あひるの小屋

日記のようなもの

旅行中、クーラーボックスに氷を入れて飲み物なんかを冷やしていた。
コンビニで売ってるロックアイス。あれを袋のまんま入れていた。
帰ってきたとき、最後に買ったやつが半溶け状態で残っていたので、社長がそのまんま家の冷凍庫に入れていた。
まだ氷として使えるじゃん、ってケチケチさんらしい発想だ^^

しかーし。
溶け出した水がそのまま凍りつき、でっかい氷の固まりになってしまった。
それをなんとか砕いて使おうと思ったものの、うちにゃーアイスピックなんて気の利いたもんはない。
フォークでガシガシやってみたけど砕けやしねーの。
シンクのフチでたたき割ろうとしたが、デカイ音がするのでやめた。
んーなら壁はどーだとたたきつけてみたっけ、壁ヘコみました…(T-T)

社「ダメだ。このまま出しておこう」

ケチケチさん、溶けた水を飲むという作戦に切り替えた様子。
あのぉ…えっと…そこまでしなくてもいいんでないかい?

コメント(0)

どうでしょう最新作

2006年新作の関東での放送が決まったそーだ。
テレビ朝日さんで6月24日深夜と7月1日深夜。
2日に分けての一挙放送らしい。
うわーん、待ってたよーん。

コメント(0)

初勝利

社長からいきなり「負けました」と言われた。
へ?なにが?と思って見ると、社長の手にある物体が…

私「歯磨き粉!?」
社「うん」
私「もう出ない?」
社「うん」

ケチケチさんの社長に「もう出ねぇ」って判断をさせてみたい。
だけどいつも私が先にこの判断をしてしまう。
社長に勝つのはゼッタイにムリだ。…と思っていたんだけど。

初めて社長に勝ちました!
ばんざーい…

つーか今回、まったく闘っちゃいなかったんだよなー
確かに残り少ないなーとは思ってたんだけど。
まだ出るかな?あ、出た。ってな感じで使えてたしなー

イマイチ実感が…(^^;

コメント(0)

洗濯物の山

今日も天気がよくてありがたいわー
イッキに片付きました^^

コメント(0)

洗濯物の山

旅行のあとはお約束。
天気がいいのはありがたいなー^^
でも今日だけじゃ終わらなかった…

コメント(0)

帰ってきました

無事に戻ってきました。
旭山動物園に行った日だけが一日晴天で、あとは一時雨だったり一日雨だったり、とにかく雨に降られた旅行デシタ(^^;

でも動物園は思っていた以上に楽しかったし、平日だったから宿にも困らなかったし、念願の「じゃがポックル」もゲットできたし、その他いろいろうまいもん食いまくったし、1×8もおにぎりもハナタレナックスも見たし、カントリーサインの旅の方は中途半端にダメ人間って感じだったけど、それはそれでおもしろかったし、めいいっぱい楽しんできちゃいました^^

帰りは北海道でガソリン満タンにしてきたっけ、新潟の方がぜんぜん安かった。
昨年とは逆だったのねー…しくった。

コメント(0)

苫小牧東港にいます

フェリーに乗る前に日記を書いとこ。
カントリーサインの旅は昨日の時点で終了、つーかもームリ!ってな状況だったので、今日はおみやげ買ったりしながらのんびりと。
大雨洪水濃霧注意報の中、苫小牧までドライブ^^
これからフェリーで爆睡だー

コメント(0)

帯広に来てます

明朝の小樽発フェリーで帰る予定だったんだけれども、いろいろあって予定変更。
苫小牧19:30発のフェリーで帰ることになった。
今夜は帯広で一泊。
しかし…スゴイ雨。寒いし。息白いし(^^;

コメント(0)

苫小牧に来てます

今日は旭山動物園に行ってきた。
いやもうさすがというかなんというか。人気があるのも納得だなー。
たっぷり楽しんできました^^

夕方からカントリーサインの旅の続き。
んで今夜は苫小牧で一泊。
そろそろ帰りのことを意識しなければ…

コメント(0)

旭川に来てます

ゆうべは小樽でいくら丼食べて、今夜は旭川でラーメン食べて、なんか観光してんなーって感じー
でも昼間は移動ばっかり…(^^;

コメント(0)

小樽に来てます

なんだかんだでやっぱりカントリーサインがメインになってる。
天気があんまりよくないっつーのもあるんだけどね。
しかしめちゃめちゃ効率の悪い移動だ…
くぅー、ダメ人間!

コメント(0)

石狩当別に来てます

今日は雨だったし、観光せずに移動ばっかり。
行ったり来たりな展開ってカンジ(^^;
そしてワタクシ、なんと免許証を忘れてきました。
社長…ごめん!

コメント(0)