あひるの小屋

日記のようなもの

2007年

水曜どうでしょう

夕方、見るでもなくつけていたテレビから、「人気番組、水曜どうでしょうで…」という言葉が聞こえて何事かと思った。

「原付西日本制覇」の企画で鳥取砂丘の砂を持ち帰った行為が自然公園法に違反しているということで問題になったとか。
放送されたのは2000年のことだし、なんでいまごろ…と思ったら、鳥取で先月放送されて、それを見て役場に連絡してきたひとがいたんだとか。

砂丘の近くにあるレストハウスあたりの砂を採取したんだそうで、番組ディレクターは「問題ないと思った」と言っていたそうだ。
これたぶん藤やんだよなぁ。
「このへんのならいいだろ」なんつって詰め込んだんだろなぁ(^^;

もう「原付西日本」の放送はされないのかな。
DVDも出せないかもな…
「彼は新聞なんだね…」のセリフ、好きだったのにな(^^;

いままで、いろんな理由で放送カットになった企画があるけど、こういうパターンは初めてだと思うので、ちょっととゆーか、かなり残念だ。

コメント(0)

バレー2007WGP チャイニーズタイペイ戦

昨年の世界バレーで、初戦でいきなり日本が敗れた相手だ。
コンビもよくてブロックも効果的で、とにかくつないで粘って決めてくる。
今日はスゴイ試合が見られるかもしんない、なんて実はかなり期待していた。

しかし…結果は日本のストレート勝ち。
しかも3セット目なんて25-5だもん。圧勝だよな。
チャイニーズタイペイは昨年とはメンバーがかなり替わっているんだそうだ。
ところどころ粘りやつなぎは見られたものの、昨年ほどのスゴさはなくなっていた。
ちょっと残念…
いや日本が勝ってんだから、残念っていうのはおかしいか(^^;

今日は佐野ちゃんが大活躍だった。コース取りがバッチリ。
ブロックもかなり出た。これだけ出るとやっぱり気持ちがいい。
そして3セット目から入った多治見の活躍がスゴかった。
荒木が抜けたのは残念だけど…(^^;

でもこんな風に最後のセットが余裕な感じで終わっちゃったりすると、明日の試合の出だしがちょっと心配かも…

コメント(0)

バレー2007WGP オランダ戦

あああ…フルセット負け…
だけど取ったセットもかなり苦しかったもんなぁ。
最終セットでは序盤で5点も差をつけられたのが致命的。
もうとにかくオランダの高さにやられた~って感じだったな。

なんとなーく、この試合は監督対決だったんじゃないかなーって気がする。
セリンジャーさんは日本をよく知ってるわけだし、それに対して柳本さんがどう勝負をしていくか、みたいな。
んで先発センター2枚入れ替えという作戦でいったのかもしんないけど、使うなら昨日の活躍からして多治見の方がよかったような…(^^;

いいプレーもたくさんあったんだけどなー
もったいない!っていうプレーもたくさんあったんだよなー…
んー…残念。

コメント(0)

バレー2007WGP ブラジル戦

日本ストレート負け。
すべてのセットで20点に届かず。惨敗だった。

いや~ブラジルには勝てないだろーとは思ってたけどねー
これほどワンサイドな展開になるとは思ってなかったよ…
さすがブラジル。あの男子なみのパイプ攻撃はスゴかった。
ブロックもレシーブも見事なもんだ。

ジャケリネがいない?って思ったら、ドーピング違反があったらしい。
個人的にちょっと好きなバレウスカも出てなかったな。
あ、そーいえばマリもいなかった。
それでいてここまで全勝してきてるってのは…やっぱりスゴイ。

コメント(0)

セキセイインコ

夕食後のくつろぎタイム。
社長がいきなり携帯電話を私に差し出した。
なんだ?と思って見てみたら、セキセイインコの画像だった。

私「なに?なに?どしたの?これ」
社「いまの外出先にいるんだよ。見せてやろうと思って」
私「えー!社長が撮ったの?」
社「うん。ちょっとピンボケだけどな」

2羽のセキセイ。黄色いのと水色の。
いや~ん。こっち見てる~。たまりませ~ん^^

社「この黄色いのが凶暴でさ、指出すと噛むんだよなー青い方はおとなしくてさ、ためらいがちに噛むというか…」
私「あまがみ…?」
社「そう!それそれ。それがまた、たまんないよな」

