あひるの小屋

日記のようなもの

2017年

グラチャンバレー2017女子 ブラジル戦

フルセットの激戦!そして勝利!!
1セット目と3セット目はいい調子でセットとれたんだけど、2セット目がなー。セットポイントからあと1点がとれず、逆転されてしまった。
4セット目はブラジルのブロックと、プッシュで落とす攻撃にことごとくやられた感じ。
リズムをくずされて、こりゃファイナル危ないかもーって思ったんだけど、5セット目は初手から日本が突っ走り、大差で奪った。

荒木が大活躍!ブロックばんばん決めてくれた^^
今日はコンビもたくさん使っててよかったと思う。
守備もブロックが効いててディグも上がってて本当に素晴らしかった。
とったセットはもちろん、落としたセットもそれはそれで見応えがあっておもしろかった。

ファイナルセット終盤での日本のチャレンジがちょっと謎だった。
日本の二段トスが流れて打ちきれず、アウトコースに。
中田監督が「いいから切り替えて」みたいな手振りをした。
しかしそのボールにブラジルのブロックが触れたのではないかというチャレンジが入った。
そしてビデオ判定。タッチがあったということでチャレンジは成功。
でもあれ触ってたかな。ビミョーだけど触ってないように見えたんだよね。
それに対してギマラエス監督が抗議。イエローカードをくらってしまったらしい。
そもそもあの場面でチャレンジって、する?
中田さんのあの動きからして、監督が要求したとは思えなかったんだよな…
それともあれって「切り替えて」じゃなく「チャレンジするわよ」だったのかな(^^;
でも日本リードでノリノリなのに、流れぶった切るようなことするかなぁ。
ホントに触ってたか?ってのと、チャレンジするかね。ってのがちょっとモヤモヤ。

それと最後に荒木呼んどいてインタビュー放送しないってどゆことよ!

コメント(0)

グラチャンバレー2017女子 アメリカ戦

フルセット負け。惜しかった~
でも強豪アメリカ相手にフルセットなんてスゴイことだよなー

今日もいいサーブが入ってたし、ディグもブロックも素晴らしかった。
攻撃も多彩だった。鍋谷のバックアタック2連発とか感動したよ^^
アメリカのサーブにくずされたのと、ライト攻撃にやられまくったのが残念。
弱いローテでなかなかサイドアウトがとれないというのもキビシイね。

アメリカのマッチポイントで、決まったかと思った場面でのチャレンジにビックリ。
鍋谷のスパイクがネットを越えなかったとしてオーバータイムスをとられたんだ。
これに対して日本が、アメリカのブロックが触ったのではないかというチャレンジ要求。
正直これネット越えてないように見えたし、最後にあがくかーって思った(^^;
しかしなんとこれがチャレンジ成功!ってかこれもまたビミョーだったよなー
オーバータイムスの判定はノーカウントとなって試合続行。ナイスチャレンジ!
最終的には負けてしまったけれど、最後まであきらめちゃいけないなーって思った。

コメント(0)

グラチャンバレー2017女子 中国戦

女子大会の最終戦。
中国にセットカウント1-3で敗れた。
1セット目と2セット目は接戦で、もしかするかもな展開にも思えた。
3セット目以降は点差をどんどん広げられていき、完敗な感じ。

サーブは悪くなかったと思うけど、中国はしっかり攻撃につなげてくるなー
キレイに上がればちょっぱやセンターだし、シュテイはさすがにシュテイだし。
日本もスーパーレシーブからつないで粘ってという場面がいっぱいあったけど、ラリー戦にもちこんでも最後は決められることが多く、苦しい展開だった。
もったいないミスもちょこちょこ出てたね。

これで女子大会は終了。
日本は2勝3敗で5位という結果だった。
まぁグラチャンだし、この時期に世界の強豪たちと対戦してこの結果。
上出来なんじゃないかと私は思う^^

さて次は男子大会だ。

コメント(0)

XAMPPとかApacheとか その後

エラーページを置いているのはルート直下の「error」ディレクトリ。
ここだけアクセス拒否されてしまうのはなぜ…?
ってことで設定ファイルを片っ端から開いて探してみたら、ありました^^
httpd-multilang-errordoc.confというファイルの中に、こんなの。

Alias /error/ "C:/xampp/apache/error/"

このディレクトリ内にひととおりのエラーページが用意されてた。
でも.htaccessで設定したファイル名は存在しないため、エラーになってたんだね(^^;
んでこのファイルはhttpd.conf内でIncludeされてた。
これをコメントアウトして試したら、無事に独自ページに飛ぶようになりました^^
というわけで、解決~

コメント(0)

グラチャンバレー2017男子 アメリカ戦

今日から男子大会がスタート。
初戦の相手はアメリカ。

結果は…ストレート負け。
1セット目は連続ポイントでいい流れが来たりもしてたんだけどね。
2セット目以降はぐいぐい点差をつけられて、完敗って感じだった。
強烈なサーブにやられ、ハイセットの攻撃は高いブロックにつかまりまくり。
当てて戻すとかぜんぜんやってなかったよね。3セット目の山本くらいかな。
でもあのブロックじゃリバウンドをとるのも難しいのかな…
それに流れをぶった切るミスもちょこちょこ出ていて、残念な場面がいっぱいあった。

