あひるの小屋

日記のようなもの

なんか怪しい気がする

「KDDI請け負いの会社」と名乗る電話があった。
ちょっと前にKDDIさんからサービスの案内があったんで、それ系かなと思った。

電「今、電話はNTTをお使いですか?」
あ「はい」
電「ありがとうございます。どなたかインターネットをお使いですか?」
あ「はい」
電「ありがとうございます」

ん?私はなにに2度もお礼を言われたんだろう。なんかおかしくないか?
「答えてくれてありがとう」ってことなのかな。

料金が安くなりますよ的なサービスの案内らしい。
なんかいろいろとメンドウそうなので、丁重にお断りした。

電話を切ってから、なんとなく怪しい気がしてきた。
まず番号非通知だった。社名も担当者名も名乗らなかった。
KDDIさんからだったら必ず「○○さんでいらっしゃいますか?」と聞いてくるけど、このひとはこっちの名前も住所もわかんない様子だった。

そういえば…ちょっと前に父が電話で話してたっけ。

父「KDDIの請け負いってとこから電話があったんだよ。料金が安くなるっていうんだけど、これがよくわかんなくてな。そしたら資料送ってくれたんだよ。大丈夫かね、これ」
あ「あーうちにも電話あったよ。たぶん大丈夫だと思うけど、メンドウそうだったらやめとけば?」
父「そうだな。安くなるっていっても、そんなに変わらないんだろ?」

ちょうどうちにKDDIさんからサービスの案内があった頃だった。
だからそれと同じ話だと思って「大丈夫」とか言っちゃったんだよなぁ。
でも、今日かかってきた電話と同じっぽいなぁ…。
「やめとく」とは言ってたけど…どうしたかな、父…。

コメント(0)

ハチ飲んでハム

「ヴァーム」という飲み物がある。
運動前に飲むと脂肪が効率的に燃えるらしい。
バレーWGPのスポンサーだったので、試合放送のたびに目にしていた。

社「じゃあハム前にこれ飲まなきゃ」

なーんて笑っていたんだけど、本当に買ってくるとは思わなかった^^
というわけで、ハムの前にはこれを飲むってことになった。

しかし…これ、味がビミョーなんだよなぁ。
マズくはないんだけど…ウマくもない。すっごく中途半端な味。
「スズメバチの脂肪代謝法から学んだ」という売り文句が、どう記憶違いしちゃったか「ハチのエキスが入ってる」と思っちゃってたもんで、第一印象は「なんとなくハチの味」だった…^^;
(いや、ハチ食ったことないんでわかんないんだけど)

で、ウチでは今「ハムするの?」「ハチ飲んでからな」とかいうワケのわからん会話がされたりしている^^;

コメント(0)

みんな大好き塊魂

ひととおりクリアして、たぶん最後のステージ。気が遠くなる…^^;

コメント(0)

スパム

こんなスパムが来た。
------------------------------------------------------------------
subject:Re:ご確認下さい。

現在、お客様は仮登録状態にあります。
至急、本登録をお済ませ下さいます様お願いします。
仮登録の状態のままですと、当サイトのサーバーに影響がでてしまい、損害賠償請求する場合もございます。
------------------------------------------------------------------

一瞬、なんか登録したっけか?と考えてしまった。
つーか、キッタナイよなーこういうのって。
スパム慣れしていないひとは真に受けちゃうんじゃなかろーか。
身内にもそういうひとのいいタイプがいるし。
少しでもひっかかるひとが減りますように、と。

コメント(0)

続・プロバイダ

まともに使えるようになったのは夜8時すぎだった…

コメント(0)

バレーWGP 決勝最終日

中国戦はストレート負け。
1セットでもとったらスゴイよなーと思いながら観ていたんだけど…3セットとも20点以上とったものの、セットはとれなかった。
追いついた、逆転した…なんて場面はあったんだけどねー。
最後がネットタッチで終わりってのがまたなんとも…^^;

この大会、個人的な感想としては宝来選手に感動した。
一発で流れを変えるのに一番効果的なのはブロックだ、と思っているもんで。
ここぞという場面で宝来選手がブロックを決めてくれるの、何度見ただろう。
あとは…やっぱり櫻井選手。いま日本じゃ一番のリベロだと思うよ。私は。
それと…荒木選手がポイント決めるところを見たかったなぁ^^;

優勝決定戦となったブラジル対イタリア戦は、フルセット勝負だった。
優勝はブラジル。
イタリアは第4セット終盤の勢いが最終セットでは出せなかったみたいだ。

あああとうとう終わっちゃったなぁ…

コメント(0)

プロバイダ

一昨日あたりからどーもネット接続が不安定。
メール取り込みがやたらとタイムアウトになるし、サイトの表示も遅い。
プロバイダのサイトでは特になにも報告されていなかったけれど、2ちゃんねるで情報を探したら…あった。
同じプロバイダのひとが「重い」「不安定」と報告している。
とりあえず、プロバイダが悪いらしいということで一安心。
いや、安心してる場合じゃないんだよ。これじゃ使えねーっての。
休日は対応してくんない上に連休なんだもんなぁ…