くぅーーー!あまがみーーー!
なんてうらやましいのかしら。

私「それ、ちょうだい!ぜひちょうだい!」
社「ん?いいよ」

大急ぎで自分の携帯電話を持ってきて、コピーしてもらった。
んで、いま待ち受け画像に使ってます^^

コメント(0)

4匹も

スーパーに買い物に行ったら、駐輪場に三輪自転車が置いてあって、前のカゴと後ろのカゴに合わせて4匹の子犬が入っていた。
白くってもこもこしてるやつ。マルチーズかな。

じつはこの犬たち、前からときどきこのスーパーで見かけてたんだけれども、いまだ飼い主を見たことはないんだよな。
カゴに4匹も入ってるってのがなんともツボで、しかもみんなおとなしくして待ってる姿がすんごくかわいくて、見かけるたびに「あ、いた!」なんて思ってたんだ^^

んで、昨日のセキセイ画像のお礼にこの犬の画像を…なんて思ったら携帯電話を持ってきていなかった。
またこの次に…って次はいつ会えるかわかんないけど(^^;

コメント(0)

帰れない

さっき社長から電話があった。
なんだかハマっててまだ帰れないそうだ。
もう終電はとっくに行ってしまった時間なのに…

ごはん先に食べてていいよって言われたけど、今日は冷麺なんだよなぁ。
麺ゆでるとき暑いし、いっぺんにやった方が楽なんだよなぁ…
ん~…もーちっと待ってみましょ。

コメント(0)

出モノ鳴りモノ時知らず

こんな内容ですみません…(^^;

昼間、トイレに入ってがんばってたら、電話が鳴った(T△T)
なんとか切りあげて電話に出たら、宅配業者さんだった。
これからお届けにうかがってもよろしいですか?と言われ、ダメとも言えず、「はい」と答えた。

宅配業者さんが帰ったあと、なんとなく引っ込んじゃって、なんか中途半端な感じはしてたけど、そのまま放置。

3時間後くらいに「お?キタか?」って感じになったのでトイレへ。
がんばっているところに、また電話が鳴った(T△T)
コールで社長からだとわかった…が、今度はちょっと切りあげにくい(^^;
留守電に切り替わって社長がメッセージを入れている…その途中でなんとか間に合って電話に出た。
「今日は早く帰る」とのこと。昨日遅かったもんな。

今日うちにかかってきた電話はこの2件だけ。
なんというタイミングの悪さでがんばりに行ってしまうのかしら私ってば。

コメント(0)

麻雀してます

なんかね、ずーっと揺れてるよーな気がしてならないんだけれども…さっきから地震きまくってないか?

麻雀のほうはいまいちな感じ。
勝てない~(T-T)

コメント(0)

麻雀してきました

トータル半荘13回。
後半でかなり挽回して、結果はかろうじてトップ。
なんだか浮き沈み激しくて、あと1~2回やってたらわかんなかったかも。

参加したひとたち、おつかれっした。

コメント(0)

バレー2007WGP カザフスタン戦

17日に行われた試合を観た。

カザフスタンとは二戦目になる。
一戦目はストレートで勝ったものの、危うい場面がいっぱいあった。
二戦目は苦戦しちゃったりするんでないか…なーんて心配してたんだけど、またまた日本のストレート勝ち。

木村と高橋のポジションを入れ替え、セッター対角に木村、レフトに高橋というフォーメーション。
なんかおもしろいくらいにコンビが多彩だったのは、この入れ替えが当たりだったってことなのかな?
サーブの強いチームとの対戦でどーなるか、見てみたい。

3セット目はセンタースタメンに多治見と杉山を起用。
ひさしぶりだなー杉山。あの速さはやっぱり魅力だ…

試合終盤、栗原がスパイク後の着地で相手ブロッカーの足に乗ってしまった。
ちょっとひねったみたいだけど大丈夫だろうか。あと引かなきゃいーけど…
メンバーチェンジで小山投入。小山もひさしぶりに見たなー

さてこれからポーランド戦を観ます^^

コメント(0)