あひるの小屋

日記のようなもの

風邪だー

本格的に風邪。咳と鼻水が止まらない。
でも熱はほとんど平熱。これから上がるんだったらヤだなぁ…

社長からメールが届いた。
体調をくずすようなことにはなっていないみたいだ。よかった。

コメント(0)

ひとり何役?

本館の方に新しい訪問者からの書き込みがあった。
しかしこのひと、過去に何度か違う名前で書き込みをしていたひとなのだ。
いや、正確に言えば「同じマシンからの書き込み」だ。ログ残してるからわかるんだ。
こちらで認識しているだけでも過去に2つの名前がそのマシンから書き込まれた。
そしてその2つとも、ちょっとしたもめ事により「もう来ない」的な言葉を残して消えているのだ。
しかもご丁寧に自分の書き込みをほとんど消していってる。
…で、今回が3つめの名前ってことになるのか。

もちろん同じマシンを使っている別人という可能性もある。
でもなぁ…そんな偶然ってあるのかなぁ。有名サイトってわけでもないし。
他にも同一人物と思えるような情報がチラホラ見えたりもするし。
つーか私程度でここまでわかっちゃうんだから、このひとに別人のフリは無理だよ。

そんなに悪いひとってわけでもないんだけどねぇ。
でも「ネットじゃ誰だかわからないだろうから」っていう態度がなぁ。
3度目ともなると、ちょっとどういう対応したらいいのかわかんなくなる。
そもそも、このひとが原因で起こった当時のもめ事も、私自身が許せてないし。(心狹っ!)

で、心の狭い私としては、こうして日記に書いちゃうわけですな。
だって3度目なんだものー

コメント(0)

しばらくはひとり

前回よりは短いけれど、またしばらくひとりの生活となる。

昼ごろ社長が出発して、そのあと急に咳が出だした。
ん~なんつーか、ひさしぶりに風邪っぽい症状の風邪だ。どっかでもらってきちゃったかなぁ…

いまのところ症状は咳とタンと鼻水だけ。熱は出ていない。
社長がいないからうつす心配がなくていいけど、昨日の時点ですでにうつしちゃってたりなんかして。
大丈夫かなぁ。

コメント(0)

出張の準備

前回の出張はどちらかといえばご招待っぽいもんだったらしーんだけど、今回はこっちが主体な感じなんだそーだ。
だからちゃんとスーツも持っていかなきゃいけないと言って、でかいスーツケースにいろいろ詰め込んでいた。(スーツケースはもちろんレンタル。こんなでかいの置くとこないもん)

朝までに洗濯しといて的なもんが出てくるかと思って構えていたけど、さっきまで着ていたものを「外じゃ着ないから」と詰め込むワイルドっぷり^^
シャツやら下着やらもぜーんぶ自分で出してスーツケースに入れていた。
あたしゃ横で見ているだけでなーんもすることがない。
ラクでいいけど…さすがに「いいのかしら」って気にもなるよなぁ…^^;

社「これだけでかいと、なんだかつまらねぇな」

スーツケースがでかいので、工夫しなくても荷物が全部入ってしまう。
社長は「荷物をいかにコンパクトにまとめるか」に燃えるひとなので、今回はいまいち達成感が薄かったらしい^^

あ、そっか。全部自分でやっちゃうってのは、それを楽しんでるってのもあるのか。

コメント(0)

今日からじゃなかった

今日から社長が出張…と思っていた。
出発は25日。麻雀の場では23日だと大ウソぶっこきました。すんません^^;

カレンダーにもちゃんと書いてあるのに、なんでだろ。
23日ってなんかあったっけかなー。

コメント(0)

麻雀してきました

ひさしぶりの4名きっかり抜け番ナシ麻雀。
トータル半荘13回。負けました…orz

ゆうべ日記を書きながら月っちとおしゃべりをしていて、そのまま盛りあがっちゃって朝まで起きていた。
すこしは寝ておくべぇとフトンに入ったものの、そんなことは知らない睡眠王の弟子くんに容赦なく起こされ、へろへろな感じで後半戦に突入。
そして2人とも惨敗^^;

でも月っちと2人だけであんなに話をしたのは初めてかもしんない。
今回、私にとってはそっちの方がメインだったような気がしないでもない^^

コメント(0)

麻雀してます

月っちが「リーチタンヤオドラ7」をアガった。
直撃くらった岩茶さんはダウン。
で、仮眠に入ることにした。

私はいまのところトントン。
でもこのあとどーなるかわかんない^^

コメント(0)

暑い?寒い?