契約した当時は比較的お安い料金だったんだけど、今はそうでもないし。
ときどきこんな風に不安定になるし…データ消えたこともあったし。
このプロバイダにこだわっている理由はメールアドレスを変えたくないってだけ。
…でもいいかげん乗り換えを考えたりしてしまうなぁ…

コメント(0)

バレーWGP 決勝4日目

キューバ戦…何度「いける!」と思ったことか…
結果はフルセット負け。
今大会これほど後味の悪い試合はなかった。
なんだかこっちが悔し泣きしちゃったよ…

そりゃ人間だし、ミスするのは仕方ないと思うけどね。
でもこれだけ頻発するってことは…やっぱり引きずってるんだろうなぁ…
大友選手にはなんとか乗り越えてほしい。

明日は最終日。中国戦だ。
注目はやっぱりエースの楊昊。それと監督の笑顔^^

今日のその他の試合。
第1試合はイタリア対オランダ。フルセットでオランダ勝利。ビックリ。
第2試合は中国対ブラジル。ストレートで中国勝利。

コメント(0)

バレーWGP 決勝3日目

今日の相手はブラジル。
予選ではフルセットで惜しくも敗れた相手だ。

結果はセットカウント3-1でブラジル勝利。リベンジならず…
第2セットは日本が取ったものの、だいたいブラジルの流れだった。
ミスが多かったのは痛かったなぁ…

ブラジル、予選で対戦したときは控えだったレナタがスタメンだった。(私は勝手に「デニーロ」と呼んでいる^^;)
このひと、やっぱり迫力あるなぁ。すごい筋肉だし。
もし目の前に現れたらすっげーおっかないだろうと思う…

今日のその他の試合。
第1試合はイタリア対キューバ。3-1でイタリア勝利。
第2試合は中国対オランダ。3-1で中国勝利。

明日はキューバとの対戦。
注目はカルデロン監督の娘。すごいよこの選手は。

コメント(0)

カニ

釧路のカニ専門店から電話があった。

店「今日、花咲が上がったんですが、毛ガニとセットでいかがですか?」

以前この店でカニを買ったことがあり、こんな風にちょくちょく電話くれるのだ。
だけど「アラちょうどよかった。いただくわ」なんてことは滅多にない^^;
麻雀かなにかでひとが集まるときに注文したことはあったんだけど。

今日上がった花咲ガニが毛ガニとセットで8000円。魅力的なんだけどねぇ…
ってことで、今回も「ごめんなさい」しておいた。

社長に言ったら「じゃあカニ大会だ!」とか言い出しそうだよなぁ^^;

コメント(0)

バレーWGP 決勝2日目

今日の相手はオランダ。
いやー興奮したした^^

昨日の惨敗を引きずってなきゃいいな…なんて思ってたけど、すぐに調子が出てきた感じ。
日本は2、3、4セットを取って勝利。
第3セット終盤はアツかったー。あのセットをモノにしたのは大きかったな。
ひさしぶりに気持ちのいい日本のブロックを見た。
なんだかNEC対パイオニアの試合を観ているような感覚だったなぁ^^;

第1試合では中国とイタリアが対戦。
なんと中国がストレート負け。イタリアすげー…

第2試合はキューバとブラジルが対戦。
フルセットでブラジル勝利。すごい試合だった。

この大会、中国の圧勝だろうと勝手に思いこんでいたけれど、わかんなくなってきたなぁ…

コメント(0)

バレーWGP 決勝1日目

いよいよ始まった決勝ラウンド。
初戦の相手はイタリア。

いやーことごとく…って感じだったな。
もう片っ端からシャットくらっちゃうし。特にセンター攻撃は全滅に近かった。
イタリアのブロックがビシッと付いているんだもんなぁ…。
ブロックだけじゃなくスパイクもスゴかったな、イタリア。

結果はストレート負け。しかも大差。
うーん…強豪だらけの決勝ラウンド…日本は苦しいかもな。

昼間、フジ739で他試合の生中継をやっていた。
第1試合が中国対キューバ戦だったので、観てみた。
第1、2セットを中国が先取。これで決まったかと思ったが、
第3、4セットはキューバが取り返し、最終セットもキューバが取った。
キューバ逆転勝利。スゴかった…。

ところでこの大会、ラインズマン2名がアタックラインを見るようになっている。
あとの2名はエンドラインのところにいる。
するってぇと、サイドラインを見るのは誰?
主審と副審?それともラインズマン1人がエンドとサイドと両方見るの?
アタックライン専用のラインズマンを置く必要性はわかるけれども…
ラインズマン6名ってことにした方がいいんじゃないのかなぁ…なんて思ったり。

コメント(0)

塊魂

「みんな大好き塊魂」を入手してハマリ中。
基本的には前作と同じ。塊をころがして遊ぶゲームだ。
だけど面やモノがかなり増えた。イトコにハトコまで^^
とりあえずエンディングまでいったけれど、記録がヘロヘロ。
プレゼントやイトコハトコもまだ残っているし、記録を更新しつつ、そのへんを見つけていってるって感じ。
やっぱオモシロイや、このゲーム。

ついつい「もう1コロガシ…」なんて続けてやっちゃうんだよなぁ。

コメント(0)