなくて…

私「おせんべい食べないの?ほっとくと私ぜんぶ食べちゃうよ?」
社「いいよ食え食え」

ならば遠慮はしないわよ、ってことでひとりでばりばり食べてた^^

で、今日。社長が「せんべいもらってもいい?」って言ってきた。

私「いいよー」
社「あ!もう2枚しかない(笑)」
私「だって食べていいって言ったじゃーん!」
社「あっははははは」

食えとは言ったけれど、こんなに早く食われるとは思ってなかったらしい(^^;
あるとついつい手がのびちゃうんだわ…ごめんねぇ~

かなちゃんママ、ありがとう。すんごく美味しかったです~

コメント(0)

整形外科

2回目っつーことで、行ってきた。
受付を済ませてすぐ呼ばれてレントゲンを撮り、そのあとかなーり待たされてから診察室に呼ばれた。
まずは血液検査の結果を渡され、リウマチの心配はないと言われた。よかったぁ~^^
肩が上がるようになったと伝え、関節の可動域をチェック。前回に比べてずいぶん改善されてるって。

そのあと今日も注射するって流れになった。

私「あの、レントゲンは…?」
医「今日は撮らないよ」
私「えっ撮りましたよ!」
医「あれ?そうだっけ?あ…これか」

この先生、大丈夫かなぁ(^^;
レントゲンにはまだ石灰らしき白いものが写ってた。まーね、そんなカンタンには消えてくれないよね。

で、注射。
前回と同じもので1クール5回で一週間ごとに打つんだって。そんなの前回は言ってなかったのに。
今回もやっぱり薬がなかなか入っていかないと言われ、長い注射だった。前回よりも痛かった(><)
アルツディスポ関節注ってやつ。探ってみたらヒアルロン酸の注射みたいだ。
ステロイドだと聞いてたんだけど…違ったっぽい?

薬は前回と同じものを処方された。
痛み止めは痛みが辛くなければ飲まなくていいかなーなんて思ってたんだけど、消炎鎮痛剤だからちゃんと飲みなさいと言われてしまった。炎症の癒着が心配なんだって。

最後に会計で「前回、注射の分をいただくのを忘れてしまったので今回分に加えてもいいですか?」と言われた。
帰ってきて前回の明細を見てみたっけ、確かに注射は入ってなかった。
この病院、大丈夫かなぁ(^^;

まだ腕を動かす方向によっては痛みがあるけれど、動かさなければまったく気にならないし、なによりも寝ていて痛みで起きてしまうことがなくなった。これが一番嬉しい^^
今日のもろもろでちょっと胡散臭さを感じてしまったりもしてるけれど、あと3回の注射をしっかり打ってもらおうと思う。

コメント(0)

迷惑メール

昨日、怪しいメールが来てた。
すぐ迷惑メールフォルダに移して消しちゃったんだけれども、いままで見たことなかった系だったのでちょっと気になって。
確か「今夜あなたに同行します」と書かれてて、あとは怪しいリンクがあるだけだったと思う。
んで検索してみたっけ、ぜんぜんヒットしないのよね…
もしかして迷惑メールじゃなかったりする?
いや、そうだったらもっと気持ちが悪いって(><)

コメント(0)

おしごと

山のように積まさってた出品作業がようやく落ち着いた。
とりあえず出すのが最優先で作り込みはあと!っていうやつがあるから、まだ終わったとは言えないんだけどね。
出品作業を抱えてない状態はひさしぶりで気分スッキリ~^^

コメント(0)