冷凍インゲンに農薬
このニュース、今日知った(^^;
ちょっと前までよく買ってたんだよなぁ。冷凍インゲン。
産地はチェックしてたから中国製ではなかったと思うけど…ちょっとドキッとしてしまったでないの。
しかしこのメタミドホスだージクロルボスだーって話はいつになったら解決するんだろうか。
このニュース、今日知った(^^;
ちょっと前までよく買ってたんだよなぁ。冷凍インゲン。
産地はチェックしてたから中国製ではなかったと思うけど…ちょっとドキッとしてしまったでないの。
しかしこのメタミドホスだージクロルボスだーって話はいつになったら解決するんだろうか。
いま、今年のカントリーサインの旅の記録をすこーしずつ書いているところ。
猿雀会サイトの方もそうなんだけど、ネタに出てくる会話の部分ってTABLEタグ使って書いてるんだよね。
これが前から気にいらなかったもんで、なんとかDL使って書けないもんかと、スタイルシートをいじったりしていろいろ探り中。
つーかさっさと書けって感じだよなぁ(^^;
なんでこんなこと始めちゃうかなぁ私は…
会話部分のTABLEタグなんかより、字下げとして使いまくってるBLOCKQUOTEの方が問題じゃなかろーか。
ってことでさらにハマリ中。
だからなんでこんなこと始めちゃうかなぁ…
近所のガソリンスタンドの前を通ってビックリ。
レギュラー単価147円ですってよ!奥さん!
ぐいぐい下がってきてるのね。
つーか、スジじゃん。あはははは。
…ちょっと壊れてるかも(^^;
HTMLタグっつーか、スタイルシート。
さらにさらにハマリ中。難しい~
今日見たら144円だって。どんどん安くなるなぁ。
あ、しまった。灯油の価格ってどうなってんだろ。見忘れた。
いやまだぜんぜん必要ないかぁ(^^;
てってー的にハマリ中。
floatした要素をclearするスッキリさわやかな方法、誰か知ってたら教えてくれぇ…
今日は雨。
社長から帰るコールがあったとき、外はざんざか降っていた。
しかし…
社「電車に乗ってたときは降ってたんだよ。でも駅に着いたら止んでてさぁ、帰ってきて駐輪場で自転車置いてたらまたポツポツ来たんだ」
私「へ?じゃあまったく降られてないの?」
社「うん、帰りカサ使ってねぇもん」
雨…いまは降っている。しかも尋常じゃない降りっぷり。
私「スゴイなぁ…そのチカラを私と半々にしませんこと?」
社「なんで?バランスとれてるんだからいいじゃん」
私「ええぇぇー平均化しようよー」
社「雨ってさ、降ったり止んだりするもんじゃん。オレの場合は止んだり止んだりで、あひるの場合は降ったり降ったりなんだよ」
なんか…悲しいことをサラッと言われた気がする…(T-T)
朝、父ちゃんから電話があった。
こないだの宿題の追加分があるという。
しかも明日までになんとかやっつけてくれとのこと。
ムチャ言うなぁ~!
メールでExcelファイルを送ったというので見てみたっけ、さいんん?こさいんんん?あーくたんじぇんとおおお?
初手から脳が拒否反応。理解しようって気にもなれない(^^;
わかるように説明してくれーって言ったっけ、説明を聞いてもちんぷんかんぷん(^^;
じゃあわかりやすいように図を送るっつってFAXが届いたけど、初対面な感じの用語と座標軸と曲線…さらにわかんないってー(^^;
図は無視してExcelファイルに並んでる関数を追っかけて、どーにかこーにか要求されていることを理解した。
全体的になんの計算をしているのかは理解できないけど、とにかくココの値を出せばいいのよね?ってな感じでマクロを作成。
夕方にはなんとかできあがった。
父ちゃんに確認してもらったら、期待してたもんとはちょっと違うみたい。
でもとにかく結果は得られたってことでOKをもらった。
月曜日に会社で会議があって、その資料として必要なんだとか。
いや~取りかかって1時間くらいは「無理!降参!」って思ってたんだよねー
なんとかなってよかったよぉ(^^;
よく行くスーパーではときどき「ワインの日」ってのがある。
その日は全ワインが2割引になってたりなんかするんだ。
だいたいが週末なので、社長がその日を狙ってワインを買いに行く。
もともと安いのしか買わないから、さらに安く買えるってーんで大喜びだ^^
いつも3本くらいまとめて買ってくる。
こないだ実家に行ったとき、ワインを何本かもらってきた。
いただきもんらしいんだけど、誰も飲まないんだそーだ。
もらってたのは社長で、私はあんまりよく見ていなかった。
なんか白ワインばっかりだったような気がするんだけど…
そんな感じで家には何本かワインのストックがあるみたいだ。
私はまったく飲まないし、何が何本あるのかは把握していない。
で、今日。
社長がワインを飲もうと冷蔵庫から出してきて、次のワインを冷やしておくため、ストック場所に取りに行った。
そして社長は1本の赤ワインを持って戻ってきた。
社「ねぇねぇ、これって実家でもらったやつだっけ?」
私「へ?知らないけど…」
社「こんなワイン、買った覚えがないんだよ」
私「じゃあもらったやつじゃないの?あ、でも実家でもらったのって白ばっかりじゃなかった?」
社「うーん…どうだったかなぁ…」
私「実家でなくても誰かにいただいたとか、ない?」
社「いや…どうかな…あったかな…」
社長ってば、いただいた高そうなワインはもったいないとか言って、なかなか飲まずにしまったままになってたりするんだよな。
これもそうなんじゃないかとは思うけど…
社「なんかアヤシイな…このワイン」
私「アヤシイって…なによ。毒入ってるとか?」
社「だっていつの間にかあったんだよ?アヤシイじゃん」
いま「24(シーズン5)」とか「ブラッディ・マンデイ」とか見てるふたり…いやいや、考えすぎだから(^^;
つーか、いただきものだったら本気で失礼だから(^^;
社「とりあえず、これはまだ置いておこう」
このワインが何者なのか、それを社長が思い出す日は来るのだろうか。
フジ739で「ニッポンバレーの挑戦」という番組をやっていた。
「~荒木絵里香・中田久美 セリエAに挑む~」
おぉー!荒木の近況が見られるのね!ってことで見てみた。
セリエA・ベルガモにレンタル移籍中の荒木。
そしてセリエA・ビチェンツァにコーチ留学中の中田。
どっちかゆーと荒木寄りの内容だった…かな。
まだイタリア語も勉強中でコミュニケーションが難しいなか、レベルもスタイルも違うイタリアバレーに挑む荒木。
会見では記者に「なぜ日本人が必要なんだ」とか言われてて。
それでも荒木スマイルは健在で、そして一生懸命って感じだった。
試合にもちょこちょこと出してもらえてる様子。
なんだかわかんないけど泣けちゃったなぁ…(^^;
チームメイトのピッチニーニと通訳をはさんで会話をしていて、「言葉がわからなかったら私に聞いて」とか言われてて、荒木が「ありがとう~」って感じで抱きついていた。
んでピッチニーニが荒木のアタマを撫でていた。
いや~なかなか見られる画じゃないよね^^
ひさしぶりに荒木の姿が見られて嬉しかった。
荒木、でっかくなって帰ってこいよ~^^