あひるの小屋

日記のようなもの

春高バレー準々決勝

今日は8試合ぜんぶ観た^^

まず男子。
東亜と雄物川は接戦だったが東亜が制した。
関商工と学館新潟も接戦。学館新潟の勝利。

思っていたよりもスゴかったのが東北。
相手の鎮西学院が全国初出場ですこし固かったのかもしんないけど、ミス連発しても余裕な感じで圧勝。
でもこの余裕が明日の試合で裏目に出たりしないだろか。

福岡大大濠はセッターがうまかったんだなー。
多彩なコンビプレーを持っているけどブロックや守りは弱い。
今日は鎮西の壁にことごとく止められてしまい、ここで敗退。

明日は鎮西と東北の対戦がおもしろそうな感じ。

そして女子。
共栄と細田学園の対戦は共栄の勝利。
大阪国際滝井と安田女子の対戦は大阪国際滝井の勝利。

今日一番の楽しみだった東龍と四天王寺の対戦。
やっぱ東龍はスゴイ。ここが大本命だろーなー。
だけど四天王寺もよかった。見事なトスさばきには感動。
セット中盤まではどっちが勝ってもおかしくない展開だった。
結果はストレートで東龍だったけど、決して圧勝って感じじゃなかったな。

日本航空には驚かされた。女子で190センチの選手がいるっつーんだもの。
そのひとりに頼るだけのチームかと思えば、他のつなぎが激うま。
鹿屋中央がいくら打っても決まらないってな展開。
1セット目は日本航空、2セット目は鹿屋中央が取り、最終セットでやっと鹿屋中央に流れが来たって感じ。
鹿屋がこんなに苦戦するとは。テッパンだと思ってたもんなー。

男女ともベスト4が決まって、明日は準決勝だ。

コメント(0)

どうでしょうDVD

今日届いた。
軽く見だしたら止まらなくなりそーになった^^
とりあえず第三夜まで見てガマン。

コメント(0)

春高バレー三回戦

九文敗退か…。つーか四天王寺がなかなかおもしろげ。
平行トスからの攻撃が早い。九文はこれにやられたって感じ。

男子は福岡大大濠が圧勝。やっぱここの1番は見ていて気持ちイイ。
1番以外の選手も見事なコンビ技を出してきたりする。
でもブロックはそれほどでもないっぽい…かな。どうだろう。

これで男女ともベスト8が決まった。
女子は東龍、大阪国際滝井ってなあたりが来るかなぁ。
共栄、四天王寺もちょっと楽しみ。
男子は東亜、雄物川、東北あたりかな。それとやっぱり福岡大大濠。
でもほとんどダイジェストしか見てないからなー。
明日からはJSPORTSさんで試合を放送してくれるんで、嬉しい^^

コメント(0)

どうでしょうDVD

今日は水曜どうでしょうDVD第8弾の受け取り開始日。
近所のローソンさんが閉店してしまい、他の店で受け取ることになっていた。
…が、あのあと「送りますので住所を教えてください」という連絡があった。
取りに行くよりもそっちの方が楽だし喜んでお願いしたんだけど…

まだ届きません。忘れられてたりしないだろか…

コメント(0)

世界フィギュア

男子ショートプログラムを観ていたら、社長に「春高バレーの敵なのに観てんの?」と言われてしまった。
フィギュアは別に敵じゃないっしょー。局の都合なんだしー。
つーかジェフリー・バトルがカッコイイんだもん…(^^;

コメント(0)

春高バレー

九文と八実の対戦は九文が制した。すごい接戦だった。
放送はダイジェストだったからなー。
やっぱこの対戦もちょっと早すぎでもったいない。

男子は昨年優勝校の深谷が初戦で敗退。ちょっとびっくり。

コメント(0)

春高バレー

京都橘が早くも敗退…
共栄が好きで毎年なんとなく応援しちゃってるけれども、この対戦はちょっと早すぎでもったいないなー。

まだ1、2回戦あたりだと放送すらされない試合もたくさんあるし、放送されたとしてもホントにダイジェストだったりしてよくわかんない。
でもちらっと見た感じ東龍がなかなか強そうな印象。
ここは昨年の優勝校だっけ。2連覇なるか?

男子はやっぱりまだよくわかんないけど、福岡大附大濠の1番のスパイクに惚れた。気持ちイイ!
ベスト8には行ってほしいなぁ。あのスパイクもっと見たいし。

コメント(0)

春高バレー全国大会開幕

東京大会を見損ねてたんで予備知識ゼロ。
今年の東京第一代表は八王子実践だったのか(^^;

昨年お気に入りだった八実の12番と11番の子が出てた。
もちろん今年は背番号が違うけど。でも名前を覚えた。
鈴木選手と高橋選手。卒業後も出てくるかなー。かなり楽しみな感じ。

組み合わせを見たっけ、八実と九文、共栄と京都橘ってなあたりが、かなり早いうちに当たってしまうのね…ちょっと残念。

男子はまだよくわかんない。東亜がよさげ?
つーか今年、岡谷は全国に出てないのか…

やっぱり深夜だと静かに見なきゃって思っちゃうし(でも騒ぐけど)社長もいてなんとなく落ち着かないし、ちょっと見づらいよーん(T-T)

コメント(0)

バックも可能?

居間のホットカーペットが逆方向に移動していた。
入口近くの棚との間が20センチくらいに開いてたんだ。
一瞬「バックもできるのか!」って思ってしまったでないの^^
社長が動かしてくれたんだな。
あんまりずれるもんだから、もとの位置よりもっと奥に敷き直したらしい。

私「カーペット戻してくれたんだね」
社「え?オレ知らねーよ?」

またそーやってひとを恐がらせよーとすんだから。
入口方向にずれるのも実は社長が犯人だったりしないか?