まー相手は超格上だし、初戦で緊張してたってのもあるよね。
明日以降も格上との対戦は続くけれど、なんていうか…バラバラな個人技じゃなくて、華麗な連携プレーが見たい^^

コメント(0)

グラチャンバレー2017男子 フランス戦

ストレート負け。
1セット目は大差をつけられてしまった。
2セット目以降は離されずにわりと接戦だったんだけど…セットはとれなかった。

昨日よりはパイプとかコンビプレーが出ていたと思う。
ブロックはワンタッチとれてもつなぎきれないとか、なんか惜しいんだよな(^^;
しかしフランスはいいバレーするなぁ~
サーブレシーブが多少乱れてもコンビ使ってきて、どこから打ってくるのか読めない。
ブロッカーの動きが速い。レシーブとの連携もしっかりできていて守備が素晴らしい。
こういうバレーを日本もやってほしいな。
2セット目以降はサーブミスの多さがちょっと目立ったけど。
ってかチャンスもらってんのに日本も付き合ってミスしてたらダメだよね(^^;

コメント(0)

ポスト

ここんちのマンションは1階に集合ポストがあって、そのなかのひとつにこれでもかっていうくらい大量の郵便物等が詰めこまれてて、もうこれ以上入りませんよ的な勢いでポストの口からはみ出しちゃってる。
かなり前からこの状態で、ずっと気になってるんだよな…
空き部屋のポストはガムテで塞がれてるから、誰も住んでないってことはないと思う。
なっがいこと留守にしてるのかな…あるいは超ズボラでポスト見に来ないとか(^^;
って、笑える話ならいいんだけど…やっぱ気になる。

社長に話したら、「気づかなかった」と言われた。
えー!いつも帰ってくるときポスト見てくれてるのに。
あんな状態になってて気づかないもんかな。
もしかして、毎日尋常じゃない数の郵便物が届く家だったりして。
社長が帰ってくる時間には空になっていて、翌日またソッコーで詰めこまれてるとか。
いやいや、ないない(^^;

1階には管理人さんが常駐してて、あのへん掃除とかしてるし、気づいてないわけないと思うから、たぶん心配な状況じゃないよねきっと。
あ…でも配達のひとは大変だろうな(^^;

コメント(0)

麻雀してます

ひっさしぶりだぁ~
半荘3回やって3着トップ2着。いまのところ浮いてる。
やっぱ麻雀たのしい~^^

コメント(0)

麻雀してきました

半荘9回。ちょっと少なめ。
結果は私のひとり浮き。大勝ちではないけど、なんやかんやでまぁまぁ好調だった^^

今年2回目のシーサンプータが出た!
やられたぁ~親っかぶりだよちきしょー(><)

参加したみなさん、おつかれっした!
次回もまたよろしく~

コメント(0)

グラチャンバレー2017男子 イタリア戦

なんとか結果を知らずに帰ってくることができた^^
つーわけで録画で見ましたよ。

セットカウント1-3でイタリアに敗れた。でも1セットとった!!
いやぁ~今大会1セットもとれないんでないか…なんて思ってたもんなぁ(^^;

セッター藤井のトス回しが見事だった。
1セット目のセンターセンターセンターにビックリ。すげー強気。
そしてなんたってリベロ井手が素晴らしかった。
スーパーディグにスーパーつなぎ。反応がスゴイんだこれが。
サーブもみんなよかった。特に山内のサーブがよかったのがよかった^^
前2試合とぜんぜん違う、いいバレーしてた。おもしろかった~
4セット目はミスがなければなぁ…終盤で粘っただけに残念。

んで今日のイラン戦はこれから見るの~

コメント(0)

グラチャンバレー2017男子 イラン戦

セットカウント1-3でイランに敗れた。

1セット目は好プレー連発で流れをつかみ、セット先取!
でも2セット目以降すこしずつリズムがくずれていった感じかな…
4セット目は完全にイランの流れだった。ミスも多かった。
1セット目がよかったからもしかして…なんて思ったんだけど。残念。

山本が大活躍!
サーブもスパイクもレシーブもいいし、リバウンドのとりかたも巧い。
オールラウンダーでスーパーサブ的な選手なのかな。
この試合を見てなんかスゴイ好きになっちゃったよ^^

コメント(0)

グラチャンバレー2017男子 ブラジル戦

男子大会の最終戦。
強豪ブラジルにストレートで敗れた。

さすがにブラジルは強い~
でも3セット目終盤の追い上げとか、ワクワクした場面はあった。
最後まで気迫というか攻めの姿勢というかが感じられた試合だったと思う。
サーブミスがちょっと多かったかなー

これで男子大会も終了。
日本は6位だけど、井手がベストリベロ賞に選ばれたそうだ。

コメント(0)