いやーあったかくなったよねぇ~
今日なんて午前中は天気が悪かったけど、午後からはパーッと晴れて、ちょっと動けば汗ばむくらいだった。

夜、お風呂からあがって暑くて暑くて、なっかなか汗が引かなくて、居間でバスタオルをウチワのようにバタバタやっていたら社長が帰ってきた。

社「うひ~、今日は寒いねぇ~」
あ「え?今日は暑かったねって言おうと思ってたのに」

なんだかズレてます^^

コメント(0)

献血

昨日、赤十字血液センターから社長の検査結果が届いていた。
そういえば1週間くらい前に献血したって言ってたっけな。

昨年の11月に献血したときは結果が悪くて落ち込んでいた社長。
特にガンマGTPの値が100を超えていたのを気にしていた。
そのときは前日にかなり大量のワインを飲んでいたので、きっとそのせいだよ、なんつっていたんだよな。

で、1週間くらい前の話。

社「今日、献血してきた」
あ「だー!献血するときは前日にワイン飲むなって言ってるじゃんか!」

このときもたまたま前日にワインを飲んでいたのだ。少量だったけど。
社長は飲んべぇなので毎晩酒を飲む。
酒ならなんでも飲むひとなんだけど、どーもワインだけは弱いみたいなんだよな。
私が下戸なもんだから、栓を抜くとひとりで飲むしかないんだよね…

で、そのときの結果が届いたわけで。
おそるおそる中を開けて見る社長。

社「あっはははははは…」

いきなり笑い出した。

見せてもらったら、なんとガンマGTPの値は半分以下になっていた。
その他ALTとかASTとかの値も減少している。激減といってもいいくらい。
前々回の値と比べてみても減少していた。

社「これは健康にちゃんと気を使っていた結果だな」
あ「………ほぅ」
社「ウソです。なんもしてません」

毎晩飲んでいてこの値なら問題ないしょ。飲め飲め。
だけどワインにだけはちょろっと気をつけてほしいな、と。

コメント(0)

ロクハイイシナ

夜10時半ころ、のどママから電話があった。
普通だったらかけてこない時間。なんだなんだ。なにがあった。

マ「いまパソコン使える?」

のどさんが急に発熱したらしい。
ぱるくんが熱を出したときにもらった頓服を使おうと思ったが、適量がわからない。
ネットで調べたいところだが、のどママのところはもうみんな寝ている。
パソコンは寝室に置いてあるため、代わりに調べてほしいとのことだった。

あ「えっと…座薬、体重、子供…ってところかな…あ、薬の種類で量も違うみたいだよ。なんて薬?」
マ「アルピ…」
あ「え?なに?あるぴにん?…ヒットしないけど…」
マ「アルピニーだよ、ニー」

みんな寝ているため、のどママはえらく小声。聞き取りにくい。
こっちはこっちでパニくっちゃってて、ちっともそれらしいページが見つからない。

マ「じゃあさ、健康相談24で探してみて。前に電話したことあるんだ」
あ「健康相談にじゅうよん?…あ、たくさんヒットしたけど…いろいろあるよ」
マ「電話番号のってる?」
あ「0120-XXXX-XXってのがあった。でもこれっていろんな組合のがあるんじゃない?」
マ「ん~なんか違う。ゴロがあったんだよ。ロクハイイシナとかそんなん」

いかん。非常時だってのに、ツボに入ってしまった。
なんでここでそんな例えが出るかなぁ^^

マ「あ!ぱるくん起きた!ごめん、いったん切るね」

それから10分くらいしてやっと電話がかかってきた。
電話番号がみつかったので電話をかけ、座薬の適量がわかったとのこと。
のどさんは少し落ち着いたみたいなので、このまま様子を見ることにしたそうだ。
のどママの声もさっきより落ち着いたみたい。よかったよかった。

その電話番号につけられたゴロは…「ロクハイイシナ」とはまったく遠いものだった^^

コメント(0)

なにかに刺された

朝、ふとんを干し終わってベランダから部屋に戻ってきたら、うわくちびるになにやら違和感を感じた。
…と思ったらものすごく痒くなってきた。
鏡で見たら、ぶっくり腫れあがってまんなかがポチッと赤くなっている。
どーやら得体の知れない虫に刺されたらしい…

タイミング的にはベランダでふとんを干していた短い時間にやられたと思うんだけど、こんなトコに虫をたからせてしまうなんて、なんて無防備なのかしら。
つーかそれにまったく気がつかないってのは…やっぱりどんくさいんだなぁ。

夜になって腫れはほとんどひいたけど、まだ痒い^^;

コメント(0)