コメント(0)

明日から春高バレー全国大会

待ってました!…と思いきや、フジテレビさん、3回戦までは深夜枠なんだね…
そんなに世界フィギュアが大事ですかそうですか。
ってそりゃそーか(^^;

TVブロスに1ページまるまる使った春高バレーの宣伝があった。

「フジテレビ系列FNS28局はバレーボールを応援します!」

…深夜にまわしたくせに…

コメント(0)

再生できるのかな

デジタル放送の某番組を友人が見たいと言っていたので、HDDに録画したやつをメディアに焼いて渡した。
したっけそのひとのところでは再生できなかったらしい。
社長経由なので詳しい話はわからないんだけれども、DVDプレーヤーとPCで試してみて両方ともダメだったらしい。

コピーワンスなのでDVD-RWにVRモード記録するしかなくて、必要かどうかわかんないけどファイナライズもしておいた。
でもこの形式で誰かにあげるってのは初めてで、これでいいのかどうかかなーり自信がなかったんだ。

同じように作ったDVD-RWを自分のPCに突っ込んでみたところ、「このバージョンではCPRM保護されたコンテンツの再生はできない」と。
どうもバンドル版じゃダメっぽい。

実は母にあげるつもりで録りためている番組があって、でも母のところで再生ができないんじゃ意味がない。
友人は「いろいろ試してみる」って言っていたらしいけど、母じゃきっと途方に暮れるだけだろうしなぁ…

ちょっと調べたら、再生のみのプレーヤーでは再生できないことがあるらしい。
VRモードに対応していないといけないって、まーそりゃそーか。
とりあえず、やり方は間違っていないっぽい。(…と思う)
あとはそれを再生できる機種かどうか、ってとこだよな。
母のところはHDD/DVDレコーダーがあるので大丈夫だとは思うけれど…

うちでこれを再生できるのは1台だけだもんなー。
他の機種で再生できるかどーかを確認しないと不安だ…

コメント(0)

事件?

昨日のふとん屋のことを社長に話したら、社長も昨日、ちょっと不気味なことがあったそうだ。(ふとん屋とはまったく関係ないけれども)

社長の携帯電話が鳴った。見知らぬ番号からだった。
とりあえず出てみると、いきなり「○○○さんですか?」と言われた。
「いえ違います」と言うと、「番号はXXXX-XXXXですか?」と聞かれた。
言われた番号は最初が「090」ではなかったので「違います」と答えた。
「何番ですか?」と聞かれたのでなんか怪しいと思い、「とにかく違いますから」と言って電話を切った。

しかしすぐにまたかかってきた。
無視していたが鳴りやまないので電源を切った。

しばらくしてから電源を入れてみたらもうかかってはこなかった。
なんとなく、相手の電話番号をぐぐってみたら…「×××警察署」と出た。

私「え!なんかそれって事件性の香りがしない…?」
社「やっぱそう思う?」
私「なんか事件追ってんのかもよ。社長が重要参考人だったりとか」
社「ないない」

なんだかおっかない話だ…
だけど警察署のひとだったら最初に名乗ってもよさそうだよなぁ。

コメント(0)

猿雀王位戦のネタ

書いてアップ。お待たせしました。 >関係者の方々
今回はこれでも早めに書いたつもりよ(^^;

コメント(0)

ふとん屋

夕方、「近所のクリーニング屋」と名乗るひとが来た。
ご挨拶にまわっているとゆーのでドアを開けたら…某有名ふとん屋だった。

一人暮らしをしていたころ、同じ名のふとん屋が来たことがある。
えらいしつこくて馴れ馴れしくて、いやな思いをしたんだっけ。
あとから調べたら「偽物が横行している」とか「いや本物も悪徳だ」とか、とにかくあんまり評判のよくない業者だった。

「上の方にもお話聞いていただいたので」ってゆーからドア開けたんだけど、「あれ、ここって若い方もいらっしゃるんですね。びっくりしました」とか言ってやがった。
上の奥さんは若いぞ。いきなりうさんくさいじゃんかよ…
ついでに言うと、私はそんなに若くない。

ひとんちのふとん事情をあれこれと聞き、クリーニングをすすめてきた。
夕方にいきなり言われて出せるかってーの。
とりあえず「カゼひいて寝てたとこなんで出せません」とか言って断った(^^;

噂によれば、そのままクリーニングをお願いすると、「このふとんはもうダメだ」と言われて高いふとんを買わされるとか。
知り合いにも「強引にあがりこんできた」というひとがいたっけ。
それが偽物のことなのか本物のことなのかはわからないし、いま目の前にいるこのひとが偽物なのか本物なのかもわからない。
なるべくていねいに、でもキッパリとお断りするのが精一杯だった。
…おっかなかったよ…(T-T)

コメント(0)

ホワイトデー

のどさんから「お返しが届いた」とお礼の電話があった。
ちょうど社長がいたので電話を替わってみた。
なんか照れながらアレコレ中身の説明してたなー^^

そのあとのどママに替わったので、何が入ってたか聞いてみた。
キャラクターものの文具とかお菓子とかだったらしい。
別に恥ずかしいことないじゃん。ツボついてると思うよ。

マ「でもね、プーさんはぱるくんが気に入っててさー、いまはのどさんが貸してあげてるみたいだけど、これ、ぱるくんのものになっちゃうかもしんない」

社長に伝えたら、社長的にはそれがメインだったらしい…(^^;
まーまーあるよね、こゆことって。

コメント(0)