あひるの小屋

日記のようなもの

バレーWGP ドミニカ戦

予選2週目。韓国ラウンドが始まった。
今日の相手はドミニカ共和国。
世界ランク12位だとか聞いていたから、それほどコワイ相手ではないだろう…と勝手に思いこんでたんだけど。
中国遠征のときは1勝1敗だったらしいじゃない。どっちもフルセットで。
こりゃどうなるかわからんな…

放送が始まり、荒木選手がバボちゃんとハイタッチしているのが映った。
お互いに無表情なのがミョーにツボに入った^^

テンさんのサーブで試合スタート。
いきなりドミニカ14番のクロスで度肝を抜かれた。キョーレツ!
微妙な点差のまま、ドミニカリードで1セット終盤。
先にセットポイントを握ったのはドミニカだったが、日本が逆転。セット先取。
最後の2連続ブロックは見事だった。思わず立ち上がったよ^^

第2、3セットはところどころ危ない場面もあったけれど、だいたい日本の流れ。
ドミニカのミスで流れが日本に…といった場面が目立った。
第1セットを競り勝ったのは大きかったね。

ってな感じで日本のストレート勝ち。韓国ラウンド、いいスタートだ。
ブラジル戦でなかなか決まらなかったブロックも今日は好調だったね。
でも第3セットの最後で連続失点したのはちょっと痛い。
大量リードしていたから助かったようなもんだよな…。
あと、ブラジル戦くらいからユウのバックアタックがおかしくなってる。
タイミングが合っていないのか…相手が高くてかわせないのか…。

明日は韓国戦。会場の雰囲気にのまれてしまわないか…ちょっと心配。

コメント(0)

大したネタもなく^^

明日、社長は半日人間ドックなんだそうだ。
夜9時以降の飲食はダメらしい。

水が飲めないので今日はハムスターをお休みしてた。
毎晩ビールと泡盛を飲んでいるが、今日はそれもダメ。
そのせいかなかなか眠くならないみたいだ。
いつもならとっくにまどろみ丸な時間になっても、普通に話してた。

明日はナビ子さんが退院できるそうで、午前中は人間ドック、午後はナビ子さんを迎えに行くらしい。
ってことは会社をお休みするってことだよね…。

夜7時からバレー観たいんですが。観させてくれるかな。

コメント(0)

ザリガニ

今、のどママのところではザリガニを飼っているらしい。

マ「スルメをエサにしてんだけど、もー臭くて臭くて」
あ「ザリガニの臭さよりスルメの臭さの方が上なの?」
マ「うん。もー玄関がぜんぶイカ!って感じなんだよー」

いやー…それは大変だねぇ…。

あ「水替えるのも大変でしょー」
マ「そーそー!3日にいっぺん水替えてんだけど、これがまた汚くてー」

おそらく、のどママが飼い主ではないと思われる。
しかし飼い主が自分で世話をするハズもなく…。
しかたなくのどママがやってんだろうなぁ。

子供の頃に田んぼでザリガニ捕まえて持ち帰ったことを思い出す。
あんときゃー母も同じ思いをしたんだろうな…。
いまさらだけど…ごめんよ、母。

コメント(0)

暑いってばよ

まだ6月なのに。梅雨のはずなのに…。なんなんだこの暑さは。

スーパーまで自転車をこいだだけで汗だく。
買い物を済ませて駐輪場まで歩いている間にまた汗だく。
両手に買い物袋を下げ、顔から汗をボタボタたらしている姿はハタから見ればかなり見苦しいモンだったろう^^;

そういえば、顔の汗を止めるツボってのがあったよな…

…と思ったけれど、両手に買い物袋下げててツボが押せるワケもなく^^;
そのまま自転車に乗って帰ってきた。

外でこれだけ汗をかいたのに、家ではハムスターでさらに大汗をかく。
…なんなんだろうなぁ^^

いやぁ…水のウマイことったら。

コメント(0)

本日のハムスター

さて、こぐべー…と思ったら、サドルが新しくなっていた。
社長が週末に買ってきたものらしい。

ちょっと手で押してみたら、前のに比べてかなり柔らかい。
またがってみると、高さも前より低く位置もすこし前方に寄っている感じ。
私が「痛い」とか言ってたからいろいろ調整してくれたんかな。
すまんねぇ、社長。

で、本日のハムスターを開始。
新しいサドルのおかげで痛みはずいぶんと減った。
でも…前は痛みから途中何度か腰を上げたりタオル位置を直したりしてた。
その必要がなくなったせいか…休みなくこぎっぱなし。
金土日とサボったせいもあって…バテバテになった^^;

27分で限界(T_T) 自転車降りた後しばらく立ち上がれなかった…

コメント(0)

バレーボール2005ワールドグランプリ ブラジル戦

イイ試合だったなー。めちゃめちゃ興奮した。
フルセットでブラジル勝利。接戦だった。

ポーランド戦、韓国戦であれだけ出たブロックポイントだけど、ブラジル相手にはなかなか決まらない…。さすがというかなんというか。
それでも拾ってつなげる粘りのバレーで、ブラジル相手にフルセット。
勝ち負けとかいう以前に、すっごく面白い試合だった。

