暑い!
梅雨だってーのに、ここんとこ降らないから暑いでないのさ。
明日はちょっと降るようなこと言ってたけど。
蒸すわ暑いわでたまりませんがな。
梅雨だってーのに、ここんとこ降らないから暑いでないのさ。
明日はちょっと降るようなこと言ってたけど。
蒸すわ暑いわでたまりませんがな。
本館の方で昨年ちょっと話題になった沖縄のフルーツ。
昨年食べそこねて「来年は食べるぞ」と思っていたのに。
すっかり忘れてしまっていた…^^;
フォーラムに書き込んでくださったひとがいて、それで思い出した。
あわてて注文。おかげさまで今年は間に合いました^^
届いたスナックパインを見て、最初の印象は「思いのほか小さい」。
お手頃サイズって感じ。これだったらもてあます心配もなさそう。
社長とふたりでさっそくいただく。
外側のポコポコした部分をむしると身がくっついてきて、それをはぐはぐ…いやぁ噂に聞いていたとおりだ。楽しい^^
味の方は思っていたよりも甘い。そしてジューシー。
うまい!うまいぞこれはー!
ちょっと残念だったのが、芯の一部が黒くなっていたこと。
傷んだバナナみたいな感じ。ちょっと躊躇しながら食べちゃったけど^^;
社長は晩酌モードだったのであまり手を出さず、私ばっかりが「はぐはぐ」していた。
しかし半分くらい食べたところで舌がピリピリしてきた。
それでも食べ続けていたら、だんだん味覚がおかしくなってきた。
甘いはずなのに辛く感じる。口の周りもなんだか痛い。
ここで断念。残りを社長に食べてもらった。
でも8割方は私が食べたんじゃないだろか。
舌がおかしくならなければ全部食べてたかもしんない^^;
なるほど。季節的にもお中元にイイかもなーこれは。
準々決勝の4試合を観た。スゴかった。
サッカーのことよくわかんない私が言うのもなんだけど、とにかくおもしろかった。熱くなった。
さすがに決勝トーナメントくらいになると、なんだか45分があっとゆー間に感じるなーって思った。
社長はイロイロあってドイツを応援していた。
私「ドイツで有名なひとって、誰?」
社「ん~…シューマッハかな」
私「あ、そっちにいっちゃいますか」
そのドイツとアルゼンチンの試合は、いろんな意味で目が離せなかった。
あのジャンピングニーは痛そうだったなぁ…
書いてアップ。お待たせしました。 >関係者の方々
今回はほとんどが小ネタ。
あんまりふくらませられなかったんだよぅ。
ゴールデンウィークに撮ってきた利尻富士の写真をちょーだい。
…と母に言われていたのを思い出した。
母「あとねー大雪山と十勝岳と有珠山と、昨年の羊蹄山も」
まてまてまて…^^;
母「部屋に飾りたいから、おっきく印刷して」
そりゃーかまわんけどさ…もともとがプリントするつもりでないもんだから、粗いんだよな。
母「いーよ粗くても。とにかく欲しいの」
本気で粗いよ?いーんだな?じゃあA4サイズでプリントするよ。
…って言ってあったんだっけ^^;
ほいじゃ印刷しますか…と思ったら、インク残量がヤバげ。
まだ「補給しろ」とは言ってこないけど、ビミョーな感じ。
えーいとりあえずは1枚。とプリントしたら…やけに緑がかった利尻富士が排出されてきた^^;
あーやっぱマゼンタ切れたか…と思い、カートリッジ交換。
したっけ次々と「補給しろ」サインが出て、なんだかんだでほぼ全色交換することになってしまった^^
母用のプリントを終え、ふと見ると最初に失敗した緑利尻富士が。
ん~…これはこれでなんだかステキに見えなくもないような^^
とりあえず飾っとくかなーなんて思って横に置いておいた。
ちょっとしてから、母に送るものと見比べてみた。
うはは。やっぱただの失敗でしかないじゃん。これ。
ってことであっさり捨てた^^
月曜に放送された某ドラマを社長と見ていた。
どっかの駅に列車が到着する場面。
私「あれは…なに線?」
社「キハ」
私「キハって!」
社「いや…これは山陰線か南紀あたりじゃないかなぁ」
私「南紀?でもこれって山口県の設定だよ?そんなん鉄道ファンのひとたちが激怒すんじゃないの?」
社「そんなことはしょっちゅうだよ。あくまで設定だもん。でもオレはよくわかんないけどね」
ここ、ツッコミ入れるところか?
そのあと列車は主人公を乗せて海沿いを走っていく。
社「これやっぱ紀勢線じゃないかなぁ…」
私「きせい…せん?」
社「うん。キハで海岸沿い走ってて、この風景だろ?」
私「だからキハってなによ」
社「いや、オレにはよくわかんないけどさ」
あなたがテツだということは、もうバレてますって^^
準決勝ドイツ対イタリア戦。
4時半くらいから追っかけ再生で観ていた。
途中、ミサイルの速報でビックリしつつもそのまま見続け、さて延長戦だわ…と思ったら…orz
BSの方を録画しとくんだった。
準決勝フランス対ポルトガル戦。
速報も延長もなくて試合を全部観ることができた。
試合終了が近づいて、ポルトガルの選手が全員前に出てきてて、それ見てたら自然とポルトガルの応援をしちゃってた。
先週あたりから社長の帰りが遅くなったなぁと思っていた。
今日は終電と思われる時間に帰ってきて、ぐったりと疲れた顔でつぶやいた。
社「今日はまだこれから家で仕事しなきゃ…」
ごはんを食べてすぐ部屋にこもってしまった。
忙しいんだね…がんばれ社長。
でも、あたしゃー先に寝かせてもらいます^^;
さーさーのーはーさーらさらー
浮いたりー沈んだりー…
トータル半荘12回。結果…ちょい沈み。
前半までは浮いてたんだけどな。
仮眠中に蚊にくわれたらしい。しかも顔…^^;
3位決定戦ドイツ対ポルトガル戦。
麻雀疲れで眠くて眠くて、前半はほとんど記憶にない^^;
観客席に見覚えのあるアゴの長いひとがいるなぁと思ったら、なんとシューマッハ兄だった^^
後半で憶えているのはゴールシーンとシューマッハくらい^^;
今夜はこれから決勝戦があるけれども、起きている自信は…ない。