地上波ではまるまるカットされた第3セットをフジ739の放送で観た。
序盤は日本の流れっぽかったけど、途中からブラジルがノリノリに。
セット後半では大沼選手と板橋選手の日立佐和コンビが出ていた。
まだこれから出てくるとは思うけれど、カットされたのはちょっと残念…。
また、日本がタイムをとろうとして認められずゲーム続行という場面があった。
「お前が見てないだけやないか!」なんて声が聞こえたっけ…^^;

第4セットのタイムアウト時、櫻井選手の「おっしゃあ!」の声に思わず拍手^^
いやぁこういうトコが大好きなんだよなー。

セット終盤でワンポイントブロッカーとして出ることの多い荒木選手。
社長はこれを「荒木タイム」と呼んでいる^^ 社長も荒木選手が好きなんだよね。
今日はまたとんでもなく重要な場面での「荒木タイム」だった。

社「ワンポイントブロッカーとしてじゃなく、普通に荒木使って欲しいよな」

そうなんだよねぇ。もっと荒木選手の活躍が見たい。
なんとなくまだ固くなっているように見える…ってのも心配。最年少だし。

次は韓国での試合。相手はドミニカ共和国。早く観たい…。

コメント(0)

麻雀してきました

いやぁ今回は開始までがジタバタだった^^;
詳しい話は猿雀会サイトの方に書くので省略。
開始はかなーり遅れたけれど、なんだかんだで半荘11回。
結果はちょい負け…(T_T)

コメント(0)

バレーボール2005ワールドグランプリ

初日はポーランド戦。そして今日は韓国戦。
麻雀が入っちゃったけれど、きっちり録画で観ましたよ。

まずは、大好きな櫻井選手が出ているのが嬉しい^^
控えだけど荒木選手がいるのも嬉しい^^
菅山選手がアタッカーなのにはちょっとビックリ。

で、試合の方だけれど…。
なんと2試合ともストレート勝ち。いいスタートじゃないの。
私は勝手に「日本の課題はブロックだ」と思ってたんだけど、かなり強化されていたと思う。ブロックに関しては期待以上だった。
「ブロックが良くなればレシーブも良くなる」ってのも勝手に思ってたことなんだけど、これについても実際にその効果が出ていたと思う。
いや、それ以前にレシーブ力もかなり上がってるって感じだし。
あと、すこしくらいトスが悪くてもスパイク打ち切れるようになってたね。

明日はブラジル戦。アテネではストレートでやられてしまったけれど、決して歯が立たない相手ではなかったと思う。
どんな試合を見せてくれるのか…楽しみだぁ。

コメント(0)

麻雀してます

メンツ確定したとか言ってたけど、急にひとり来られなくなって、仕方なくサンマなんかやったりして、したっけ急に来られることになって、気づけばナゼか5人いるという状況^^

コメント(0)

明日は麻雀

なんだかんだでメンツ確定した。
つーことで明日は卓が立つことになった。

バレーは録画で観ることにしよう。どうせテレビ放送も録画なんだもんね…。
帰ってくるまでは結果を耳に入れないように気をつけようっと^^
…って、ムリかなぁ…。

コメント(0)

毛穴パック

鼻に貼っつけて角栓を引っこ抜くやつ。
CMなんかでものすごく取れた映像を見たりするけれど、私は今まで毛穴パックで「おぉ~取れた~」と感動したことがない。
黒ずみは気になるんだけどな。普通にやってたんじゃ取れないみたいだ。

だけど、ハムスターで思いっきり汗をかいた後なら…毛穴が開いていてバッチリ取れるんじゃないだろーか…

実際に試そうと思ったが、ハムスター直後は汗がすごくて貼れない。
すこし待ってから貼ってみたものの…なかなか汗がひかず、乾かなくて失敗。
完全に汗がひいてからまた試してみたが…結果はドッチラケ^^;
つーかこれじゃ普段と変わらない、か…。

そういえばどっかで「オロナインを使うとキレイに取れる」って記事を読んだっけ。
今度試してみよう。

コメント(0)

本日のハムスター

今日は30分しっかりこいだ。
短パンの中にタオルを入れることで少しラクになったよ^^

あんまりギアを重たくしないでクルクルと廻している。
だから筋肉痛にはならないと思ってたけど…。
意外なことに、腕に来た^^; 肩と手首。
社長の自転車だから私にはサイズが大きすぎるんだよね。
腕を伸ばしてつっぱらかってる感じなんだ。
まーでも外を走るわけじゃなし。ペダルこいで汗かけりゃいいのよ^^

全身から噴き出る汗が、体中の悪いモンを排出しまくっているような気がしてなんとも気持ちいいもんだ。

しかし…2人が毎日ハムスターするようになって、洗濯物が一気に増えた。
梅雨だってぇのに…(T_T)

コメント(0)

麻雀

今週末もまた卓が立つかもしれない。
まだメンツ確定してなくて、どうなるかはわからないけれど。
でも金曜日からバレーボールワールドグランプリが始まるんだ。
麻雀もやりたいけれどバレーも観たい…。

だから今回は麻雀ボツになったとしても逆に嬉しい…かな。

コメント(0)